6月20日。
この日は、いつもの「交通事故0の日」とはちがいました。
学校の正門につけたパトカーに乗り込む生徒会役員。
そう、この日は瑞穂警察署と協力して「交通事故0」をパトカーからアナウンスする、という企画の日でした。
学校周辺をパトカーが走り、その中から生徒の声で「こちらは高蔵高校です。・・・運転に気をつけましょう・・・」というアナウンスが流れると、街を歩く人たちが驚き、振り返っていました。
地域で協力して活動する。
とても良いことだと思います。

この日は、いつもの「交通事故0の日」とはちがいました。
学校の正門につけたパトカーに乗り込む生徒会役員。
そう、この日は瑞穂警察署と協力して「交通事故0」をパトカーからアナウンスする、という企画の日でした。
学校周辺をパトカーが走り、その中から生徒の声で「こちらは高蔵高校です。・・・運転に気をつけましょう・・・」というアナウンスが流れると、街を歩く人たちが驚き、振り返っていました。
地域で協力して活動する。
とても良いことだと思います。
