goo blog サービス終了のお知らせ 

ほいく日和

毎日の発見や感動を心の栄養に大きく育つ子達へ・・・

ありの行列

2022-05-26 15:17:57 | なぎる保育園

お散歩の途中、どこまでも続く小さな蟻の行列を見て、『ありさん♪どこいくの~?ぞうさん公園?』と話しかけ、行列を不思議そうに見つめていました。途中で途切れると『あっ!いない!どこいっちゃたの~?』そしてまた見つけると『一緒にいこっか!』と、今日は蟻さんとのお散歩になりました。

欠席者:0名

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よ~いドン!

2022-05-26 14:30:10 | どんぐり組

花の咲く丘へ行きました。

陰の涼しい所でお茶タイムをしたり、お友だちと追いかけっこをして楽しみました。

1人が草いちごを見つけると、次々と集まってくる様子が可愛かったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の草花

2022-05-26 14:04:49 | さくらんぼ組

大きいクラスの起震車体験を見に行きながら、町営グランドで体を動かして遊びました。

時々、足を止めては草花を摘みをしたり、タンポポの綿毛吹きをして楽しみました。

起震車が揺れると、不思議な様子で見ていました。

欠席 赤:0名

   黄:0名

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防災講座

2022-05-26 13:48:12 | いちょう組・くるみ組・たちばな組

今日はいちょう、くるみ、たちばな組で防災講座に参加しました。

防災ダッグを学び、地震、火事、台風、雷などが起きたとき、どのようなポーズで身を守ったらいいのかを教えて頂きました。

みんな上手にポーズを覚えていました。

その後は、サッカー場で起震車体験をしました。震度6弱を体験したくるみ組とたちばな組さん。

「すごい揺れたよ!」「怖くてドキドキした」「とんでっちゃいそうだったよ」

と、地震の怖さを体験したようです。

今日学んだことを忘れず“いざ”という時、身を守れるようにしていきたいですね。

 

欠席:いちょう組 私用1名

   くるみ組  私用1名

   たちばな組 0名

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の献立

2022-05-26 13:34:44 | 給食

・ごはん

・サバの竜田揚げ

・切り干し大根のサラダ

 (みんなが大好きなサラダです。和風の手作りドレッシングでさっぱりといただきます。)

・かぼちゃのマヨ和え

・ニューサマーオレンジ

 (残食0)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする