goo blog サービス終了のお知らせ 

友釣clubたか

酒匂川で・・・!鮎と戯れ~
伊豆の磯ではブダイと遊ぶ

囮交換できず水交換になってしまった

2023年07月25日 | 鮎友釣
昨日は木曜日に使う囮の確保って事で前日の日曜に持ち帰った囮交換を久々に早川でと思い行った
早川は地球博物館裏に行き朝6時から囮が変わったら直ぐにでも止めるつもりで・・・
やはり早川の水は朝って事も有るけど冷たいね・・・
酒匂川は朝でも24度位有るけど早川で測ったら19度でした
先月以来じゃないかな?とにかく青ノロが酷くなったので行かなくなったんですが
青ノロも皆無くなったけど釣れないって話でしたので行かなかったんですが
チョット様子を見て来ようとの思いで出掛けました
たしかにあれだけ真っ青な位青ノロが付いていたのですが皆綺麗に流れていましたよ
ところが肝心な鮎の姿があまり見受けられず見える鮎は皆小さいサイズばかりでした
一応何時も遣る良さそうな石周りや流れに囮を入れて広範囲を泳がせてみる
元気に囮は良い感じで広範囲を泳ぎ回るのですが・・・
全く反応は出なかった・・・やはり掛かりが悪いって・・・ほんとなの?
早めに2つ掛けて帰って道具一式を洗いたかったんですが・・・
全く反応が無く何時もなら必ずと言って良い位掛かる場所でもチビ鮎は見えても追ってくれない
徐々にと上流へ泳がせ場所を移動したらガツン・・・だが蹴られてしまった・・・残念・・・
その後反応は無く7時になってしまった1時間も遣って全く反応が無いとは・・・
今度は一気に下って堰堤からの流れ出しへと移動して流れの芯に囮を入れて待つ・・・
すると直ぐにガツン・・・今度は確り掛かってはいるのだが・・・12㎝程のチビ
こいつじゃちょっと・・・って事で止める事の出来ず続けるもまたも同サイズのチビ
とうとう8時になってしまったのでいい加減にして止めましたが
6時ちょっと過ぎから始め8時までの約2時間も遣って12㎝程のチビ2つとは・・・
結局囮交換できず水交換って感じですかね・・・
此れから徐々にと状況も変わっては来ることと思いますが今の早川は?でしたね。