goo blog サービス終了のお知らせ 

友釣clubたか

酒匂川で・・・!鮎と戯れ~
伊豆の磯ではブダイと遊ぶ

チョコっと早川で囮交換

2025年07月17日 | 鮎友釣
昨日も悪天候の予報では有ったのだが朝の内パラパラと小雨・・・
そのうち雨も止み日差しも出て来て・・・行っちゃう?とか思い
1時間ごとの予報を見ると11時頃から雨が降るとの事だった
この時点で9時半を回ったところ・・・囮交換だけなら1時間程で済む
日曜日の囮だったので交換したかったんですよね・・・
早々に道具類を車に積み込んで早川は韓国人会館裏へと走らせた
今度の日曜日には鮎ルアーの大会が開催されるので其の前には出場者の方は
特別採捕って事でルアーを引き下見が出来るので川を見るとほとんどの方がルアーだ
タタキに車を止め着替え支度をしたが何時雨が降ってもおかしくない天気だけに
今持ち歩いているデジカメは防水仕様でないだけにベストから取り出して車に置いて行った
下の3枚の写真は車の所から川を写したものです・・・
此の間の日曜日と一緒でタタキからの流れ出しの深みへと入った
前日からの雨で多少の濁りは入っているものの友を引くには全く問題は無い
水位も若干高い程度だった・・・生簀の囮を流れの芯へと泳がせると
中2日だが思いのほか元気に芯へと突っ込んで行ってくれた
すると開始から5分と経たずにガツン・・・おお早いなぁ~
浮かせては抜きタモに収めると17㎝程のが掛ってくれた
此奴は良い背掛りだったので目印の鼻環を通し生簀様にと舟に仕舞い込んだ
同じ囮でまた泳がせ今度は大きな石の際を泳がせる・・・
此処は先日良く掛かった所なのでね・・・コツと当たるもドンコが掛って来た
ドンコ?此れは何やら変?また同じ石の際を泳がせるも無反応・・・
そこで石と石の間の流れの筋に入れた瞬間ガツン・・・
此奴も同サイズの兄弟が掛ってくれた此奴は横に針が掛かったので囮として使う
やはり掛かったばかりの野鮎は幾ら生簀のが元気だと言っても泳ぎが違うね・・・
直ぐにでも掛けて来そうだ・・・やはり直ぐに掛けて来た・・・
此奴は一回り大きいが20㎝は如何かな?チョット足りないかな?
此の大きさのは生簀に向かないので囮として使う・・・その時点で囮にしていたのは
逃がしてあげてね・・・昨日は如何も鮎の通り道で掛って良い石周りでは反応しなかった
濁りと多少の増水も有ってか下から刺して来ている鮎が囮に反応するようだった
此の日のパターンも把握できたって事も有って良いペースで掛り型も皆揃い17㎝から20㎝弱位
良い背掛りの生簀用を4つ揃えたかったので掛かりどころのズレた奴は皆囮に使いった
30分が過ぎ生簀用も3つ確保出来ていたのでもう1つ良い背掛りのを取れたら終わりにしようと遣る
良い感じで掛るのは良いのだがピンポイントで絶好の背掛りに拘ったので其れから10分を費やした
ようやく良い背掛りのが掛かり此奴を最後にこの日は納竿にしたのは良いのだが・・・
仕掛を巻き取って竿をたたんでいると・・・いきなり本降りの雨!おいおいマジかぁ~
後5分早く掛かってくれていたら雨に濡れずに済んだのに・・・
囮缶にと生簀用の鮎を4つ入れ替えている最中も雨に打たれ・・・
着替えるのも嫌になり釣りの格好其のままに車を走らせ帰宅した
家に着くと雨も止み日が射して・・・やれやれ通り雨的感じだったのかよ・・・
生簀の水を取り替えチョット欲を言えばもう少し小さな鮎を生簀に入れたかったけどね
やはり生簀に入れるには小振りの奴のが良い・・・贅沢は言えないけど・・・
1時間弱の釣りだったけど無事囮も交換出来たし其れなりに掛ってくれたので楽しめた・・・
今早川は良く掛かるね・・・。
    

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。