めぐりの花と旅

      花や実、旅~ときどき手作り品も・・・

5 / 1  めぐり~沖縄の旅 ③ 沖縄美ら海水族館 & 森のガラス館 

2023-04-30 19:17:43 | 旅行
4月20日・・・
海洋博公園の中に沖縄美ら海水族館があります。
海洋博公園は昭和50年に開催された沖縄国際海洋博覧会を記念して
博覧会跡地に設置された国営公園です。
プレイエリアやレストラン&ショップなどいろんな施設があります。
広いので水族館を見るだけで精一杯でした。

沖縄美ら海水族館
          


          


          


          


          


          


          


          


          


水族館を出てレストランは上の階にあるというのでエスカレーターで行く。
バイキング料理しかない。これは無理。
お腹もすいていないが食べないのも身体に良くないと思いキッチンカーで
タコライスを買って食べました。
          


上からの風景
          


琉球ガラス工房
          


森のガラス館 (ショップ)
          


          


          


                    

          


 ご覧いただきまして
ありがとうございます 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4 / 30 めぐり~沖縄の旅 ② (ホテル~万座毛&ハートロック)

2023-04-30 06:10:56 | 旅行
4月20日・・・
夜はあまり分からなかったのですが海がすぐ近く素敵なホテルでした。
食事も美味しかったです。
          


          


          


万座毛
恩納村にある名勝地。高さ20メートルの石灰岩の断崖と台地に広がる
芝生の公園。緑の芝生台地と青い海が広がる絶景のスポット。
          


          


          


アダン
タコノキ科タコノキ属。
亜熱帯~熱帯の海岸近くに生育する常緑小高木。
          


古字利島のハートロック
ティーヌ浜の海から突き出した岩が波に浸食され逆三角形になった
ハート型に見える自然岩。
ティーヌ浜で嵐がCM撮影したことから一躍有名になったハートロック
          


          


          


          


グラジオラス
南国的な色。沖縄では道路沿いや草原に咲いています。
                  
      
  

アダン       
タコノキ科タコノキ属。
亜熱帯~熱帯の海岸に生育する常緑小高木。
                        


モンパノキ
ムラサキ科キダチルリソウ属。
熱帯~亜熱帯の海岸に生育する常緑低木~小高木。
          


 ご覧いただきまして
ありがとうございます 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする