goo blog サービス終了のお知らせ 

私の訪問地(旧:高槻を拠点とした訪問地)

2005年7月に東京都町田から大阪府高槻へ単身赴任してきました。関西へ来てからの休日の訪問地を残しておきたくなりました。

大宮盆栽美術館

2017年05月03日 | 埼玉

 2017年5月3日(水)

第8回世界盆栽大会inさいたまの記念特別展として、大宮盆栽美術館にて今日から3日間大盆栽まつりが開催されると聞いて行ってきました。

 

美術館内の展示は撮影できなかったですが、実物の迫力に圧倒されました。http://www.bonsai-art-museum.jp/post-2403/

屋外の盆栽庭園も撮影禁止となっていますが、今日の一枚と称して一角だけ撮影できるところがあったので、撮影しました。


真柏 銘「清風」


蝦夷松


黒松


紅花山査子


もみじ

大宮盆栽美術館の近くには盆栽村があって、通りには盆栽に関する露店が数多く出ていて、大変にぎわっていました。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 三輪緑山<桜並木> | トップ | 鶴見川(町田市野津田町) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

埼玉」カテゴリの最新記事