2022/05/30 庭の記録 2022-05-30 22:30:00 | 庭 エクステリア 色々なツツジが咲き始めました。雑草だらけ、石ころだらけの庭が一番華やかな時かもしれない。浄化槽を埋めるために掘り上げた土粘土質の上に石ころだらけの土、日当たりの悪い場所に河童さんは野菜を植えた。sどれだけ食べられるかな?みんな動物達たべられそう。記録として残す。 « 優雅な箱入り娘 ストレス | トップ | またの機会に »
5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (せしお) 2022-05-31 07:53:49 広い庭ですね~♪我が家のは大丈夫ですが、実家の畑はカモシカ、猿、最近はイノシシに荒らされます。もう全部ワラビ畑にしちゃったら?って母に言ってるのですがね~ 返信する Unknown (糸tae) 2022-05-31 09:01:07 蕨は動物に好かれませんか?美味しいものを知ってますね。 返信する Unknown (クリン) 2022-06-01 07:57:22 クリンです🐻テレビに取り上げられそうなすばらしいお庭🍀🍀✨✨2つ前の記事で成り立ちもわかりました🌸これからあつくなりますので、どうかお手入れのさいは、お気をつけになってくださいませ🍀(リュウキンが心配です💦) 返信する Unknown (糸tae) 2022-06-01 08:04:16 クリンさん躑躅が終わるとそろそろ松の剪定をしないと・・と思っているのですが、体力のこともかんがえないとね。リユウキンもうダメかと思うほど力なく浮いています。少し泳いでは蓮の葉に隠れたり、毎日眺めています。 返信する Unknown (せしお) 2022-06-02 08:30:58 そう言えば、野菜は食害に遭いますが山菜は野生動物食べませんね。冬眠から覚めたクマは胃腸を働かせるためにフキノトウを食べるっては聞いた事有りますが・・・ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
我が家のは大丈夫ですが、実家の畑はカモシカ、猿、最近はイノシシに荒らされます。
もう全部ワラビ畑にしちゃったら?って母に言ってるのですがね~
美味しいものを知ってますね。
テレビに取り上げられそうなすばらしいお庭🍀🍀✨✨2つ前の記事で成り立ちもわかりました🌸これからあつくなりますので、どうかお手入れのさいは、お気をつけになってくださいませ🍀
(リュウキンが心配です💦)
躑躅が終わるとそろそろ松の剪定をしないと・・と思っているのですが、体力のこともかんがえないとね。
リユウキンもうダメかと思うほど力なく浮いています。少し泳いでは蓮の葉に隠れたり、毎日眺めています。
冬眠から覚めたクマは胃腸を働かせるためにフキノトウを食べるっては聞いた事有りますが・・・