goo blog サービス終了のお知らせ 

楽走

マラソン人生を楽しむ!

おかやまマラソン2016

2016年11月13日 | 大会
おかやまマラソン

まさかの2位

2:29:07

5k-17′10″
10k-17′12″
15k-17′15″
20k-17′32″
25k-18′04″
30k-18′29″
35k-18′13″
40k-17′34″
42k-7′37″


スタートから15kまでがキツかったですね…(・_・;
全く足が動かなかった。
20k過ぎからやっと楽になりました。
20k〜36kまでも周りの選手の力を借りて温存しました。

予定通り残り6kからペースアップ
3位、2位を交わし2位でゴール


今年も楽しかったし、沿道の応援がスゴかった
気候的にもよく、風もさほど感じない
最高のマラソン日和でした。
走るからには、1位が欲しいけど…
優勝した池田さんには…ちょと勝てないなぁ〜(^^;;


準備は。。
前日に風邪をひき、前日もしたかった事が追い風になったかもしれない。
治療院で免疫力を上げてもらったり、朝からテーピングを巻いてくれた鳥越さん、ラン友にも色々なサポート、アドバイスをもらったりと助かりました。

目立つテープだったけだ、効果抜群でした!


周りからサポート、応援があったらからこそ、2位になれました。
感謝、感謝です。
ありがとうございました!

いつかは優勝をしてみたいですね!
いつまで身体が動くわかりませんが…
動く限り、頑張りたいという気持ちは変わらないです。

今回も会社の方の応援を沢山もらいました。
ありがとうございました。
会場まで脚を運んでくれました。
コースの途中にも高橋頑張れ!
感激しました。

走ろう会のメンバーの皆さんから沢山の応援をもらいました。ありがとう〜
いつも子供達から元気をもらっているからなぁ〜
高橋にとって子供達も有り難い存在です。

色んな意味で、最高に楽しかった、最高に良かったおかやまマラソンでした。
来年も出場したいと思います。

あっ
おかやまマラソンの反響もスゴかった
ゴールのLINE、メール、電話など
親戚、近所のおばちゃんも電話をくれたりと
ちょい恥ずかしいけど、感激しました。

本当にありがとうございました。





楽走♪

駅伝

2016年10月23日 | 大会
実業団駅伝

2部

1区

6.43K

20′07″(区間賞、区間新)

k=3′07″

ん〜〜
個人的には、全く納得出来ないです。

19′40″くらいでは走りたかったですね!

ただ、、

サポート、応援のお陰で、区間賞がゲットできました。

ありがとう御座いました!



チームとして…

今年は

襷を繋ぐ…来年に繋がる駅伝にしたい

みんなで頑張る駅伝にしたかった

目標を達成出来ませんでしたが…

よかったと思ってます。



明日から
おかやまマラソンに向けてがんばろっと。


休養日

2016年10月18日 | 大会
【タカとれ】

10月17日(月)

ラン休にしました。

睡眠と回復を優先に…

治療院にも行き、筋肉も回復させなきゃ


前日のお湯と水風呂と5セットの効果?!

ダルさはなかったです。



今週はキチンと調整しなきゃ…

今期調整ミスばかり…(。-_-。)

せっかくのチャンスです。

しっかり準備して、思いっきり走りたい!




陸上の授業をさせてもらった子供達から
メッセージをもらいました。
感動しました。
逆に沢山の元気をもらいました。
ありがとう〜〜

デュアスロン

2016年10月17日 | 大会
神郷のデュアスロン

今年で2回目の出場のデュアスロン

今年は自分のバイクで出場

ルンルンで出場しました。

しかし…

風と寝不足で苦しめられました。

でも、何とか優勝出来て良かったです。

第一ラン
6k…18′58″(1位)
k=3′09″

バイク
30k…54′55″(4位)
average=33k

第二ラン
6k…20′49″(1位)
k=3′28″

総合1位













ひとりで行きましたが…

友達も居て、写真も撮ってくれたりと

楽しかったです。

皆さんありがとうございます!


もう少し
サイクリングをしないといけんと物凄く感じました。


ただ〜〜


ゴール後は…
ラン、バイクはいっときいいや〜〜と本気で感じました…(^^;;
ヘロヘロになりました〜


吉備高原マラソン

2016年10月10日 | 大会
吉備高原

10K

33′24″

2位

連覇が途切れました。

20連覇を夢みて頑張ってました。

結局…13連覇でした。


悔いはないです。

沢山楽しめたし

沢山頑張れたし

沢山応援、元気をもらえました

ありがとうございます。


来年も出場したいかなぁ〜〜

この大会と共に成長出来たし、頑張れた大会

この大会で復帰のデビュー戦でした。

思い出の大会

また、上位を狙い、自分の限界に挑戦したい

車椅子の皆さん、ランナーの皆さんの応援もしたい

そう、今回は3キロ、ハーフの応援も沢山させてもらいました。

感動、感動の連続でした。

走っている方に…

『高橋さーん』と何度も声を掛けて下さりました。

応援も楽しかった〜〜(o^^o)

沢山の方お会い出来て、お話も…

思い出、今日のレースの事を書き出したら

止まらないね…(^^;;


応援など沢山ありがとうございました。

役員の皆様に感謝です。

引き続き高橋正尚自身の歴史を作りたい!

楽走♪




マラソン教室のメンバー皆さん

化工メンバー

ちーむエイコー笑笑(いつもお世話なってます)




お約束の1枚…(^^;;

このシューズのデビュー戦…靴底の入れ忘れ笑笑






雲南記録会

2016年10月09日 | 大会
雲南記録会

5000m…

途中棄権

1000-3′01″
2000-3′04″
3000-3′06″/9′11″

ここで気持ちが切れました。

やはり、記録を狙いに行った大会

3000を過ぎて色んな事が頭の中をよぎり

途中棄権の決断をしました。

悔しいけど…

14分台はまだまだ修行が足りませんでした。

調整が合わず、、

刺激を当日に行いました。

これも行けなかったのか…

また、出直します。


駅伝とおかやまマラソンで爆走します。

ただ、14分台は諦めたくない。


楽走♪

倉敷記録会

2016年09月20日 | 大会
倉敷記録会

5000m

15分32秒

1000-3′04″
2000-3′05″
3000-3′06″(9′17″)
4000-3′09″
5000-3′05″

結構キツかったですね〜
余裕はほとんどなし…(ーー;)
まだまだ修行がたりないかな…

このままでは、目標は未達だわ
ただ、少しずつ良くはなってるが…
もう少し調子を上げたい!



レース後
《12000ペース走》
k=3′40″
楽に走れました。
ε=ε=┏( ^_^)┛
脚つくりには、ちょうど良かったかな…
そこまで疲労感もなかったし

終わっても四十瀬でマッタリ
涼しく、あの空間がよかったわ〜
(o^^o)

楽走♪

岡山県記録会

2016年09月11日 | 大会
県記録会

5000m

15分40秒03

ラップ
1000-3′03″
2000-3′07″
3000-3′09″
4000-3′11″
5000-3′08″



朝練-10:00
新幹線下のロード
《12kjog》
k=4′37″

二つ型落ちのシューズ
4,980円で購入
やはり、ロードには最適♪


【レース】
久しぶりの5000のレースでした。
とりあえず、5000mの感覚を掴みたくて

1000〜3000-力まず速く走る
3000〜4000-休憩区間
4000〜5000-しっかり走り切る

心のコントロールはまぁまぁだったかな

ただ、タイムはサッパリでした…(ーー;)

原因は
風、暑さ…仙骨周りの疲労が考えれます。


アップは集中して出来ました。
(狙うレースと同じ内容のアップ)

シューズは
クルーズJAPAN

「良かった〜」とは言えないですね。
調子が悪いからなのか?!
シューズが合わないのか?!
もう一度試したい!


色んな課題も残りましたが…
5000mで結果を残したいので
フルとの関係もありますが…
色んな工夫をしながら、目標を達成させたい。

5000m-14分台
フルマラソン-ベストタイム更新


絶対に結果が欲しかった10000m
申込期限が過ぎていた為…諦めます
中国実業団に出場予定でした…残念
(-。-;



楽走♪
今日と言えないよ〜(ーー;)


気持ち切り替えをしなきゃね!
高橋正尚くん…(^^;;

ひろしまクロスカントリー

2016年08月20日 | 大会
ひろしまクロカンに行って来ました。

種目
8K

タイム
26′′39″

k=3′16″

1000-3′06″
2000-3′02″
3000-3′24″(9′32″)
4000-3′16″
5000-3′14″(16′04″)
6000-3′31″
7000-3′18″
8000-3′13″




調子がいい中……多分(^^;;
結果…記録が欲しくて、最初から突っ込みました。
実業団選手に負けまいと。。。

しかし
5000でギブアップでした。

暑さと突っ込み過ぎかな…


気持ちは切れないようには走れたかな…

尚希なんかの応援の背中を押してくれました。

サンキュー



大石さん、東くんなど話も出来て刺激をもらいました。
もっと色んな話がしたかったけど…
また、来年会いましょう!



しかし、疲れました。


明日、元気を出して、
20K走の予定です!

今日、明日のセットメニューです。

頑張ろっと。



楽走♪

倉敷選手権

2016年08月08日 | 大会
8月7日(日)

倉敷選手権

1500m

4′12″39


朝、少し散歩Jogを…
長尾神社まで行ってきました〜
ε=ε=┏( ^_^)┛


最近、トラックレースの出場に迷う事が多いです。。。この歳でトラックは…(・_・;

レースの内容は納得は出来ませんが…

こんなもんでしょう!

ただ、一桁では走りたかった。


前日、普通にポイント練をしたので…

ラストスパートのギアを使って使ってましたね

残り200のスパート予定が全く動かなかったです。。(^^;;

岡山県選手権

2016年06月26日 | 大会
岡山県選手権

種目
1500m

予選
4′18″33

決勝
4′17″47

全くダメダメのレースでした。

悔しさだけが残る

レースの残り600で切り替えが出来なかった

むしろ離されました。

とりあえず、出直します!

今期最後の1500mやはり悔しさが残る。

何かでリベンジしたい。




原因はわかっているので…

まず、少しずつよくしていかないと…

いろいろがんばろっと。

岡山県選手権5000

2016年06月25日 | 大会
岡山県選手権

種目

5000m

タイム
15分25秒06

ラップ
1000-3′01″
2000-3′05″
3000-3′05″
4000-3′11″←ここはもう少し頑張るべき
5000-3′01″

ペースメーカーをしたり
なんかレースに集中出来なかったです。

周りの力を借りて、記録を狙う予定が…

へたくそなレースをしてしまった。

そこまでキツくもなく…



午後からのレースだったので
午前中は練習をしました
8:30 タカロード
10kjog
k=4′15″
ペースが速すぎました^^;



岡山県選手権
1500は頑張ります…



楽走♪

雲南記録会

2016年06月13日 | 大会
雲南記録会

3000m

8′57″27

1000/2′55″
2000/2′58″
3000/3′03″

ビルドダウン


しかも、めちゃくちゃキツかった。
ゴール後動けなかったですね…
なんでこんなにシンドいのか、、、

これが現状なので、しっかり受け止めて
岡山県選手権に向けて、調子を上げたいです。

車を出してくれて、運転までしてくれた
小郷くん、木村くんありがとうございました!
子供もお世話になりました。



楽走♪

中国実業団陸上

2016年05月22日 | 大会
5月21日(土)

大会でした。

先週は5000m
今週は10000m

記録を狙っていた大会でした。

春から準備してましたが…

先週ふくらはぎの軽い肉離れ?!

スピード練習の後のケアー不足が原因と考えてます。


勝負したかった

5000mは棄権しました。


10000mのレースまで

一週間

Jogが出来るまで回復

違和感がありましたが…

勝負したいと挑んだ昨日の10000m

結果は

32分23秒73

5000m-15′54″(3′11″)
5000m-16′29″(3′17″)

後半苦しいレースでした。
脚は4000まで持ちましたが…
集中力が切れた?!
痛みが出たから?!
リズムが狂いました。

脚の違和感、痛みがありながも
最後まで走れ事は、ホント良かったです。

応援、声援、サポートのお陰です。
ありがとうございました!


納得は出来ませんが
課題も見つかり、スイッチも入りました。

まだ、工夫、努力をして
納得出来るレース、自分に勝てるレースをしたい




楽走♪

県、実業団

2016年04月24日 | 大会
岡山県実業団

種目

《1500m》
4′20″81

66″
71″
71″
52″


《3000m》
9′13″40

ラップ
3′03″
3′05″
3′03″

全く納得は出来ないレースでした。

ただ、目標もふわふわしてて

自分が悪い…中途半端でした。


久しぶりに悔しいとすごく感じました。

来年はリベンジします!


その前に
中国実業団で記録をねらいたいです。


その為にもやらないといけない事が…

骨盤の違和感の原因を探り解決します。

疲労なのか…

ゆがみなのか…

練習も頑張る中

自分の身体と向き合いたいです。


さぁ~
がんばろ~っと。



楽走♪