10月12日(日)曇り一時晴れ
朝、魚の下処理
今回は、小さい物も全て背開き(TSさんのを見てしまったので)
天ぷら・骨煎餅用に(キス・ハゼ)
下処理
いつもの朝野菜の収穫も
インゲン・オクラ
船に忘れ物をしたので
朝浜名湖へ、帰りに「よらっせ」(食料品・新鮮野菜・浜名湖獲れたて魚等の販売所)
に寄って、魚の見学
ドウマン・カレイ・車エビ・アサリ等が並んでいた
ぶれていますが、一番大きいドウマンに¥4,500の値札が・・・・
大きさは(重さ)、自分の釣ったドウマンの半分くらい(自慢)
ドウマン(ノコギリガザミ)
カレイも入ってきてます
カレイ
店を出ようとした午前9時半頃今朝、網に入った魚が入荷(ピチピチ)
また入店し観察
ある程度種類分けされたスチロールがたくさん入荷
1箱
主な魚は、クロダイ・キビレ
ヒラメ・カレイ・コチ・カワハギ
セイゴ・カマス・アイゴ
ハゼ・ヒイラギ等でした。
常連さんが、値札が付く前からお気に入りをキープ
面白い時間に立ち会えました!
実家の畑の耕運機掛けを行い夜は、三方原神社の祭りパトロール
台風19号が近づいてきました。
心配です!