たかきの独りごとパートⅡ

近況報告(感謝・感動・感心をテーマとし、今年度は家庭菜園が中心予定です。尚、不定期更新とさせていただきます。)

◎「土俵の鬼」初代横綱若乃花

2010-09-02 06:32:13 | 報道・ニュース
☆富士山ライブカメラ(三ッ峠山頂カメラ) 今朝6:15.

☆富士山ライブカメラ(忍野カメラ) 今朝6:17.

★今朝は、少々雲は有るが陽が射して来た。台風の影響か少し風が有り、気温も27℃と高く蒸し暑く感じる。昨日は、気象庁からこの夏の気温が113年の内で一番高かったと発表。まだまだこの暑さは、今月中旬頃まで続きそうという。
昨日ニュースで「初代横綱若乃花の花田勝治さん(82歳)死去 」を知る。まだテレビの無い時代の小学生の時、ラジオを通じて相撲放送を聴いたのを想い出す。当時は、若乃花ファンで夕方5時過ぎから相撲が気になっていた様に思う。ライバル、栃錦との戦いに人気が有った様だ。ラジオの実況中継では、勝負がついた瞬間は歓声でアナウンサーの声が聞こえない位だった。テレビと違いラジオでは、実況中継から場面を想像するしかなかった。
NHKアナウンサー松本一路さんは、「スポーツ放送あれこれ」のエッセイのなかで野球中継の基本は、“野球の知識"と“描写する能力"の二つが融合して初めて成り立つと述べられている。
・進行形のさまを描写する実況では、
「打った、いい当たり。左中間ぐーんと伸びる。レフト追った、センター追った、追った・・・・・」ラジオを聞いている人は「どうなる?抜けるか捕らえられるのか、どっちだ」と耳をそばだてます。ラジオ中継を聞く楽しみは、実はここにあるのではないでしょうか。映像がない分、想像力をかき立てられます。と述べておられる。
野球と相撲こそ違い、当時の相撲実況のアナウンサーの方もこのような事に留意されていたのかも?

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【夢を実現する今日の一言】

・結果が出ないことをやり続けると結果が出る

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
◆過去の出来事・トピックス
・官吏が月給制になる(1871)
・東京専門学校が早稲田大学と改称(1902)
・米鑑ミズーリ号上で日本が降伏文書に調印(1945)
・リニアカーが初の有人走行(1982)
・タイタニック号発見(1985)
☆記念日・年中行事・お祭り
・宝くじの日――当たっても1年過ぎたらパア
 当選した宝くじの有効期間は1年、これを過ぎると当選券もただの紙切れとなる。この時効防止キャンペーンの一環として第一勧業銀行が1967年に9(く)2(じ)のゴロ合わせでこの日を選定。ちなみに、時効となった当たりくじの年間総額(1997年度分)は 258 億円。
 宝くじの前身は、江戸時代に行われた“富くじ”。明治政府のお達しで1868年(明治元)に禁止されたが、太平洋戦争中の1945年7月に軍事費調達のため“勝札”として復活。しかしその抽選前に敗戦となって中断した。同年10月、“宝くじ”の名称で発行され現在に至る。正式名称は“当せん金付証票”。

☆本日の誕生日
・ なかにし礼(作詞家・1938)、早見優(タレント・1966)

☆今日の「誕生日の花と花言葉」
・ミョウガ(ショウガ科)
・「忍耐」

☆「きょうの一句」

・つぎつぎと茗荷の花の出て白き  高野素十(すじゅう)
   
~心に響く366の寸言~

【佳書と出会う 1】

佳書とは、それを読むことによって、
我々の呼吸・血液・体液を清くし、
精神の鼓動を昂(たか)めたり、沈着(おちつ)かせたり、
霊魂を神仏に近づけたりする書のことであります。

佳(よ)い食物もよろしい。佳い酒もよろしい。
佳いものは何でも佳いが、
結局佳い人と佳い書と佳い山水との三つであります。

然(しか)し佳い人には案外会えません。
佳い山水にもなかなか会えません。
ただ佳い書物だけは、いつでも手に執(と)れます。

    『安岡正篤 一日一言』より(致知出版社刊)
http://shop.chichi.co.jp/item_detail.command?item_cd=746&category_cd

☆9月2日 松下幸之助[一日一話]
<経営のコツをつかむ>
多くの会社の中には、非常にうまくいっているところもあれば、反対に行き詰まるようなところもある。うまくいっているところは従業員がみな優秀で、行き詰まるところはその反対かといえば決してそうではない。結局、そこに経営があるかないか、言いかえれば経営者が経営のコツをつかんでいるかどうかによって、そうした違いが生じてくるのだろう。その証拠に、経営者一人が代わることで、倒産寸前の会社が隆々と発展した例はいくらでもある。
経営のない会社は、いわば頭のない人間のようなものである。経営者が経営のコツをつかんでいる会社は力強く繁栄発展していくと思うのである。 
☆「たかきの独りごとパートⅡ」はブログの開設から 404日
・昨日、9月1日のアクセス数 閲覧数:231訪問者数:94


タイトル:たかきの独りごとパートⅡ
URL:http://blog.goo.ne.jp/takaki_1947
☆来年五月まで目標とする言葉(浜田市三隅町:龍雲寺にて出会う:2010.5,8。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿