楽しいメモ帳

私☆紅葉☆が思いついたことを日記風のメモとして書いています。


   

2020年5月31日

2020-05-31 | Weblog

私の拙い(つたない)ブログも何人かの方が何時もアクセスして下さって

その数字を見て励みになっていました。

最初は子供たちに親の安否確認にもなるかな?と思ったり

ミクシーが流行ったときは一所懸命、何人かで楽しんだりもしました。

 

今はスマホの時代!私もスマホは必需品になり

来年80才の私でも便利です。勉強にもなります。

長い間本当に有り難うございました。

 

 

 

 

 


ブログ終わりにします

2020-05-20 | Weblog

2008年1月元旦から書き始めたブログ「楽しいメモ帳」

ですが、もう12年、もうそろそろ終わりにします

新型コロナで世の中も変化していくでしょう

私自身も変わらなければ・・・

長年持って来た自分の持ち物も少なくして

身軽になって、それこそ終活の日々です

お陰様で元気で過ごせてる事が幸せかな?

1日も早くコロナのワクチンが出来る事

お祈りしています。

 


母の日のプレゼント

2020-05-10 | Weblog

今日は母の日 

私も長い事、母しています(笑い)

今日は息子家と娘家から

ジャム色々ジュース色々詰め合わせや

家の中で運動できるようにサイドステッパー届きました

幸せな気分です。ありがとう。

感謝。感謝です。

皆元気で何よりです。


石楠花(しゃくなげ)

2020-04-23 | Weblog

桜も散り・・・・今は街路樹に白や薄いピンクのハナミズキ

お友達の家の前を通ると石楠花(しやくなげ)の

ピンクが何とも言えないくらい綺麗

今、全世界、地球規模で新型コロナウイルスの流行も

何も関係なく咲いてるでしょう

 


コロナ流行でも家の中で楽しく

2020-04-20 | Weblog

我が家は沢山の端切れがあります。

今日も楽しくミシンとロックミシンで過ごしました。

この前から縫ってたチュニックを仕上げました。

私には可愛い過ぎますが。。。でも出来上がると嬉しくなります

チュニックとは(ブラウスより丈が長くコートより短い)だそうです

今日も1日時間が絶つのも忘れれ頑張りました

スーパに行くときはウォーキング兼ねて

リュックを背負って...GO 

 


好きな洋裁

2020-04-03 | Weblog

コロナで世界中が感染を広めない為に

不要不急な外出は駄目・・・家に居てくださいと・・

私は幸い!  家に居てもすることが一杯あります。

友達や知人に洋服の丈直しやリメイク頼まれて過ごしています

時間の経つのも忘れて・・・・自分の物もやってます

 

写真はロングコートの丈を10センチ短く。

 


可愛い人参

2020-03-25 | Weblog

3月初めの頃からか??

料理に使った人参の蔕(へた)を水につけておきました。

葉っぱが出てきて可愛い .....何かしら癒してくれます。

土に埋めると又人参が収穫出来るのかな???

 

蔕(へた)とは植物の茎と果実を接続する部分であり

調理時などには間違いなく捨てられる部分である(ネットより)