goo blog サービス終了のお知らせ 

私の訪問地(旧:高槻を拠点とした訪問地)

2005年7月に東京都町田から大阪府高槻へ単身赴任してきました。関西へ来てからの休日の訪問地を残しておきたくなりました。

姫路城

2009年05月10日 | 兵庫

2009年5月10日(日)

いつも新幹線ホームから垣間見ているだけだった姫路城にやっと登城することができました。連休最終日で混雑を心配しましたが、待ち時間もなく写真もいっぱい撮ることができました。


法隆寺地域の仏教建造物とともに日本で初めて世界文化遺産に登録された姫路城ですが、建城当時のままで残っていることに驚きすら感じます。
今回は特別公開で大天守地階厠と乾小天守内部を見ることができました。

今年から大天守の保存修理工事がはじまり、しばらくの間、壮麗な連立式の天守閣群を望ことができなくなるので、尚のこと感慨深いものがありました。

   


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 好古園 | トップ | 比叡山延暦寺 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

兵庫」カテゴリの最新記事