この日も朝のんびりと家を出てはエネオスへと向かった
支度を済ませ河原に出てガチャガチャの頭から9時過ぎに釣りスタート
何か1発で掛かって来そうだと思ったんだけど・・・中々掛かってくれず
9時20分位になりようやく前当たりが出た・・・コツンコツンと触りは出るが中々掛からず
じれったいなぁ~って思っているとギューン・・・やっと掛かった・・・
おお~良い引きじゃないか浮かせて抜くと20㎝程の良い型だ
囮を変えて手前からそっと放すと勢いよく走り上へと上り出した
5分ほど泳ぐとガツガツギューン・・・よしよし掛かったぞぉ~
こいつも20㎝程の良い型だ良い感じで引くじゃないか面白いぞ・・・
囮を変えてまた上へと上らせるとまた直ぐにガツガツガツ・・・・
良いペース・・・だがこいつは中々の引きじゃないか浮かせて抜くとこの日最大の23㎝
囮を変えまた同じ様に泳がせると10分と経たないうちにガツンギューン・・・
此のペースで掛かってくれたら結構良い数行きそうだ・・・
その後も数匹追加したところで突然パッタリと反応が無くなってしまった
囮を変えてみたりより広範囲を泳がせてみるのだが如何にも追ってくれず
鮎は見えているんだけどねぇ~何で?時間帯でこういうことは良くあることなんだけど
分かってはいても何ともじれったい話ですよ・・・
何と1時間もさっぱり追わなくなってしまって・・・今まであんなに良い感じで掛かってくれていたのに
そんな事でガチャガチャの棚を泳がせて様子を見るとグリグリっと前当たりが出て・・・居る居る
そのうちガツンと良い感じで手応えが出る・・・掛かってくれたのは16㎝程の小振りサイズだった
とは言えやっと掛かってくれてほっと一安心・・・
また頭に囮を泳がせるが此処はやはり無反応・・・頭は打ち止め?かも・・・
そんな事でガチャガチャの棚に泳がせるとまた直ぐにガツン・・・
ただガチャガチャの鮎は一回りも二回りも小振りだったけどね
最後にと左岸に落ちている幅の狭い瀬を狙う・・・前回は瀬の芯で良い型が連発したんだけど・・・
はて如何かな・・・囮を入れ瀬の芯を泳がせると直ぐにガツン・・・ギューンと良い当たり
居た居たと思いきや何とデカいドンコ・・・それにしても押しの強いところだけに良い引き方だった
気を取り直してまた芯を・・・するとガツン・・・今度は鮎・・・?
流れに乗せない様竿を目一杯絞っては直ぐに浮かせ抜くと17㎝程の真っ黄色な良い鮎・・・
その後この場所で16㎝程のを1つ追加したところでジャスト1時・・・
この日は此れで納竿とした・・・家のエアコンの入れ替えが有ったのでのんびりは出来なかったので
結果1回目のッ抜けにプラス3つでチョット納得は出来なかったけど仕方ない・・・
掛からなかった時間が長すぎた・・・泳がせる場所の選択も悪かった・・・
かみさんに頼まれている塩焼きサイズの鮎も少しは足しになったし
今期初の23㎝も出たからまあ納得・・・しないとね。
支度を済ませ河原に出てガチャガチャの頭から9時過ぎに釣りスタート
何か1発で掛かって来そうだと思ったんだけど・・・中々掛かってくれず
9時20分位になりようやく前当たりが出た・・・コツンコツンと触りは出るが中々掛からず
じれったいなぁ~って思っているとギューン・・・やっと掛かった・・・
おお~良い引きじゃないか浮かせて抜くと20㎝程の良い型だ
囮を変えて手前からそっと放すと勢いよく走り上へと上り出した
5分ほど泳ぐとガツガツギューン・・・よしよし掛かったぞぉ~
こいつも20㎝程の良い型だ良い感じで引くじゃないか面白いぞ・・・
囮を変えてまた上へと上らせるとまた直ぐにガツガツガツ・・・・
良いペース・・・だがこいつは中々の引きじゃないか浮かせて抜くとこの日最大の23㎝
囮を変えまた同じ様に泳がせると10分と経たないうちにガツンギューン・・・
此のペースで掛かってくれたら結構良い数行きそうだ・・・
その後も数匹追加したところで突然パッタリと反応が無くなってしまった
囮を変えてみたりより広範囲を泳がせてみるのだが如何にも追ってくれず
鮎は見えているんだけどねぇ~何で?時間帯でこういうことは良くあることなんだけど
分かってはいても何ともじれったい話ですよ・・・
何と1時間もさっぱり追わなくなってしまって・・・今まであんなに良い感じで掛かってくれていたのに
そんな事でガチャガチャの棚を泳がせて様子を見るとグリグリっと前当たりが出て・・・居る居る
そのうちガツンと良い感じで手応えが出る・・・掛かってくれたのは16㎝程の小振りサイズだった
とは言えやっと掛かってくれてほっと一安心・・・
また頭に囮を泳がせるが此処はやはり無反応・・・頭は打ち止め?かも・・・
そんな事でガチャガチャの棚に泳がせるとまた直ぐにガツン・・・
ただガチャガチャの鮎は一回りも二回りも小振りだったけどね
最後にと左岸に落ちている幅の狭い瀬を狙う・・・前回は瀬の芯で良い型が連発したんだけど・・・
はて如何かな・・・囮を入れ瀬の芯を泳がせると直ぐにガツン・・・ギューンと良い当たり
居た居たと思いきや何とデカいドンコ・・・それにしても押しの強いところだけに良い引き方だった
気を取り直してまた芯を・・・するとガツン・・・今度は鮎・・・?
流れに乗せない様竿を目一杯絞っては直ぐに浮かせ抜くと17㎝程の真っ黄色な良い鮎・・・
その後この場所で16㎝程のを1つ追加したところでジャスト1時・・・
この日は此れで納竿とした・・・家のエアコンの入れ替えが有ったのでのんびりは出来なかったので
結果1回目のッ抜けにプラス3つでチョット納得は出来なかったけど仕方ない・・・
掛からなかった時間が長すぎた・・・泳がせる場所の選択も悪かった・・・
かみさんに頼まれている塩焼きサイズの鮎も少しは足しになったし
今期初の23㎝も出たからまあ納得・・・しないとね。








