goo blog サービス終了のお知らせ 

12時間Blog

映画とかマンガとかドラマとか

[雑記] ちょっとエロい

2008-12-31 | 雑記

Cimg3635 先ほど、近くのコンビニで買ってきた300ml入りというちょっと小ぶりなサイズのペットボトルです

Cimg3644正面からだとちょっとわかりにくいかもしれませんが、
←ペットボトルがこのように女性の身体のラインを模したモノになっていまして、思わず手にとってしまいましたw

商品名が裏のラベルに小さく”ミネラルウォーター”としか記載されてない、斬新なデザインなんですが、キティちゃんをメインにあしらってるって事は基本的に女性向けの商品…?

かつてコカコーラが最初に発売したビンのデザインも、女性のウェストを意識したものだというハナシを聞いたことがありますが、女性の目から見て、ここまであからさまに女性の身体のラインを強調したデザインってどう映ってるんでしょ?
(ミネラルウォーターだけに)”スリムな体型”をストレートに表してるってだけのことで、特に嫌悪感とかは無いんでしょうか?

…って、単にオレがこのデザインに対して、邪な気持ちしか抱けていないだけの事なのかもしれませんがw

というのもこの商品を手に取ってみた時、オレの脳裏には、”そういや昔(中学生くらいの頃)、女性のマネキンっていくらくらいするんだろう?”とか考えていたイタい記憶がいきなりフラッシュバックしたんですよw

Cimg3647_2なんで当時、女性のマネキンなんかを欲しがったのかというと、抱きしめた時のシミュレーションとかおっぱいが触り放題だとか、もう思い出しただけで死にたくなるほどアホな理由だったわけですが(爆笑)、なんかそうしたイタい思い出と共に何年ぶりかにオレの”中二脳”が揺さぶられた気がして、つい買っちゃったんですよねw

ちなみにこの商品は赤の他に黒と白の三色があるみたいなので、どうせなら全色買って並べた画像を撮影しようかなと思ったんですが…なんか、値段が一本350円(!)とかするですよ

中身は単なるミネラルウォーターっぽいので、このバカ高い価格設定はキティちゃんの版権料のせい?…でも、キティちゃんをあしらったドリンクなんて他にもありふれてますし…

となるとやはり、このボトルをこの形状に成型する技術コストってことでしょうか?

だとするとこの企画を出した人、通した人、そして買ったオレも含めてみんなバカ野郎ばかりなんじゃ…?w


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。