goo blog サービス終了のお知らせ 

つりんぼ。

定年後 半農(家庭菜園)半漁(釣り)で
忙しく生活しています
なるべく毎日更新目指します!

エンドウ初収穫! 山芋植え付け終了!

2018年04月01日 21時08分54秒 | 畑・庭いじり

4月1日(日)晴れ

午後からは、やっと遅れている山芋植え付けに

ムカゴから育てた山芋なので、丈夫に育ってほしい

昨年、掘り出しもみ殻に混ぜ込んでいた種芋と

今年になって掘り出した種用山芋を選別

 もみ殻の中から

もみ殻の種芋は、もう根が伸び始めている物も

 中央の白色

今年初の試み プラダンや割竹の埋めてある上に仮置き

 

こちらは、畝だけの昨年と同じ方法で

 保険畝

どちらの方法も上手くいってほしいが・・・・

仮置きから少し掘って埋め 土を盛って完成

 

こちら(昨年と同じ畝栽培)は、一雨降ったらマルチ掛け予定

昨年は、植え付けて直ぐマルチを掛けたが最近雨が無いので・・・(水分補給)

  

白花ツル有りエンドウが、初収穫2莢

  収穫

花や小エンドウがかなり出来ているので

一気に収穫量 増えそう!

やっと気になっていた山芋の植え付けが終了しました

次は、ツル有りインゲンの定植・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人の工作 花壇造り(YDさん)

2018年04月01日 18時05分59秒 | 日記

4月1日(日)晴れ  午後西風強く  暖かい

午前は、借りていたキンメ君(耕運機)を返却しながら

夏の日除けの構想を検討しに

山のかき氷屋さん「ふわり」に本日も

本日まで気がつかなかったが、桜の大木の下にムスカリの群生が

     手前ムスカリ

定植したパンジーや石畳にもしっかりと桜の花弁が

       

      花弁

キンメ君を置いて

YDさんと日除けの構想を練って、

自分は、自宅の山芋を植え付けに行くので

昼前に帰宅・・・すみません・・・

YDさんは、池の後ろにある草地を草刈り機とキンメ君で

耕運しやや大きめな花畑作り 

 キンメ君

YDさん草刈り機で、大雑把な草を排除(キンメ君に絡ませない様に)

この草刈り機見たことも無いが面白そう(今度お借りするかも・・・)

 

「ふわり」の竹垣より応援

 

ここで自分は、失礼・・・・

かき氷の季節には、綺麗な花が咲く予定です!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする