A day in the life 

幸せは自分の心が決める
たえこのページ

英検準1級チャレンジ中

ゼルダー!!

2011年06月25日 | 日記
ついに、任天堂DSで、『ゼルダの伝説 時のオカリナ3DS』が発売しました。名作ゲームを3Dにして発売です

私が高校生くらいの時に発売して、テスト前にやり込んでいたのを覚えています。なつかしい。
なんで、テストの前って勉強とは違う事に気が行っちゃうんでしょうね(私だけ?)私の成績が悪かったのはゼルダのせいです(←ちがう)

テスト前についやっちゃったことといえば他に、ケータイの着メロ作成とか、調べていた辞書のまったく関係のない項目を読み込んでしまったりとか、とにかくあきっぽく集中力を持続させることが難しかったのを覚えています。


それは置いておいて、3DSでゼルダ、CMで嵐の人がいっているように妖精の粉が飛び散ってる。

レイトン教授では3DSのすごさがぜんぜんわかんなかったのですが、ゼルダではその性能を心ゆくまで堪能しました。ただ、視覚がちょっとずれると画面が2重になってしまうところが最大の欠点。携帯ゲーム機を一定の角度を保ったまま動かさないでプレイするのは難しいんですよね。時々、2Dモードにしてやってます。レイトン教授の方は、3Dにする意味がわかんなかったのでほとんど2Dでやりました。

それにしても任天堂も、10年以上前のゲームのリメイクを3DSの最大のキラータイトルにするしかないとは…。せめて完全新作だったらよかったのになー。困った時の『ゼルダ頼み』もここに極まったかんじがします。あんまりいいソフトでてないし、新しく発表になったwiiUもあんまりよくなさそうなんで、もしかしたらまた任天堂冬の時代が到来するかもしれませんね。

去年あたりから、いろんな方面で3Dブームですが、最初こそ、3Dの中でキャラクターが動くのは感動ですが、慣れるとどうってことない気がしてくる。映画もそう。それほど立体的に飛び出してくるわけじゃないし、奥行きがあるったってたかがしれてます。いったい3Dにする意味ってなんなんでしょう。あっても、なくてもいいような。
スクリーンの問題もあるんでしょうが、もっと革新的な違いと有用性があればいいんですけどね-。