プレゼントを持って帰りました

HARUは、フエルトで作った小物入れ(針仕事をしたようです)
KOUは、なにやら紙をクルッと巻いて持って帰ったので
絵を描いたのか・・・?
二人でなにやら練習を始めました。
「お父さん、目をつぶって

(その間にプレゼントを後ろ手にして隠す)
「いいよ」
(にっこりと)
「お父さん、だいすき~~~


という、流れのようで(笑)
「お母さん!お父さんの役やって!!」といわれ
再度練習

なんと!KOUまで、「いいよ」あたりからちゃんと
言えてるし、「とーたん、だーしゅき」なんて言ってる!!!!
ケッ!母の日はまだ幼稚園にいかせてなかったから
KOUからはこんなこと言われたことないぞ!!
そして夜・・・本番もうまくいき、うれしそうなお父さん。
なぞだったKOUの巻物は、なんと!!
お父さんの絵でした

じゃがいもみたいなのに、うっすら目や口や手?(耳?)が
ある絵なんですが、とにかく人の顔になっていて
「いいな~~~~!!!!」連発だった私。
私も、欲しいよぉぉ~~~~。
お父さんだけズルイ!!
と、連絡帳に書いてしまいました(笑)
先生、私も欲しいんです

KOUクン、私の絵も描いてくれないかな~~~。
お弁当は・・・
*インゲンと人参の豚肉巻き
*卵焼き
*ミートボール
*枝豆
*人参のナムル
*グレープフルーツの蜂蜜かけ