goo blog サービス終了のお知らせ 

たえまま日記

大阪&東京の転勤妻。
2人姉妹と日々の生活とモニターブログ。

今日も楽しくなる予感♪

桜花媛モイスチャーミルキーコンディショナー☆

2013-12-12 09:36:11 | モニター
桜花媛(さくらひめ)化粧品ファンサイト参加中


乾燥の気になるこの季節・・・
自覚はそんなになかったのですが、
ある日化粧水が肌にしみ、
まつげのエクステをしたときにまぶたに貼ったテープにかぶれてしまいました

あぁ~そんな季節がやってきたのねぇ~

そして、保水&保湿の必要性をかなり感じたワタシ


今回のモニプラさんのイベントは
桜花媛の『モイスチャーミルキーコンディショナー』
です



いわゆる乳液ですが、
こんなしっかりした蓋がついていました。



間違って押してしまうことがなくて安心ですね

いまや入ってて普通か
ヒアルロン酸と、コラーゲン配合。
それから、ミネラルオイルも入っているので、よりしっとりしますね。



これで2プッシュ。
乾燥が気になっていたので、これくらい使ってみることにしました。
だいたい100円玉大が目安ということなので
これくらいでいいのでしょう

顔につけると、しばらくテラテラして、ちょっと入りにくいかな?
ワタシの肌のポテンシャルが落ちてるからでしょうか・・・
押さえ込むようになじませて仕上げました。

結構乾燥して敏感になってるときでも、
このコンディショナーは肌に刺激をかんじることなく使えました。
お値段もお手ごろ。

詳しくはこちらへhttp://www.sakura-princess.jp/itemlist.php?sid=M

にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村

黒髪スカルプ・プロ使ってみました☆

2013-12-09 11:31:14 | モニター
haru-shopファンサイト参加中
10年後も白髪や抜け毛に悩まない髪へ<黒髪スカルプ・プロ>

中学生の頃から若白髪に悩まされ
とうとう30代になり、行きつけの美容師さんに
「そろそろ白髪用のカラーがいいかも~」などといわれ、
最近白髪対策をいろいろ探しておりました。

そこでこの「白髪、薄毛、抜け毛にオールインワンシャンプー」
という、黒髪スカルプ・プロ



香りは柑橘系で、さっぱりしたかんじです。
洗ってるところの写真は写せませんでしたが、
オリーブオイルやグレープフルーツ果皮油、オレンジ油などが
入っているので、絡まることもなくつるつるっとした感触で
洗えます。



髪の毛にやさしい感じがして
ノンシリコン、天然成分100%なのに、こんなにつるんと洗えるの
と、驚きでした

白髪を染めるっていうシャンプーではないので
お風呂場が汚れるっていうこともないです。
白髪ができにくくなる頭皮環境を作ってくれるものなのだそうです
月1回カラーしにいっていましたが
これで多少カラーの頻度が減ればありがたいと思います

にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村

HABAの99.9%スクワランオイル

2013-11-25 12:52:02 | モニター
ハーバー ファンサイトファンサイト参加中
「大人気!700万本ハーバーの高品位「スクワラン」

最近バナーでもよく見かける
HABA化粧品スクワランオイルをお試ししてみました。


今回はお試しサイズで、
15ml 1470円のお品。



大きく見えますが、ミニボトル。
でも、ボトルもしっかりしていて、
高級感がありました

最近化粧水を変えたからか
急な気温の変化のせいか、
まつげのエクステに行ったときに
まぶたにはったテープのあとが赤くなって
かさかさしていたのです・・・

それで、もとの化粧水に戻して、
オイルを塗ってみたらしっとりするかな
と思って、試してみたのですが

一回分の目安はなんと1滴
それを、洗顔後の化粧水のあと、つけるだけの
シンプルステップ。



化粧水をつけた手にすぐなじんでしまう感じです
というか、手が乾燥しているので、
すぐに入ってしまいます。

何日か使ってみての感想ですが、
2滴、3滴、4滴、と増やしてみて
今の私には4滴が合ってるみたいです。
乾燥しすぎ

でも、スクワランはつけすぎると、
油分と水分のバランスが崩れて余計に乾燥したりすることがあるそう。
結局、油分と水分はしっかり与えないと、ってことですね~
一滴ずつ出るボトルなので、
ポタポタっとなることがなくていいと思いました。
オイル好きな方は香りもないし、変なべたつきもないし、オススメです

にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村

天然水溶性食物繊維Deluluためしました!

2013-11-18 15:18:08 | モニター
メディカライズヘルスケアファンサイトファンサイト参加中
<天然水溶性食物繊維>Delulu(デルル)新発売

今回のモニプラさんのイベントは
Deluluという
水溶性食物繊維のサプリメントでした。



1週間分のお試しでしたが、
今回はまじめに1週間飲んでみました

よくあるオリゴ糖みたいな感じかと思ったのですが
そんなに甘みもなく、
お気に入りの大正製薬さんの「密」の柘榴味のものに
溶かして飲んでみました。
かなーりすっぱいのが、ちょっとマイルドになったかんじでした



原材料は、あまり聞いたことがなかったのですが
アガベというメキシコの植物で、無農薬栽培のものなのだそう。
水溶性食物繊維って、実はなかなかとりにくいそうです

気になるところの効果は、
「出るお茶」みたいなのよりは、効き目がソフトな感じがしました
オリゴ糖も飲んでるのですが、
それとの相乗効果もよかったのかも??
痛くなってしまって、どうしようもない~!
というのは働いてる私には怖いので、
それがないから1週間きっちり続けられました

にほんブログ村 美容ブログへにほんブログ村

トイレットペーパー

2013-11-02 20:55:37 | モニター
家庭紙の専門商社「アスト株式会社」ファンサイト参加中
一度つかったらやみつきになるトイレットぺーパー屋さん



12ロール分で18ロールにしてあるという
ちびサイズのトイレットペーパー。

収納してみると、こんな感じ



だいぶ小さいのがわかっていただけると思います

もうすぐ6歳になる娘っちは、
「これ、あいちゃん用」と、嬉しそう
使いやすいそうです

私も、結構普通のサイズは無駄な部分が多いような気がしていたので
このロールのサイズ、なかなか気に入っています

でも、ウォシュレットのときは、
ちょっと頼りないかな・・・

セットしてみると、



この角度から見るとわりと普通ですが



こんなにミニサイズ

3分の2くらいの幅ですよね。
あと気になったのは、幅が狭いけど芯の大きさは通常っぽいので
(そりゃそうですかね、ソコ小さくすると、うまく回らなくなっちゃう?)
早くなくなるような気がしました。
でも、お値段が同じくらいなら、これを気に入って使うような気がしますね~

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

Jサプリさんの「ラフィノースオリゴ」お試し♪

2013-10-30 14:03:59 | モニター
Jサプリショップファンサイト参加中
みんなの味方ラフィノースオリゴ、株式会社ジェイ・サプリ

最近、上白糖はからだをひやすとか、太るとか気にしていて、
オリゴ糖に興味があります。

今家にあるのは、イソマルオリゴ糖とういもので、
スーパーで売っていたものですが、
イソマルオリゴと言っても、お値段もピンキリなんですね~。
破格(大きいハチミツのチューブ?で400円くらい)だったので
それと、こちらのオリゴ糖、どう違うのかな?というキモチで
食べてみました。


Jサプリさんからはこんなご丁寧なメッセージカードも



そして、30包届きました。
1日1~3包で、約2週間分です。



丁寧に一つ一つ梱包されたかんじがしますね


ラフィノースオリゴは、善玉菌のえさになるそうで、
腸内環境をしっかり整えてくれるそうです
天然98%純度、添加物一切不使用、低カロリーということで、
飲みものだけじゃなくて、お料理とかお米を炊くときにも
使ってもいいと書いてありましたが、
酸にも熱にも強いそうで、大腸まで届くらしいです
これはスゴイ。
粉、というより、顆粒状になってます。
ハーブティに入れてみましたが、さっと溶けましたね。
こんなかんじです。



(乾燥してる手・・・お見苦しいですがご勘弁を。)

しかもうれしいことに、個包装。
以前、ジッパーつきの袋のオリゴ糖を試したことがありますが、
湿気てしまった・・・
個包装なら、持ち運びも便利だから、毎日続けやすいですよね~

これから風邪を引いたりしやすい時期なので、
腸環境は大事だな、と思います

にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村

手作りアロマコスメ 保湿ローション作ってみました!

2013-10-21 19:58:24 | モニター
フレーバーライフファンサイト参加中
株式会社フレーバーライフ社



フレーバーライフさんのアロマコスメをお試しさせていただきました

パンフレットを見ていたら、以前の職場の
アロマディフューザーと同じ型のものが載っていたので
そのときからもしかしたらお世話になっていたかもしれません


さて、今回のものは
インディアンゼラニウムともいう、パルマローザのアロマエッセンス。
ローズに似た香りですが、もう少し「オリエンタル調」
といわれるような香りでした。



それと、ローズウォーター。
ブルガリアのものなのだそうですが、
蒸留するときの精油が含まれてるようで、かなり香りがします



それと、グリセリン。
こちらは言わずと知れた保湿剤です。
数滴いれるだけでしっとり感が得られます





今回は、ローズウォーター(高級品な感じがするので)は25mlで作ってみました。
そこへ、パルマローザのアロマエッセンスを5滴加えました。



仕上げにグリセリンは10滴入れました。
ボディ用に使いたいなと思ったので



それでも、ローション、という感じです。
でもでも、香りがすごーくいいので、
とっても癒されます~

パルマローザとローズウォーター、ぜひ試してみてください

にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村

Angelcolour 1dayコンタクト 試してみました!

2013-10-21 12:34:43 | モニター
今回、T-Gardenさんの『Angelcolour』のカラコンを
試させていただきました

義妹の結婚式があって、
久久のコンタクト

普通のより大きい気がしました。



自然な感じがいいと思って、
アーモンドをチョイスしました。
だいぶ前には、周りのふちがずれて怖いことになってた
後輩のカラコン姿をみていたので、
ハレの日に不恰好だったら嫌だなと思ったのですが
なかなか付け心地もよくて、びっくりしました



こちら、完成形です
黒目が大きくなって、いいかんじ~




こちらが片側外したところ。

向かって右目の黒目の大きさが違う
白目が多い
と、びっくりしました。

しかも・・・

ドライアイの私は、いつもはずすのが怖いくらいにペットリ
密着してしまうのですが、このレンズ、
ぺろんとはがれてくれて、めっちゃよかったです

にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村

新商品!!ボールド 濃密コンパクト ホワイトブラッサム&ジャスミン

2013-10-17 14:19:45 | モニター
P&G「ボールド濃密コンパクト」サンプル【100コ入り】を30名様に ←参加中

爽快ドラッグ

もともとボールドはすきなのですが、
「ホワイトブラッサム」「ジャスミン」にとっても惹かれます!

濃密コンパクトって、どういうことだろう

今は柔軟剤はレノアを使っていて、
たまにアロマリッチを使ってます。

ボールドの柔軟剤って・・・
ボールドって・・・
もともと柔軟剤いり、ではなかったかな??

なんて思ったのですが、
気になったのでぜひ使ってみたいです

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ハッピーハニー・ハニーホイップ 石けんモニター☆

2013-10-01 11:13:26 | モニター
ルネールのファンサイトファンサイト参加中

とろ~り!あま~い香りの濃厚ホイップ★【ハッピーハニー・ハニーホイップ】

ようやく新しい洗顔を使えるときがやってきました
洗顔も、季節によって、メイクによって使い分けたいところですよね~

今回のお試しは国産のはちみつが10%入ってるもので、
市場に出回ってる「はちみつ入り」ってものは1%未満のものがほとんどなんですって
なんでも、たくさんはちみつを入れると、石けんとして固まりにくくなるとか



こちらのハニーホイップ、なんと3ヶ月もかけて
熟成させて乾燥させるのですって
石けんて、そんなに手がかかるものなんだなぁ~



さてさて、実際使ってみた写真であります。



ネットで、5回くらいクルクルっとやると、
すぐにしっかり泡ができそうです。
やはり、石けんがやわらかい。そして、ネットで泡立てると
ホワホワなるほど、ホイップ。



手の甲に乗せてもしっかり密着して
こんもりと覆われてるという感じです



ひっくり返してもこの密着感。いいですねぇ
密着感のある細かい泡でやりがちですが、
顔に乗せて、息ができなくなりそうになります。
余談ですが。

泡切れもいいし、無駄に何回も流すことがなくて
やさしくお顔を洗うのにとってもよさそうです

にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村