11月16日・・・
園芸店の駐車場前にある花壇の花たちです。
内部も写真OKと提示されていますが大掛かりになりそうでやめています。

コキア
我が家の物は紅葉しないで枯れてしまいました。友人宅も枯れたとか。こんな事、初めてらしいです。
ここのコキアは全部きれいでしたよ。

ジニア

八重のキバナコスモス

イチゴ

アキグミ
5粒、残っていましたが撮りにくい場所だったので地味になりました。

キバナセンニチコウのリース
千日紅ストロベリーフィールズ(キバナセンニチコウ)をドライフラワーにして集めていました。
生花も殆どドライですので色あせが少ないようです。色々ありますが、この赤色が一番好き。
小物ですがリースを作ってみました。
左側のリースは朝顔のつるです。いろんな色があり組むと良いアクセントになりました。
右側のリースはブドウのつるを使っています。太いのでいびつな形になっています。

ご覧いただきまして
ありがとうございます🍀
園芸店の駐車場前にある花壇の花たちです。
内部も写真OKと提示されていますが大掛かりになりそうでやめています。

コキア
我が家の物は紅葉しないで枯れてしまいました。友人宅も枯れたとか。こんな事、初めてらしいです。
ここのコキアは全部きれいでしたよ。

ジニア

八重のキバナコスモス

イチゴ

アキグミ
5粒、残っていましたが撮りにくい場所だったので地味になりました。

キバナセンニチコウのリース
千日紅ストロベリーフィールズ(キバナセンニチコウ)をドライフラワーにして集めていました。
生花も殆どドライですので色あせが少ないようです。色々ありますが、この赤色が一番好き。
小物ですがリースを作ってみました。
左側のリースは朝顔のつるです。いろんな色があり組むと良いアクセントになりました。
右側のリースはブドウのつるを使っています。太いのでいびつな形になっています。

ご覧いただきまして
ありがとうございます🍀