goo blog サービス終了のお知らせ 

ほいく日和

毎日の発見や感動を心の栄養に大きく育つ子達へ・・・

お母さん、いつもありがとう♪

2025-05-09 13:21:09 | なぎる保育園

5月11日は母の日です。「かかご飯作ってくれる~!」「一緒にねんねする」「お菓子買ってくれる!」と、みんなに愛情を沢山くれるお母さんにプレゼントを作りました。“おかあさん、いつもありがとう”伝えられるかな?

欠席者 1名(通院)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かたつむり

2025-05-08 13:11:45 | なぎる保育園

みか先生がカタツムリをお家から持ってくると、「何たべるんだろう?」「公園に葉っぱ取りに行こう!」「葉っぱ入れたらでてきたー!」「お腹見えるね!」と会話が弾んでいました。図鑑で調べるとキャベツや人参、新聞紙も食べる事を知りました。

欠席者 0名

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

園庭遊び

2025-05-07 14:00:19 | なぎる保育園

こども園との交流日では、砂場遊びが大人気。

「いらっしゃいませ~」とアイス屋さんやジュース屋さんになったり、カップに沢山砂を入れては“ジャー”とこぼしたりして遊びました。

 

欠席者:0名

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柏餅作り

2025-05-02 13:36:28 | なぎる保育園

 もうすぐこどもの日。端午の節句には、こいのぼりや兜を飾ったり、柏餅を食べることを話しました。

新聞紙を丸め、「おっきいのできた!」「中にはあんこ入ってないんだよ」と言いながら、画用紙の柏の葉を"はんぶんこ"して柏餅が出来上がると、嬉しそうに「あーん」と食べるマネをしていました。

 

欠席者:0名

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくらんぼ

2025-05-01 13:43:10 | なぎる保育園

お散歩の道中、あっちにもこっちにもさくらんぼが沢山実をつけています。「もうちょっとでとどくんだけどなぁ~。」背伸びをしたり、ジャンプをしてかわいい光景でした。

欠席者 0名

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする