酒匂川は仕事帰りに1号線は酒匂橋からしか見ないのだが
相模川は昭和橋近辺を見る・・・何時のも年ならすでに鵜が群れているのだが
今年はあまり群れている様子を見ないな今日も昭和橋上流に1羽確認しただけだ
はて・・・今年の相模川は遡上も少ないのだろうか
鵜が居ないって事は鮎が居ないって事なんだろうけどね
鵜が居ては困るのだがまた居ないって言うのも不安に思うよ
酒匂川も話によると遡上は去年以上平年以下との事
もっとも去年産卵する親が平年より少ないのだから仕方の無い事なんだろうけどね
またあまり多すぎても育たないので困るし・・・去年の様に少なくても困る・・・
此ればかりは中々思う様になど行くはずも無く・・・
酒匂川は数釣りの川だけに数いない事にはいけないのだろうけど
私は少なくてもそこそこ育った鮎が掛かってくれた方が楽しいと思うんだよね
最近は全く大鮎ッ気が無くて此処数年9寸以上の鮎を掛けていない
そろそろ掛かってくれても良いんじゃないかぁ~
そうそうメジャーボックスも今のは29㎝止まりのだが
この間内径で32㎝の箱を見つけ購入して来て余分な所を鋸で切って作ったんだ
後はメジャーシールを何処かで調達してきて貼れば尺鮎も測れるぞ・・・
でも肝心な大鮎が・・・何時かは当たってくれるかも・・・。
相模川は昭和橋近辺を見る・・・何時のも年ならすでに鵜が群れているのだが
今年はあまり群れている様子を見ないな今日も昭和橋上流に1羽確認しただけだ
はて・・・今年の相模川は遡上も少ないのだろうか
鵜が居ないって事は鮎が居ないって事なんだろうけどね
鵜が居ては困るのだがまた居ないって言うのも不安に思うよ
酒匂川も話によると遡上は去年以上平年以下との事
もっとも去年産卵する親が平年より少ないのだから仕方の無い事なんだろうけどね
またあまり多すぎても育たないので困るし・・・去年の様に少なくても困る・・・
此ればかりは中々思う様になど行くはずも無く・・・
酒匂川は数釣りの川だけに数いない事にはいけないのだろうけど
私は少なくてもそこそこ育った鮎が掛かってくれた方が楽しいと思うんだよね
最近は全く大鮎ッ気が無くて此処数年9寸以上の鮎を掛けていない
そろそろ掛かってくれても良いんじゃないかぁ~
そうそうメジャーボックスも今のは29㎝止まりのだが
この間内径で32㎝の箱を見つけ購入して来て余分な所を鋸で切って作ったんだ
後はメジャーシールを何処かで調達してきて貼れば尺鮎も測れるぞ・・・
でも肝心な大鮎が・・・何時かは当たってくれるかも・・・。