goo blog サービス終了のお知らせ 

友釣clubたか

酒匂川で・・・!鮎と戯れ~
伊豆の磯ではブダイと遊ぶ

彼岸の入り

2024年03月18日 | 鮎友釣
今日から少し昨日までの暖かさはない様だけど日差しもたっぷりの朝は暖かい
もうお彼岸だけに震えるような寒さはそうそう無いだろうけどね
それでもまだまだファンヒーターを仕舞う事は出来ないけど・・・
この冬も灯油は18ℓ2缶は使わなかったな1缶は使い切ったけど
もう1缶は半分近く残ってしまっている・・・本来は使うのも良くないと言うが
今度の冬まで置いておいては使う様だ・・・大体我が家は1冬で2缶が目安って感じかな
もっとも灯油を使う器具ファンヒーターは大き目のが1台有るだけなのでね
暖房は使うとなるとほとんどがエアコンを使うので灯油も少しで済んでしまうんだ
灯油も此処数年高くなっているだけに節約・・・だ・・・
昨日はお彼岸の入りって事でお寺さんに行ってお墓も掃除をして
周りに少し生えていた雑草なども抜いて綺麗にしてお参りを済ませてきた
何処もそうだけど見た目だけでも綺麗になると気持ちの良いもんだね
このお寺さんも山王川沿いに有って何時も散歩で山王川沿いを通る時は真横を歩いているんだけど
それでも中々お墓参りに行くって気持ちで行かないと寄る事は無くてね
ただ歩いてお墓の脇を通る時我が家の墓石も見えるので頭は下げて通るけどね
お彼岸って事でお寺さんの駐車場も結構いっぱいだったな・・・
こんなに満車状態になる事など滅多に無いんだけどね
皆でお参りした後は丁度昼って事も有って食事でも行こうとの事で・・・はて?何処に?
かみさんが早川の方の興福順で良いじゃない・・・と言い出しならばと即決
このお寺さんからだと寿町の興福順なら物の数分で行けるんだけど早川の方が良いとの事で早川へ
早川と言っても実際は南町なんだけどね・・・
此の台湾料理店もリーズナブルで可なりのボリューム価格のわりには可なりの満足感なのでよく利用するんだ
昨日は日曜日と言う事も有って平日の安価なランチは残念ながら無かったんだけどね
平日のランチだと680円で可なりの量が頂けるのだが・・・土日祝日はこのメニューも無いんだよ
そんな事で私は1180円のエビマヨのランチで付いて来るラーメンは豚骨にした
かみさんは1080円の回鍋肉のランチで付いて来るラーメンは塩に・・・
息子は味噌ラーメンのランチを頼み1人大体1100円でお腹一杯もう食べられないって程・・・
私のはエビマヨに生野菜・胡瓜の漬物・春巻き・ご飯にラーメンでデザートに杏仁豆腐付き
1人前に尚且つラーメンが付いて来るんだから満足するよ
普段は小食な私だけど食べれない訳では無く食べるとなると可なりの量を食べるので
私のは勿論かみさんの残りもペロリ・・・息子の残りもペロリで確り残すことも無く平らげた
お客さんの中にはタッパーを貰っては半分位持ち帰る方も結構いらっしゃる
平日ならもっと安く食べることが出来たんだけどまあ此のボリュームで1100円位なら納得ですよ。