8月10日(月)晴れ一時曇り
先日、蕾だった山百合が咲き始めました
1本に29個も蕾があったので見ごたえ充分 綺麗です
上から
横から
他の場所では、0・1・2輪ずつ
球根が大きくなると沢山の花が咲くようでこれらはまだ若い集団のようです。
嫁さんの今年挿し木したアジサイに新芽が
アジサイ
無事に根着いたようです
8月10日(月)晴れ一時曇り
先日、蕾だった山百合が咲き始めました
1本に29個も蕾があったので見ごたえ充分 綺麗です
上から
横から
他の場所では、0・1・2輪ずつ
球根が大きくなると沢山の花が咲くようでこれらはまだ若い集団のようです。
嫁さんの今年挿し木したアジサイに新芽が
アジサイ
無事に根着いたようです
8月10日(月)晴れ一時曇り
あまり風が吹かず暑い一日
朝から晩まで畑仕事 主に堆肥打ちこみ
本日の収穫 キュウリ3・モロヘイヤ・オクラ
サツマイモ(ニンジンイモ)の試し掘り
葉はどわどわですが芋は・・・・・まだ早いのか失敗なのか・・・・
もうそっとしておきます
園芸店で、ナスの苗売り出し(48円)していたので
丸ナスが元気無いので、9本定植してみた
ナス定植
こんなに遅く定植?は始めて・・・・どうなりますか
長ナスと普通のナスは元気
長ナス
ナス
我が家の野菜は、ホースの水が届くので心配ないが
実家の野菜は、夕立がほしい・・・・