1月2日・・・続きです
極楽寺駅からタクシーに乗り鶴岡八幡宮に出来るだけ近い所まで行ってもらう。

14;09

14;10

14;44 人々が階段を上り切ったところ。

14;46 参拝が済み人が出てきました。
まだ上がっている人もいますね。

14;48 61段の大石段を上がっています。

14;49 殆どの人が上がりました。
次は私たちの番ですよ。

14;53 参拝を済ませて上から眺める
このようにして順番を待っている。

14;53 お守り お札 絵馬が並ぶ。

1時間もかからないで無事参拝出来ました。
何年か前に来た時よりスムーズに動けるようになっていました。
長谷寺 鎌倉大仏 成就院 鶴岡八幡宮と今年は多くの神社に参拝出来ました。
「さぞかし願いが叶うでしょう」と言っている人はだぁれ?
願い事はしません。
元気でお参り出来た感謝とまた来られる事を願うだけ。
毎日ウォーキングをしているせいか足腰は勿論、息苦しさもなかった。
後日に痛みは来るというが全くそう言う事もなかった。
昨年の5月に来た時は階段の上り下りが息苦しかった。
ウォーキングも病気の治療もしてなかったからですね 。きっとネ。
健康法にウォーキングは良いですよ。
毎日6000歩前後 しっかりは4000歩以上。
ご覧いただきまして
ありがとうございます
極楽寺駅からタクシーに乗り鶴岡八幡宮に出来るだけ近い所まで行ってもらう。

2時頃到着しました
ココはやっぱり凄い人
鎌倉人気の観光地ですからね
混雑していて周辺の写真は撮れず
同じような写真ばかりになりましたが
参拝するまでの人の動きを見てください。
ココはやっぱり凄い人
鎌倉人気の観光地ですからね
混雑していて周辺の写真は撮れず
同じような写真ばかりになりましたが
参拝するまでの人の動きを見てください。
14;09

14;10

14;44 人々が階段を上り切ったところ。

14;46 参拝が済み人が出てきました。
まだ上がっている人もいますね。

14;48 61段の大石段を上がっています。

14;49 殆どの人が上がりました。
次は私たちの番ですよ。

14;53 参拝を済ませて上から眺める
このようにして順番を待っている。

14;53 お守り お札 絵馬が並ぶ。

1時間もかからないで無事参拝出来ました。
何年か前に来た時よりスムーズに動けるようになっていました。
長谷寺 鎌倉大仏 成就院 鶴岡八幡宮と今年は多くの神社に参拝出来ました。
「さぞかし願いが叶うでしょう」と言っている人はだぁれ?
願い事はしません。
元気でお参り出来た感謝とまた来られる事を願うだけ。
毎日ウォーキングをしているせいか足腰は勿論、息苦しさもなかった。
後日に痛みは来るというが全くそう言う事もなかった。
昨年の5月に来た時は階段の上り下りが息苦しかった。
ウォーキングも病気の治療もしてなかったからですね 。きっとネ。
健康法にウォーキングは良いですよ。
毎日6000歩前後 しっかりは4000歩以上。

ありがとうございます
