たかきの独りごとパートⅡ

近況報告(感謝・感動・感心をテーマとし、今年度は家庭菜園が中心予定です。尚、不定期更新とさせていただきます。)

◎今日は、画像を中心に!

2012-10-24 07:08:00 | 日記
☆富士山ライブカメラ(三ッ峠山頂カメラ) 今朝7:06。天気も回復し、今朝の富士山は奇麗ですネェ~。

☆今朝は、雲一つない秋晴れの天気となっている。早朝の気温は、8℃と冷え込み肌寒く感じた。6時頃起きて、R191より高津川沿いを30分ばかり歩いた。6時半頃山の間から丁度陽が登る時間帯だった。眩しい程の朝日が、一日の始まりを告げている様だった。(今朝6:35頃)隣の浜田市の10/24日の出時間は、6:22・日の入り17:22となっていた。遠くの左の山は、益田市乙子町の比礼振山(ひれふりやま )or権現山(ごんげんやま)と思われる。

・高津川上流と津和野方面を臨む。左の煙突は、「ダイワボウレーヨン益田工場」
・高津川(たかつがわ)は、島根県西部を流れる一級河川高津川水系の河川である。日本有数の水質を誇る。
島根県鹿足郡吉賀町田野原に源を発し、鹿足郡津和野町日原、益田市を経由して日本海に注ぐ。
一級河川で唯一、支流を含めてダムが一切無い。規模の大きい河川ながら、上中流域に大きな人口密集地が無く、日本有数の清流として、中上流域では毎年鮎釣りが盛んである。毎年6月に吉賀町で「水源祭り」が、8月第1土曜日に益田市で「水郷祭」が行われる。 日本唯一の「放し鵜飼」としてカワウを使う漁があったが平成になってする人がいなくなった(wikipedia)

☆昨日は雨が上がったので、田舎のコテージに行く。気温は20℃を下回り、前日と違い肌寒かった。雨上がりなので、草抜きをする。先日から咲いていた、サザンカを撮って見ました。自宅の山茶花は未だ開花して無いが、毎年この木だけは開花が早い。近くの5本は、未だ咲きそうにない。





☆ユズが大分色付いて来ました。今年は、柿同様何時もより小粒の様です。来月の中~下旬頃に収穫予定(昨日14:15頃)



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【夢を実現する今日の一言】

・迷ったら

 戻るところが

 理念


「偉人たちの一日一言」【先祖の志を継ぐ】 
・夫れ孝とは、
 善く人の志を継ぎ、
 善く人の事を述ぶる者なり

 親孝行の人は
 先祖の志を継いで、
 先祖の事業を伸ばすものである。
 だから代々続くというのが
 一番の親孝行の道であるということである。

 これは日本ではわりとよく行われていて、
 100年以上続いている会社や商家が何万もあると言われる。
 ところが、親孝行を非常に重視する韓国では、
 親の業を継いだ商売をやっている家はゼロに近い。
 彼らは、第一に官になることを念頭に置くからである。

 『四書五経一日一言』より(致知出版社刊)  

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
  ー「今日は何の日」ー
☆記念日・行事・お祭り
●国連デー(国連、外務省),●世界開発情報の日(国連)
☆歴史上の出来事
▼わが国初の鉄道トンネル工事(1870),▼暗黒の木曜日、ニューヨーク株式市場大暴落、世界恐慌始まる(1929),▼F1メキシコGPでホンダが初優勝(1965),▼大阪で全国初のサラ金被害者の会を結成(1977
☆今日の誕生日
▼渡辺淳一(作家・1933),▼木村カエラ(音楽家・1984),▼ウェイン・マーク・ルーニー(プロサッカー選手・1985)
☆クローズアップ!
・レイテ沖海戦、戦艦武蔵の最期
 1944年10月24日、日本の連合艦隊は、アメリカ第三艦隊と激戦を展開し、主力艦を失い事実上壊滅した。とくに、世界長大の6万4000トンの戦艦武蔵は魚雷11本、直撃弾10発、至近弾6発を受けて海中に姿を消した。
☆今日の「誕生日の花と花言葉」(NHKのラジオ深夜便4時台放送)
・カッコウアザミ(キク科)
・信頼

「きょうの一句」

・柿をもぐ 一燈(いっとう)一燈 消すごとく  吉野義子(よしこ)
☆~心に響く366の寸言~
【堕 落】
 凡そ人間が唯物的享楽的に堕落して来ると、必然、精神的には敬虔を失い、破廉恥になり、あらゆる神聖なるものの意義を疑い、人生の厳粛なる事実に軽薄厭うべき批評、否嘲笑を放つものである。
 今日の言葉~「安岡正篤 (やすおか まさひろ)一日一言」より(致知出版社刊)
☆10月 24日(水): 松下幸之助[一日一話]
【地球人意識】
いま世界は、本格的な国際化時代を迎えつつあります。政治、経済、あるいは資源、食料などの問題にしても、一国の問題がすぐ世界の多くの国ぐにに影響を与えることが少なくありません。その意味では、世界は非常に狭くなったと言えましょう。それだけに、たんに自国の問題をのみ考えるのではなく、もっと視野を広くして、地球人の一員という意識でものを考え、行なうことが大事だと思います。たとえば、援助を願っている国があるとすれば、他の国ぐにはそれぞれの実力に応じて助け合うべきでしょう。そのようにお互い地球人といった意識を持って、なすべきことをなすということが基本の心がまえになると思うのです。
タイトル:「たかきの独りごとパートⅡ」はブログ開設から 1187日
・10月23日のアクセス数 閲覧数:267PV 訪問者数:109IP
順位: 13,910位 / 1,777,590ブログ中(前日比➚)
※ランキングは上位20000件まで表示。先週(10月14日~10月20日)のページビュー数2051 PV(先週比 19%増➚) 訪問者数731 人
URL:http://blog.goo.ne.jp/takaki_1947
※プロフィールの画像は、2012/10/08ー8:32ー(摩周湖・神秘の湖にて)今回も運良く、湖を観る事が出来た。
☆10/8(日)より3泊4日の予定で、北海道へ行ってきました。(山口宇部空港発着)
その中の2枚を!広大な丘陵地と遠くは十勝岳を臨む(2012/10/09-13:21頃は富良野にて)
・十勝岳(とかちだけ)は、北海道の中央部の上川管内の美瑛町・上富良野町、十勝管内の新得町にまたがる標高2,077mの活火山。大雪山国立公園内の十勝岳連峰(十勝火山群)の主峰である。日本百名山及び花の百名山に選定されている(wikipedia)

・広い畑には小麦が蒔かれ、青くなっていました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿