goo blog サービス終了のお知らせ 

つりんぼ。

定年後 半農(家庭菜園)半漁(釣り)で
忙しく生活しています
なるべく毎日更新目指します!

浜名湖ロックコンサートで船に乗れずハゼ釣り

2016年09月10日 20時04分01秒 | 釣り

9月10日(土)晴れ一時曇り  南西風やや強い

           釣果

畑作業も終わったし久しぶりに

浜名湖へつりんぼ丸でヘダイ釣りにと午前10時頃には竿を出したい・・・

船釣りだと先日からの余りエサでは不安なのでアオイソメ500円購入

浜名湖に近づいてくると車は多いし歩いている人も多い・・・・

浜名湖に入ると物凄い人・・・・

本日、渚園でロックのコンサートが有るとのこと

渚園に続く橋3本は隙間がないくらいに並んでいる(何人位集まるのか?)

     人人人

バイクも置くとこ無いし動きも取れないので

船釣り諦め、一度我が家に戻り道具を換えて

また庄内湖の陸ッパリハゼ釣りに変更

結局、自宅で早目の昼食を取り庄内湖へ

午後0時15分釣り開始 本日は投げ竿1本でスタート(庄内湖で投げ竿初)

           釣り座

サビいてきて「中り」本命ハゼ

                1匹目

最近珍しいヒイラギも

     ヒイラギ

投げ竿30分位 根掛かり多発で、いつもののべ竿に変更

           のべ竿に

変な中りで、コトヒキ連発・・・・これが釣れ出すと秋を感じる

     コトヒキ

潮が高く手前が良く釣れ1時間目(初めからのべ竿なら良かったが・・・)

                1時間目

キビレも少し大きくなり引きも強い!

      キビレ

船で出ていれば本命だったヘダイも

               ヘダイ

    ハゼ(ここでは良型)

2時間目と3時間目

         2時間目

3時間目は、釣れない時間帯・・・・1時間で5匹の貧果

     3時間目

            4時間目

30分ほど長めに釣行し前回のエサの余りを使い切る

今回購入分は、全く使用せず

     本日の釣果

           ハゼ

       ハゼ        60匹(7.5~13㎝)

           ヘダイ・キビレ

       ヘダイ        1匹(16㎝)

       キビレ(キチヌ)   2匹(17・18㎝)

       コトヒキ        4匹(リリース)

       ヒイラギ        1匹(リリース)

                             5目

こんなに良い日に陸ッパリとは・・・・(船釣りがしたかった)

本日は、TSさんと釣行予定でしたがTSさん仕事が入り

釣行は、来週に(今週は人だらけの浜名湖 来なくて正解!)

ヘダイ釣りに行ったもとちゃんは、楽しんで来たようです

来週頑張ろう!

 

下処理  ハゼ唐揚げ用・ヘダイとキビレ塩焼き用

          下処理終了

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

収穫 オクラ・ナス

2016年09月10日 19時39分35秒 | 畑・庭いじり

9月10日(土)晴れ一時曇り

朝、収穫に向かう時 やや肌寒い

オクラと量は少ないが収穫が再開したナス

      オクラ

            ナス

先日発芽したダイコン

    ダイコン

              

ズボラダイコンの昨年播種用だが、上手く発芽

ダイコンとしては余り期待できないが・・・・

昨年も形の悪い物が多くなってきていたので、今年は無しの予定だったが

タッパーに保存していた種があったので播種してみた・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする