日常日記

のんびり生きてます

足下見られて終わりそうなきがしますけどね。。。

2011年07月16日 | 野球

交渉団結成!WBC利益独占の大リーグに対抗する日本球界の勝算(夕刊フジ) - goo ニュース

14日、都内ホテルで12球団オーナー会議が行われ、13年に予定される
第3回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)に関し、交渉団を結成して
大リーグ側と条件面の交渉をすることを決めたがハードルは高い。
交渉団の団長は加藤コミッショナー、島田オーナー会議議長(楽天オーナー)が務める。
結成の理由は、これまで2大会連覇している日本側に、主催する大リーグ機構(MLB)と
大リーグ選手会だけが収益を独占するシステムに対する不満が充満しているから。
交渉の相手は主催会社のWBCIになるが、大リーグ側は条件面の引き上げを
簡単には受け入れないだろう。MLBのWBCに関する基本的なスタンスは、
日本はじめ各国、各地域を招待してのプロ同士による国別対抗試合。
必要な経費とそれなりの利益配分、優勝賞金などは提供するという姿勢だ。
主催はあくまでMLBなのだから、利益を独占してもおかしくないと主張している。
第1回大会がMLB、大リーグ選手会が収益の17・5%ずつで
日本は7%、韓国5%。第2回大会はMLB、大リーグ選手会が33%ずつ、
日本は13%、韓国9%。「2大会とも日本が優勝しているから、優勝賞金(310万ドル)の
おかげでなんとかしのいでいる。優勝しなかったら、NPBは大幅な持ち出しになる。
WBCのための合宿費用、WBC参加の監督、コーチ、選手のギャラなどすべてNPBが
負担しているのだから」と、球界関係者が明かす。
日本側とすれば、不参加も辞さずの強硬姿勢の待遇改善要求も当然だが、
連覇しただけにWBCが日本のファンに人気が高く、支持されている。
そのあたりの事情はMLB側も知っており、「日本は参加しないわけがない」と足下を見ているのが現実だ。
それだけに、日本側は労使協調でスクラムを組んで交渉する必要がある。足並みの乱れを見せれば、付け入られる


前回のWBCときから運営にかんして色々いわれてきたわけですが・・・・。
日本と韓国が主導になってやればいいんでないと思っていたんですけどね。。。。


ここ近年は見ていませんでしたが・・・

2011年07月15日 | 日常

「水戸黄門」年内限り…視聴率低迷で(読売新聞) - goo ニュース

1969年からTBS系で放送されている時代劇ドラマ「水戸黄門」が、
現在放送中の第43部で終了することが、15日わかった。
79年2月5日には視聴率43・7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を
記録するなど人気を集めた番組だったが、11日放送分は9・6%と、
近年は低迷していた。4日から始まった第43部は、年末まで放送される予定。
「水戸黄門」は、黄門(水戸光圀)一行が諸国を漫遊し、最後に身分を示す
印籠を出して事件を解決していく勧善懲悪の物語。
放送回数は1200回を超え、黄門役は初代の東野英治郎さんから
現在の里見浩太朗さんまで5人が演じてきた。

子供の頃は、祖母・祖父と一緒によくみていたものだなぁ~と。。。
そんなわけで里見光太郎氏が水戸黄門てのもすごく違和感があるんですね。。。
(個人的には水戸黄門といったら東野英治郎氏なんですけどね)

終わってしまうのは致し方ないのですが・・・・・
水戸黄門に限らずですが、視聴率が取れる番組てのは、
長寿番組になって行くに従い、、引き際を誤って
最後はぐだぐだになって打ち切り終了になるんですよね。。。

視聴率至上主義の弊害は、どの局、どの番組ともみんな同じものですね。


節約するにも限度がある気がする。。。

2011年07月12日 | 日常

違反すると100万円以下の罰金 節電15%達成へあなたの対策は?(産経新聞) - goo ニュース

【風】ふたたび節電
関西電力が企業や家庭などに要請した「一律15%程度」の節電期間が始まり、10日ほどがたった。
関電の節電要請は第1次石油危機の昭和48年以来といい、自治体や鉄道会社などの取り組みが連日、
大きく報道されている。幸い、これまでのところ電力需給は安定し、大きな混乱はみられない。
一方、東日本大震災や福島第1原発事故の直接的な影響で、東京電力や東北電力管内では
「電力使用制限令」が発動される事態となり、管内の契約電力500キロワット以上の大きな工場やビルは、
電気の使用を昨夏より15%減らさなければならない。違反すると100万円以下の罰金と、節電の切実さはまったく違う。
それなのに、同じ15%の節電が求められるのは、なぜだろうと正直、疑問に思う部分もある。
そもそも、皆さん、15%の節電にはどんな対策が必要か、具体的にイメージできますか?
筆者は、新聞やテレビ、関電のホームページなどを参考に、どうすれば15%という数字を達成できるのか探ってみた。
エアコンの温度を28度に設定▽エアコンの代わりに扇風機を使用
▽照明はこまめに消灯▽リモコンの電源ではなく本体の主電源を切るなどして待機電力を減らす-。
家庭でもできる取り組みがいろいろあるのは分かったが、自分の大ざっぱな性格を考えれば、
電力計算しながら生活するのは到底できそうにない。
結局、今までつけっぱなしだった照明を気づいたときに消す程度で、例年と変わらない状態だ。
前回の「風」では、東日本で予想される今夏の電力不足を受けて節電問題を取り上げ、
皆さんからサマータイムの効果や超クールビズの是非、LED(発光ダイオード)電球への交換といった節電策など、
多岐にわたるご意見をいただいた。ただ、その頃はまだ、関電の15%節電要請は行われておらず、
「節電」の大合唱となった現在とは状況が異なる。
そこで、今回の「風」は、関西人にも切実となった節電問題の第2弾。
15%節電要請や節電対策などについて幅広いご意見をお待ちしています。(海)

東日本大震災以来、「節電」という言葉が出ない日はないくらい、
節電の呼びかけが行われています。月々の使用電力量を見ていますが、
大体200~220kwhくらいです。。。

夏に向けて節電15%の呼びかけのパンフレットまで一緒に入っているわけですが・・・・
パンフレットや世間一般的に言われている「エアコン」を使っていないので、(電源コードすら入れてない)
劇的な効果というのが期待できないんですよね。。。
効果が期待できるとしたら日頃使っている扇風機を使わないという手が
あるかもしれませんが・・・それを実行したらおそらく熱中症になって死亡する気がします。。。

無駄に電気を使うようなことをしないように心がけるくらいしかできませんね・・・・。。。


DVD届きました。

2011年07月05日 | 趣味(鉄道・カメラ関連等)

九州新幹線キャンペーン、カンヌで金賞 アウトドア部門(朝日新聞) - goo ニュース

JR九州は23日、世界中のCMが一堂に集い、最も権威がある広告賞とされる
カンヌ国際広告祭で、九州新幹線全線開通のCMやポスターなど一連の
キャンペーンが金賞を受けたと発表した。屋外広告対象の「アウトドア部門」。
媒体の活用法を審査する「メディア部門」でも、銀賞を受賞したという。

2/20に収録が行われ、九州新幹線開業と同時に放映されたCMだったのですが、
東日本大震災の自粛ムードの影響で数日限りでお蔵行きされたCM。。。

しかし、、ネットで記事が上がるど大反響になっただけでなく、
CMすべて収録されたdvdが発売されるとあって申し込んでいたのですが、
そうやくそのdvdが届いたので特典映像とかゆっくり見ようと思ってます。。