goo blog サービス終了のお知らせ 

つりんぼ。

定年後 半農(家庭菜園)半漁(釣り)で
忙しく生活しています
なるべく毎日更新目指します!

ドウマン(ノコギリガザミ)茹でました!

2014年10月12日 16時10分19秒 | 釣り

10月11日(土)

      良い色

祭りから帰ってきて

ドウマン(ノコギリガザミ)を茹でることに

釣りの帰りにハゼ釣り名人TSさん夫婦宅に立ち寄り

TSさんもハゼ釣りでドウマンを釣ったことがある為

その時の茹で方を教わりに

17分位茹でるといいとのこと

後は、ネットで・・・生きていると脚が取れてしまうので締めてから

氷水で10分とあったが、40分経ってもやや動きあったが・・・

大鍋で、自分は水から茹で始め沸騰してから17分で

水からの人と沸騰してからの人がいるようだ?

    ドウマン

脚もハサミも取れずに完成

夜中でしたが、温かいうちに嫁さんと娘で美味しく頂きました。

大潮でしたが、身はパンパンでたっぷり!!

 

TSさん夫婦もこの日も

庄内湖でいつもの陸っぱり夫婦で100匹強(半日)

この場所では、周りが釣れていなくても釣る有名夫婦

自分がおじゃました時(午後2時頃)

大きさは、小ぶりだがもう全て背開きにしてあった。(写真撮っておけば・・)

名人は、違う!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする