立花学園高校女子バドミントン部

西相地区の新星“立花女バド”松田町から関東・全国へ飛び出します!!

2019 西相地区夏季大会 シングルス

2019年08月22日 | 大会結果
夏季大会最終日はシングルス。
参加人数が多く、2つのトーナメントに分けて行われました。

Aブロック
秋山 準優勝

Bブロック
夛田 ベスト8





2名とも1年生ながら、勝ち進むことができたのは良かったです。
この夏の練習の成果が出た部分も多かったように感じます。

夏休みも残りわずか。
新人戦までの日数も迫ってきています。
まだまだやるべきことが沢山ありますが、一つ一つ積み重ねて、結果に繋げられるよう頑張ります!

本日も応援ありがとうございました!
次は新人戦に向けて頑張っていきます!
応援の程、宜しくお願い致します!

2019 西相地区夏季大会 団体&ダブルス

2019年08月20日 | 大会結果
夏季大会2日目。

団体は18日の続きから。
準決勝 vs 大磯 3-1
決勝 vs 平塚学園 3-2
夏季大会、4年連続優勝です!

合わせて個人戦のダブルスが行われました。
立花学園からは秋山・夛田ペアが出場。
結果はベスト4でした!



結果には繋がりましたが、内容はまだまだ課題が多いと実感しました。
新人戦にはより良い形で挑めるよう、練習していきたいと思います。

本日も暑い中、たくさんの応援ありがとうございました。
夏季大会ラストは22日のシングルス。
頑張ります!

2019 西相地区夏季大会 団体

2019年08月18日 | 大会結果
西相地区夏季大会が始まりました。
本日は団体戦の予選リーグと決勝トーナメントの初戦。

予選リーグ
vs 吉田島 3-0
vs 山北 3-0

決勝トーナメント
1回戦 vs 足柄 3-0

本日はベスト4までです。
続きは20日に行われます。
新人戦に向けて、良いスタートが切れるように頑張ります!






第25回 志賀高原バドミントンカーニバル 3日目

2019年08月12日 | 大会結果
本日の朝は坂ダッシュ!



そして、昨日の続き。9位決定トーナメント!
準決勝 vs 佐渡総合 3-2
決勝 vs 須坂創成 3-0

結果は32チーム中、9位となりました!

今回の遠征では、一試合一試合で成長していくことができたと思います。
まずは合宿で行ったことを意識してプレーすることを徹底しました。
試合を重ねるごとに、内容が濃くなっていき、本人たちも成長の実感があったと思います。
その中で、全く歯が立たない相手とも戦い、その経験からまた新たな課題を見つけることもできました。

まずは合宿、遠征と続いた疲れをしっかりと取って、課題に向き合っていきます。
そして、18日から始まる夏季大会、その先の新人戦に繋げていきたいと思います。

今年も志賀高原バドミントンカーニバルに参加させていただきありがとうございました。
今後の大会でより良い結果を残せるよう、今回の経験を活かしていきます。
3日間、お世話になりました。


第25回 志賀高原バドミントンカーニバル 2日目

2019年08月11日 | 大会結果
昨日よりも涼しい朝でした!


本日から順位決定トーナメントです!
1回戦 vs 飯田OIDE長姫 3-1
2回戦 vs 蘇南 2-2 (3シン0-1) 敗退

9位決定トーナメント
1回戦 vs 大町岳陽 3-0

明日は9位決定トーナメントの続きからになります!
3日間の集大成として、しっかりと頑張りたいと思います!