goo blog サービス終了のお知らせ 

ほいく日和

毎日の発見や感動を心の栄養に大きく育つ子達へ・・・

くるみ組 仲間が増えたよ

2008-07-22 17:14:33 | くるみ組

保育園にザリガニやドジョウ、めだかの仲間が増えました。

朝、玄関に来ると、「かわいい!!」とじ~っと見つめていました。

大切に育てていきたいと思います。P1080869

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たちばな組 習字

2008-07-22 16:55:44 | たちばな組

今日の習字はカタカナで『ウマ』と書きました。

カタカナは難しい・・・とみんな分かるようで、ゆかり先生が「今日はカタカナを書くよ」と言うと、「カタカナかぁ~じゃあ、一生懸命書かなきゃね」と気合いを入れていました。

ゆかり先生がお手本を書いてくれた後に、みんなの代表で1人“小さな先生”になってもらうのですが、「先生になりたい!!」とみんなが張り切っています。Dscn2393

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いちょう組 夏野菜収穫

2008-07-22 16:47:34 | いちょう組

さくらんぼさんと畑へ行って夏野菜を収穫してきました。

自分達が植えたなす、きゅうりはバッチリと覚えていて

「みか先生!見て!!こんなにいっぱいできたー!!」とみんな興奮気味!!

「きゅうりの取り方知ってる?」と言うとひかるくんが、しっかりときゅうりをぶるぶるとまわして取るジェスチャーを!!えらい!!みんなでひかるくんの真似をしてやさしくやさしくきゅうりの収穫を楽しみました。

きゅうりを持つとあちこちで「痛い、痛い!!」と。「新しいきゅうりは新鮮でとげとげがついているんだよ!」と教えると「ヤオハンのは痛くないのに・・・」と言う子も。

やっぱり、畑のもぎたてきゅうりが一番!!P1030603

暑い中、収穫をしてくれたいちょうさんにはご褒美に一番大きいきゅうりとトマトをまるかじり。みんな、ものすごい勢いでかぶりついていました。P1030630

大きな大きなフランスパンのようなきゅうり。あっという間になくなってしまいました。P1030611

子供達、本当においしそうに食べるんだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくらんぼ組 夏野菜の収穫

2008-07-22 16:29:35 | さくらんぼ組

とうとう梅雨も明けて本格的な夏がやってきました。

今日は、稲取バスが到着してからさくらんぼ&いちょう組で畑の野菜を収穫しに行きました。

久しぶりの畑にみんな大喜び!!

「トマトだー!!」「きゅうり~!」「なーすー!」と口々に野菜の名前を呼んでいました。

さくらんぼの担当はなす。「なすさんは帽子(ヘタ)のところにトゲトゲがあるから下のツルツルしているところを優しく持ってかごにそ~っと入れてね」と話をすると、1本のなすをじっと見つめながら大事そうに持って歩いていました。P1040390その後ろ姿のかわいいこと!

P1040399いちょうさんのとった採れたてきゅうりとトマトをみんなでかじって食べました。P1040409

まるでトトロの世界にいるような光景でした。またみんなで収穫に行こうと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする