goo blog サービス終了のお知らせ 

ほいく日和

毎日の発見や感動を心の栄養に大きく育つ子達へ・・・

くるみ・たちばな組 スペシャルバイキング

2008-07-07 14:57:31 | くるみ組

今日の給食はスペシャルバイキング。

理事長先生が採ってきてくれた畑の採れたてサンチュにお肉や野菜をクルクル巻いてみんな大きな口でパクッ!「シャキシャキしてておいしいね」「焼肉やさんみたいで楽しいね」とお話しながら沢山おかわりをしていました。

採りたての新鮮な野菜が食べられるって素敵なことですね。Dscn2316 P1080756

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくらんぼ組 花火教室

2008-07-07 14:49:08 | さくらんぼ組

土日の暑さはどこへやら・・・今日はまた梅雨空に戻ってしまいましたね。

今日は消防署のかたが来園し、花火の遊び方を教えてもらいました。

これから、花火のシーズン。楽しいはずの花火が事故にならないようにと一つ一つ消防団のかたが実践して見せてくれましたので子供達にもよく分かりました。P1040347

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いちょう組 サラダバイキング

2008-07-07 14:41:59 | いちょう組

今日の給食は畑でとれたお野菜を自分が好きな分だけ取ってバイキングのように食べました。P1030442

「人参はこれだけ!!」「サンキューは2枚!」(本当はサンチュです)

と、自分で選ぶのをとても喜んでいました。お肉やウインナーを巻いて、食べるととってもおいしくて沢山食べました。

食後はお掃除タイム。女の子が床を拭いて男の子が布団を敷いてくれました。自分たちで出来ることが一つ一つ増えていくといいね。P1030443

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どんぐり組 花火教室

2008-07-07 14:32:46 | どんぐり組

今日は女性消防団による花火教室がありました。

開始時間を待つ間、手遊びで「ひげじいさん」や「キラキラ星」を「手をたたきましょ」を歌いました。Cimg7767

さくらんぼさんが前に出てきて歌いだすと「あ、これ知ってる、知ってる」とばかりにゆうごくん、はやとくん、いおなちゃん、みなみちゃん、あやなちゃんたちも次々に前に出て歌いだしました。

みんなに拍手してもらってうれしかったね。

これから、本格的な夏がきます。

ご家庭で花火をする機会もあると思いますが、特に小さな子は気をつけてあげたいですね。火傷をしてしまったら、すぐに冷やしてひどいようなら病院に連れて行って下さい。水ぶくれになっているところは菌が入りやすいので絶対に破らないで下さい。とのことでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする