12月29日(日)晴れ時々曇り 西風強い 寒い
冷たい風が強く今日も寒い 最高気温9.3℃最低気温2.6℃
畑点検しながらキャベツ・ブロッコリーの畝に伸びてきたジャンボニンニクの
芽を抜きました(写真では分かり難いのですが草のようにポツポツと)
ここはジャンボニンニクの跡地なので木子(むかご)が今年はかなり
落ちていて芽がその辺から出ています

ジャンボニンニクの木子から発芽

抜いても抜いても有ります

午後からの野菜収穫は、サニーレタス2個とミニハクサイ1個

ミニハクサイもかなり大きくなりました

本日の収穫

冷たい風が強くなり作業は終了しました
明日から年明けも晴れは続きそうですが、風が弱いのは明日位の様です
天気の様子を見ながら畑作業進めます。
おまけ
今日の釣魚料理 アマダイ・ウッカリカサゴ・レンコダイの兜割りとカマの煮付け
昨日のマダイ兜煮の鍋煮汁を使用で濃い目ですが美味しく頂きました!
