春の天気は1週間周期だ、何って言うけど本当にそうだな、此処水曜って言うと天気が崩れる、雨や雪だ、どうやら明日も雨が降る様な事を言ってる、天気が悪いのは嫌だけど雨が降らないと川が渇水状態になって遡上に影響するから…、雨も鮎の為と我慢しなきゃな、
そろそろほったらかしにしてある菜園でも少しいじらないといけないかな、この時期だから、雑草が生い茂ってはいないんだが、去年収穫以来何もしていなくほったらかしなんだ、本当なら消石灰を少し入れ、鶏糞を入れて寝かすつもりだったんだけど…、ダメだな、面倒くさがっちゃ、春頃になりそろそろだ、って言う頃になると耕し始めるんだよな、狭いから動作無いから遣り出せばあっという間に終る、ケーヨーD2に行って消石灰1袋と鶏糞を数袋買って来ないといけないな、手元に有れば何時でもやる気になれば出来るからね、ただ私のやる気スイッチはアッチコッチ直ぐ移動しちゃうから中々見つからないんだよな…、今年は何を栽培しようかな、去年は根菜類だったから今年は果菜類にするかな、定番はとまと、茄子、胡瓜、ピーマン辺りかな、毎年胡瓜は1苗だけ植えるが1苗あれば我が家で十分食べる量が収穫できる、コイツは経済的だから外せないな、場所をずらして今年も1苗だけ植えよう。
そろそろほったらかしにしてある菜園でも少しいじらないといけないかな、この時期だから、雑草が生い茂ってはいないんだが、去年収穫以来何もしていなくほったらかしなんだ、本当なら消石灰を少し入れ、鶏糞を入れて寝かすつもりだったんだけど…、ダメだな、面倒くさがっちゃ、春頃になりそろそろだ、って言う頃になると耕し始めるんだよな、狭いから動作無いから遣り出せばあっという間に終る、ケーヨーD2に行って消石灰1袋と鶏糞を数袋買って来ないといけないな、手元に有れば何時でもやる気になれば出来るからね、ただ私のやる気スイッチはアッチコッチ直ぐ移動しちゃうから中々見つからないんだよな…、今年は何を栽培しようかな、去年は根菜類だったから今年は果菜類にするかな、定番はとまと、茄子、胡瓜、ピーマン辺りかな、毎年胡瓜は1苗だけ植えるが1苗あれば我が家で十分食べる量が収穫できる、コイツは経済的だから外せないな、場所をずらして今年も1苗だけ植えよう。