8月18日(火)晴れ曇り雨のち晴れ
めまぐるしい天気の一日
御前崎港まで、帆船海王丸の出港式(午後2時から)の見学に
昼頃、御前崎港到着駐車場の確認しながら
駐車場は、まだガラガラ(平日だから?)
まだ時間が早いので、船の近くまで行ってパチリ(小雨)
昼食を食べになぶら市場まで車で戻り海鮮丼でも・・・・・・
専門店は、長蛇の列
大食堂は、ご飯切れ
結局、御前崎まで来たのにコンビニでざるそばを購入また駐車場に
なぶら市場をぶらぶらして1時間位しか経っていないのに駐車場に入る車の渋滞が
これだけのイベント、時間になればしっかり人はきます!
やや歩く場所に駐車・・・・・
船首
ぞろぞろ
午後1時半頃よりまた雨(一時止んでいたが)
出港式頃には雨も上がり・・・・
いよいよタグボートに引っ張られ
天候の為か楽しみだった帆張りは無し
しかし足元の悪い中、マストに登ってパホーマンス
縄梯子に登り始め
倍率が低くて良く分かりませんがマストに・・・・
マストに止る鳥の様に見えるのが・・・船員さんです
タグボートに方向転換してもらい外洋へ神戸港に向かって
帰る道中の休憩所で、航行中の海王丸(真ん中辺にいます)
以前、清水港で日本丸?のセイリングは観たこと有ったので
今回も楽しみでしたが・・・・(またのお楽しみ)
出港する帆船は始めてだったので、感動!!