goo blog サービス終了のお知らせ 

ほいく日和

毎日の発見や感動を心の栄養に大きく育つ子達へ・・・

お散歩

2020-02-17 16:38:48 | どんぐり組
花の咲く丘の小さな池にオタマジャクシを見に行きました。
「わ~、いっぱいいるね~」「ちっちゃいね~!」と興味を持って、覗き込んでいました。
「また来るね~、バイバ~イ!」と手を振り、帰ってきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なりきん豆

2020-02-17 16:29:17 | いちょう組
給食に“サヤエンドウの天ぷら”が出ました。
「今日のお豆はたちばなさんとくるみさんが文ちゃんの畑で採ってきてくてたんだよ」と話をしました。
ワクワクしながらフタを開けると「なりきん豆だ!」
郷土カルタで“サヤエンドウ”よりも“なりきん豆”の名前に馴染みがあるので「なりきん豆、おいしい」と盛んに言っていました。稲取保育園ならではかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かっこいいでしょ!

2020-02-17 16:20:08 | さくらんぼ組
今日は時折、冷たい北風が吹いていましたが寒さに負けずクロカンでマラソンをして体を動かしました。
“いちについて、ヨーイ”と足を1歩前に出して構える姿はなんだか大きい組みたい。
ウォーキングしていた地域の人たちも「かっこいいな!」と声をかけてもらい、満面の笑みでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カエル発見!!

2020-02-17 16:12:08 | たちばな組・くるみ組
散歩の帰り道、保育園の下の池に寄りました。池を覗いてみるとカエルの卵とオタマジャクシを発見しました。
「たまご、ふわふわしてそう!」とじっくり見ていると池の落ち葉の下からカエルが顔を出しました。「いたー!先生!カエル!」と大興奮!!
みんなの声に驚いたのか次から次へと姿を見せてくれるカエルたち。
全部で10匹くらいのカエルを見つけることができました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜吹雪

2020-02-17 12:15:02 | なぎる保育園
保育園の周りに咲いている河津桜が、葉桜になってきました。今日は風もあったので、桜の花がとっても綺麗に舞っていてみんなで大喜びでした。風がやむと、『もっとやって~!!』と。顔に花びらが落ちると『フワフワしてる~!』とくすぐったがっていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする