goo blog サービス終了のお知らせ 

ほいく日和

毎日の発見や感動を心の栄養に大きく育つ子達へ・・・

楽しみにしていたKawaZoo!

2022-05-31 16:20:32 | たちばな組

KawaZooに行ってきました。

事前に見たいもの・知りたいことを考えていたので、

入館すると

「トマトガエル探すの!」「虹色のカエルいるかな?」

とカエル探しを楽しんでいました。

帰りのバスでは

「青色のカエルきれいだったね!」「オタマジャクシの足があったよ!」

と話が止まりませんでした。

欠席者:0名

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フワフワ~!

2022-05-30 16:57:05 | どんぐり組

 先生がしゃぼん玉を吹くと、飛んでいくしゃぼん玉を

「わ~!」

と手を広げて追いかけて遊びました。

たくさん遊んだ後は、日陰でお茶タイムをしました。

欠席者:1名(鼻水・咳)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グッド!!

2022-05-30 16:50:54 | さくらんぼ組

 ”パパッとえいご”をして遊びました。

画面に出てくる果物を

「グレープス!」

「ピーチ!」

と、音声に合わせて真似していました。

「Good!」

と言われると、グッドサインをしながら

「グッド!」と嬉しそうでした。

欠席者 赤:0名/黄:1名(熱)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミッケの小道散歩

2022-05-30 16:45:17 | いちょう組

 暑かったので日陰を探しながらミッケの小道を歩きました。

「風が吹くと気持ちいいね」

「あっ、綿毛のタンポポ見つけたよ」

「草イチゴもいっぱい」

と、”ミッケ”散歩を楽しみました。

欠席者:0名

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わぁ~!ピアニカだ~!

2022-05-30 16:39:29 | くるみ組

 くるみ組になると新たにチャレンジすることがまた1つ!ピアニカです。

今日はピアニカの箱の開け方、吹き方、片付け方をみんなで1つずつ覚えました。

「できた!」

「ピアニカ嬉しい!」

1つできるとニコッ、バンザイ。

ピアニカにチャレンジすることが嬉しい気持ちが伝わってきました。

”みんなで運動会の鼓笛隊がんばろう!!”を目標に少しずつ取り組んでいきたいと思います。

欠席者:0名

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする