goo blog サービス終了のお知らせ 

たえまま日記

大阪&東京の転勤妻。
2人姉妹と日々の生活とモニターブログ。

今日も楽しくなる予感♪

ナチュセラライトクリームためしました!

2013-09-21 11:47:11 | モニター
ナチュセラライト
ナチュセラファンサイト参加中

岐陽コーポレーションさんの
「ナチュセラライトクリーム」を試させていただきました~

いつものナチュセラちゃんも一緒に配達されました
ファンなので、だいぶ集まってきました
どんなのがくるのか、毎回お楽しみです



通常クリームよりも15g多い45g入り。
ライトということで、少々水分多め。





わかりますか
内蓋からクリームがちょっととろーんと伸びてます

手につけたところ、乳液の固めな感じです。
香りは、いつものクリームと同じです。



昼間にクリームを塗るっていう習慣がないので
べたつきが気になるときにはライト、
普通にしっとりさせたいときには通常のクリームをつけて夜寝るのが好きです。

結構テラテラするので、日中使いたい方は
しっかりハンドプレスするか、しばらく時間が経って
肌になじんでから下地とかUVケア品を使うのがいいかもです
肌に乗せたときの好みはいろいろだと思うので
ぜひぜひおためしあれ
ハリ、感じられました
にほんブログ村 美容ブログへにほんブログ村

ナチュセラUVプロテクト☆

2013-09-07 10:08:43 | モニター
すっかり秋を感じる季節になりました

ブログ、大変お久しぶりになってしまいました。
7月末に引越しして、地元大阪に帰ってきました

それから帰省だとかなんだとかで、
なかなかインターネットにつなげなくて。
今になってしまった次第であります

モニプラのレビューも遅くなり申し訳ありません
ということで、早速。

ナチュセラファンサイト参加中



ナチュセラプロテクト
今回のお試しはこちら


これひとつで、「UVケア」「美容液」「化粧下地」の3つの役割ができるという便利物
この「美容液」効果は、抗酸化、抗糖化、抗光老化だそうです。
まずはナチュセラのローションとクリーム(ライトではないもの)で整えます。



その次に、今回のUVプロテクトをつけてみます。
この量で手の甲しっかり伸びるので、顔に塗るときにも
わりと少量でいいかと思います



で、塗った後。
白くならないし、しっとり感が続くので、いいですね




こちらの商品は、超敏感肌の方から使えるものなのだそうで
SPF20、PA++と、お肌にやさしめですね。
クレンジングも要らないそうなので、ちょっとした用で外に行くときには
さらっとつけておけそうです

にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村

リヴェルタ「UVカットスプレー」お試し♪

2013-07-10 20:27:31 | モニター
基礎化粧品【美央製薬株ファンサイト】ファンサイト参加中
これ1本でUVケアとスキンケア|もっと自由に「リヴェルタ」

太陽の日差しがじりじりくる
今の季節・・・

UV対策、意外としてない人が多いんですよね・・・

最近ではもはや当たり前、といわれることですが、
日焼け止めとか下地に書いてある
SPFは、UVB波から肌を守るもの。
PA値は、++++が今年1月から新しい基準になって
UVA波から肌を守るもの。

実は紫外線にはUVC波というのもあって、それは地上には届かないくらいの波長。
UVB波は肌表面に影響を与えるもの。日焼けとかしますよね。
UVA波はもっと深部まで影響があって、しわとかたるみの原因になるもの
おー、こわ。

いつも私は朝にはがっつりと日焼け止めをぬりますが、
日中の塗りなおしって、ほとんどしないんですよね

お迎えの時間くらいにも、西日はひどいから
ちゃんとしなくっちゃと思いながらも・・・

そんなところへこのLIBERTAのUVプラス



なんと、SPF50+、PA++++という、
今出ている日焼け止めの最高値です
コレは心強い♪

全身用なので、顔にも体にもつかえるのがうれしいところ。
10~20cm離してとかいていたので、
基本に忠実にやってみました。



白くなった。。。

伸ばしてみると、「日焼け止め化粧水」とかいてるとおり
さらっと水のように伸びました。



ヒアルロン酸やコラーゲン配合ということで、保湿もできるとか。
時間が経つと、若干白っぽくなりますね。

首にもしゅっとできそうですが、
乾いてしまう前にちゃんと伸ばしておかないと、
白いところが残りそうな感じです。
でもきっとコツをつかめば日中持ち運びも便利だし、
いい商品なんだと思います
にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村

cocoal(ココアル)のフォトブック

2013-06-26 19:50:47 | モニター
ココアル[cocoal]ファンサイト参加中
フォトブックやフォトアルバムを作るなら、cocoal(ココアル)
今回のテーマは、「おでかけ」でした。

あいりんつれて家族でおでかけ、というのを
あまりしないですが、
帰省も旅行にカウントして、
いろんなシーンを寄せ集めてみました!

インターネットでフォトブックを作るのははじめてで、
いろんなスタイルを選ぶことができて
レイアウトも自分で選べるし、コメントも書き込めて
楽しかったです

注文して一週間くらいで(そんなにかからなかったかも!)



こんなすてきな箱に入って来ました

表表紙。



この写真、中にも使えます♪

レイアウト、いろいろ。



これは、たこあげ大会に行ったときの写真です。
お天気もよくて写りがいいです

写真を20~40枚くらい選べて、20ページくらいに収まります。
それでなんと、3780円。
実は、パパのおばあちゃんの米寿祝いに
フォトブックをプレゼントしようかというアイデアがあったのですが
これ、ほんといいです
お花とかだと、お値段倍くらいするけど
楽しめるのは、せいぜい2週間でしょう?
デジタルフォトフレームは、見てないときも動いてるのが微妙だし・・・
フォトブックはすきなときに見られるし、
お年寄りにも文字の大きさも選べるから
大きい文字にしたらいいと思います

はじめてつくったけど、かなりのオススメ
私の中で大ヒット♪
作ってみたい方ぜひ参考にしてみてください



ちなみにこれ、最後のページに入れた写真。
あいりん、ぺろっとベロ出して、この微妙なひざのかんじ。
おちゃらけてます。
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

ノニジュース♪モニター♪

2013-06-18 18:38:41 | モニター
シナジーワールドワイドファンサイトファンサイト参加中

シナジーノニプラス紹介ページ

ずっと飲んでみたかったノニジュース

シナジーワールドワイドジャパン合同会社さんの
『ノニプラス』



ノニは、何世紀も前からポリネシアの人々の間で愛用されていて
力強さの源といわれる伝統的な果実なんだそうです

ノニというと苦くてまずいイメージだったのですが、
こちらのは、
レッドグレープ、コンコードグレープ、
ブルーベリー、レッドラズベリーなどの濃縮物、
りんごやざくろの抽出物、など9種類のフルーツをブレンドされていて
とっても飲みやすいです



冷やしたほうがおいしいかな、と思いながら
普通に飲んでみましたが
アントシアニンたっぷり、という味。
梅肉エキスとか、プルーンエキスを知ってる方は
想像していただきやすいかも。



1日30mlを目安に飲むということです。
30mlで15kcal。
730mlで7150円。
お値段お高めですが、1日30mlでいいので
一ヶ月はもつかな

にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村

「桃とコラーゲンの美的ハーブティ」♪モニター

2013-06-10 17:41:21 | モニター
美的タウン ファンサイトファンサイト参加中
株式会社フック



内側からきれいにというのはいまや常識
そして、便秘がちな私は、いかにお薬に頼らず
便秘解消するかということがとても大事なのです

今回のお試しは、
株式会社フックさんの「桃とコラーゲンの美的ハーブティ」




お湯を注ぐと、ピーチのいい香り
濃さによってデトックス効果が変わるそうです

最近では定番のキャンドルブッシュが入ってるのです。
キャンドルブッシュは、食物繊維が豊富で、ミネラル、ビタミンも
たくさん含まれているそうです


デトックス効果のあるものは
キャンドルブッシュ、月見草、パインファイバーが入っています。
私のおなかにはキャンドルブッシュがいいようです。
おなかが痛くなることもほとんどなく、
自然ともよおすのです

そして、美肌効果のあるものに
コラーゲン、ローズヒップ、バラの花、もちろんピーチも入っていて
その種類、なんと20種類
すごい。

味は苦味もなく飲みやすいし、
なんといってもピーチフレーバーが癒されますね~
ティーバッグになってるのも、使いやすくていいですよね

1ヶ月30パックで2980円。
ぜひお試しあれ
にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村


ピュールサボンMg モニターその2

2013-05-29 10:42:51 | モニター
ピュールショップファンサイト参加中
無添加、水素配合で人気の洗顔石鹸、ピュールサボンMgは「ピュールショップ」

先日ご紹介した、ピュールショップさんの
ピュールサボンMg、
実は、ファンデーションのパフがきれいになるという
紹介記事を読んでとても興味を持っていたので
かなり汚れたあたくしのパフで実験


お見せするのがはずかしい。。。

パフって、皮脂汚れとかもついてるから
いつも中性洗剤で洗ってたんです。


でも。
この洗顔石鹸、すごいんです


こんなのが



こんなんに



新品みたーい
というか、どっちが裏か表かもわからないくらい
きれいになっちゃいました

洗顔ついでにこまめにパフも洗えるようになるかも~
にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村

ピュールサボンMg モニター♪

2013-05-27 11:56:33 | モニター
ピュールショップファンサイト参加中
無添加、水素配合で人気の洗顔石鹸 「ピュールサボンMg」

今回のお試し品♪

ピュールショップさんから出ているピュールサボンMg。



なんと、メイクも落とせるとか~

名前のとおりマグネシウムが入っていて、
マグネシウムの成分は毛穴の洗浄をしっかりとしてくれるそうです。

内容成分は、
サンゴ末、塩化マグネシウム、硫酸マグネシウム
塩化ナトリウム、塩化カリウム、硫酸カルシウム
なんだそうです。

100%天然由来成分だけでできているので
赤ちゃんにも使えるそうです。


さて。
今回のお試しですが、なんと、
泡立てネットも入っていてお得感
すぐにいい泡ができあがります



逆さまにしてみたのですが写真が縦になっててごめんなさい。。。

天然成分というだけあって、
特ににおいはないです。
でも、洗い上がりがすごくしっとり
これにはびっくり

毛穴の汚れが気になるこれからの季節、
黒ずみとか老化角質が綺麗に落とせると
その後に使うものが浸透しやすくなるのでいいですね

にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村


牛乳石けんのハンドソープ「ウルルア」でうがい手洗い♪

2013-05-22 18:20:24 | モニター
牛乳石鹸ファンサイトファンサイト参加中

手荒れ ハンドソープ 保湿

今回お試しさせていただいたのは
牛乳石鹸さんの「ururua

泡になって出てくるタイプで、
なんといってもフローラルブーケのかおりがいいのです
小さい子ども達は泡立てるのが上手じゃないので
泡になるタイプはあいりんが生まれてから
よく使っています。



5歳のあいりんの手。
「マシュマロみた~い」と、
CMばりなコメントをしてくれました

牛乳石鹸さんのは
お肌にやさしいイメージですが
まさに洗いあがりもしっとり



ボトルもかわいくて、殺風景な洗面台においてると、
一気に華が(笑)
そして、うれしいことに底が大きいので、安定してます。
これ、いつも使ってるところのよりポイント高いです



これで、いつもほんとにちゃんとしてるのかどうかわからない
一瞬で終わってるあいりんの帰宅後の手洗いうがいが、
ちゃんと楽しくできたらいいなぁ~と
思います

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

くまもん名前シール

2013-05-09 13:32:11 | モニター
お名前シールのNADファンサイト参加中

入園・入学準備に便利なくまモンのお名前グッズ

あいりんが「くまもんにあいたい」と言っていたので
くまもんのお名前シールだと喜ぶかな
と思って応募しました

開けてみると結構しっかりしたシールで
名前の大きさも3種類あって、
くまもんのイラストも顔だけ、全身、横姿、座り姿
があって、かわいい



私のほうがテンション上がってしまいました

来年の春小学生ですが、
文字もだいぶ書けるようになったので、
ペンケースとか持ち物にお名前シールをつけて
活用しようと思います

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村