goo blog サービス終了のお知らせ 

ほいく日和

毎日の発見や感動を心の栄養に大きく育つ子達へ・・・

忍者学校 夏野菜

2008-07-18 16:57:45 | 忍者学校

畑に夏野菜の収穫に行って来ました。長く大きく育ったきゅうりやナス、イタリアントマトを上手に取りました。

きゅうりを手に取り「これとげとげしているね」と話す子、「畑のきゅうりは元気だからトゲトゲがあるんだよ」と答える子。畑からは沢山のことを学びます。取りたて野菜はその場で食べるのが一番おいしいんだよね。お土産はしっかり残してくれたかな。P1080841 P1080855

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全学年 カシワマイマイ

2008-07-18 16:46:01 | いちょう組

今日、よさこいの練習で町民体育センターに行って来ました。本番まであと8日!!子供達の気持ちも大きくなっています。Cimg0260 Cimg0267

春の終わり~夏の初め、保育園の周りには沢山の毛虫が発生しました。見ただけでもかゆくなりそうな毛虫ですがこの毛虫は一体何の虫になるんだろう?身近に存在しながらも全く知りませんでした。そこで、1匹の大きな毛虫を飼育ケースで観察することにしました。すると、口から糸を吐いて黒い繭になり、先日その中から白い蛾が出てきました。図鑑で調べてみると、『カシワマイマイ』という名前の山地に生息する蛾だそうです。毛虫でもこのカシワマイマイは毒がないそうです。この山にはどれだけの種類の虫がいるのでしょうね。Cimg0272

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする