暖かいような寒いような・・・雨は上がったけど夜中の雷1発だったけど
可なり大きな音だった・・・どこぞに落ちた?寝入って間もなくだったけど
あの大きな音で起きてしまった位だったよ・・・雷もシーズン中川に居る時には怖い!
長い雷針を振り回しているようなもんですからね・・・
ゴロゴロと聞こえて来れば対処できてもいきなりの1発だと如何にもできませんからね
さて・・・今日からようやく仕掛け作りを始め出す・・・
先ずは鼻環周りから遣り出すのだが・・・
5.5㎜の鼻環に06のナイロンで結び背針を巻き初期用を作る
6セット程作ったら同じサイズの鼻環に08のナイロンで結びやはり6セット程
其の後は1号のナイロンを使って結んで作るのだが
此の1号を使った物は少し多めに作り10セット程作り置きする
最後には6㎜の鼻環を1.2号のナイロンを使って此れもやはり10セット程作る
この位作ったら今度は中ハリスの番だ・・・この中ハリスは少し種類も多めで
03~1.2号までの物を各やはり6セットから10セット程を作る
此処まで出来たら最後は複合の糸張りで終了なのだが
複合は005と007其れに008を使って作るが普段酒匂川で使う物なので
上は空中糸を数㎝取り下はつまみ糸を20㎝程取って作る
此処まで出来ればほぼ仕掛け作りも終了なんだけど
様子を見て盛期から後期用のワンピースの太仕掛けも少しばかり作り足すかも
ナイロンかフロロの2号とか2.5号とかを大体40㎝ほど取り
其れに鼻環も7.5㎜を使ってPEの01で上下編み込んで5号~6号の逆針を巻く
背針は脱着式のでキス針の5号に2㎝~3㎝程やはりPEをわっか状にして巻く
此のワンピースのは複合もワンランク太めのを直接複合に結ぶのだが
さほど使う事も少ないだけにそんなには作らないし去年の残りも有るのでね
まあ今日からだけど遣り出せば1ヶ月も掛からずに終わるだろう
毎日遣る訳では無いし1日遣っても1時間~2時間程度位しか作らないんだけどね
たぶんだけど仕掛け作りも終わったら去年の残りが沢山有って
今期は作るつもりも無い掛け針も少し巻き出すかも・・・
掛け針も今年は去年巻いた物全部使い切らないといけない
この仕掛け作りも足りない程度に作らないといけない
なるべく余らせて年越したくないのでね・・・。
可なり大きな音だった・・・どこぞに落ちた?寝入って間もなくだったけど
あの大きな音で起きてしまった位だったよ・・・雷もシーズン中川に居る時には怖い!
長い雷針を振り回しているようなもんですからね・・・
ゴロゴロと聞こえて来れば対処できてもいきなりの1発だと如何にもできませんからね
さて・・・今日からようやく仕掛け作りを始め出す・・・
先ずは鼻環周りから遣り出すのだが・・・
5.5㎜の鼻環に06のナイロンで結び背針を巻き初期用を作る
6セット程作ったら同じサイズの鼻環に08のナイロンで結びやはり6セット程
其の後は1号のナイロンを使って結んで作るのだが
此の1号を使った物は少し多めに作り10セット程作り置きする
最後には6㎜の鼻環を1.2号のナイロンを使って此れもやはり10セット程作る
この位作ったら今度は中ハリスの番だ・・・この中ハリスは少し種類も多めで
03~1.2号までの物を各やはり6セットから10セット程を作る
此処まで出来たら最後は複合の糸張りで終了なのだが
複合は005と007其れに008を使って作るが普段酒匂川で使う物なので
上は空中糸を数㎝取り下はつまみ糸を20㎝程取って作る
此処まで出来ればほぼ仕掛け作りも終了なんだけど
様子を見て盛期から後期用のワンピースの太仕掛けも少しばかり作り足すかも
ナイロンかフロロの2号とか2.5号とかを大体40㎝ほど取り
其れに鼻環も7.5㎜を使ってPEの01で上下編み込んで5号~6号の逆針を巻く
背針は脱着式のでキス針の5号に2㎝~3㎝程やはりPEをわっか状にして巻く
此のワンピースのは複合もワンランク太めのを直接複合に結ぶのだが
さほど使う事も少ないだけにそんなには作らないし去年の残りも有るのでね
まあ今日からだけど遣り出せば1ヶ月も掛からずに終わるだろう
毎日遣る訳では無いし1日遣っても1時間~2時間程度位しか作らないんだけどね
たぶんだけど仕掛け作りも終わったら去年の残りが沢山有って
今期は作るつもりも無い掛け針も少し巻き出すかも・・・
掛け針も今年は去年巻いた物全部使い切らないといけない
この仕掛け作りも足りない程度に作らないといけない
なるべく余らせて年越したくないのでね・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます