坐花酔月 徒然日記

 「花咲く処に腰を下ろし 月を眺めて酒を楽しむ」 この一年、どんな年になるのか。

干し柿が完成

2008-11-30 11:39:21 | 徒然日記
 我が家の干し柿が完成。
 なかなか旨そうじゃないですか。抹茶が欲しくなりましたね。

 過去の写真から、


 この写真【↑】は、干し柿作り初日の皮をむいてザルに並べた状態です。


 二階のベランダで1週間経過した状態【↑】です。この後夜は寒く冷たく、昼日差しが眩しく乾燥した日が続きました。これが良かったね。


 さらに2週間【↑】経過しました。初霜が降り初氷が張った。初雪もふりタイヤ交換も済ませた。山は冬景色。


 今朝【↑】の干し柿です。

 旨い!! 味にうるさいカミさんにも好評だぁ~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐々木そば店 と 高清水 純米吟醸仕込み

2008-11-29 21:47:15 | 酒と肴、旨いもの
 昨夜は職場の釣同好会の忘年会があり、なかなか楽しい宴でした。
 総会(会計報告)は、居酒屋「的場」で。
 肉鍋の料理、旨い。寒くなったこの頃鍋はイイ。
 その後二次会、三次会と続き、帰宅は2時過ぎ。記憶がぁ~!!

 ということで昼食には、どうしてもラーメンが食べたかった。入ったのは遊佐町吹浦にある「中華そば 佐々木」です。
 カラカラと戸を開けると、なんと店内のカウンターの前には配達用バイクが…。
 「や、休みかぁ~? でも暖簾は出てるし…??」と思っていると奥から、
 「いらっしゃい」とおばさんの声が…。
 壁に貼られてるお品書きに“当店自慢の豚骨ラーメン”とある。しかも是非ご賞味下さい的なことまで書かれてた。
 身体が水分と塩分を欲していたので早速、
 「豚骨ラーメンの大盛!!」と勢い注文しました。
 でも、おばさんの居るのは分ったが、水が出てこない。
 「う~ん、セルフサービスか?」と店内を見渡すが…、ない。
 しばらくするとラーメンと紅しょうがを持って、おばさんが
 「お待ちどう様ぁ」と運んできてくれた。でも水が…、ない。


 この豚骨ラーメンはとても美味しかった。
 そして我慢できず「水くださ~い!」と言ったら持って来てくれた、おばさんの笑顔も良かった。
 こんな店、実にイイ!


 今夜は、高清水純米吟醸仕込みと、平田赤葱のネギ焼をいただく。
 旨い。これはイケル!


 この平田の赤葱で明日は鍋をしようと、カミさんと話す。
 寄せ鍋がイイなぁ。寒い夜は特に…ね。


 そして、木練り柿(こねり柿)を近所の方から沢山いただいた。
 木醂(さわ)しのこの柿、やっぱり懐かしい味がする。非常に旨い。
 しばらく楽しめそうです。



『高清水 和の酒倶楽部 純米吟醸仕込み』 ○原材料:米・米麹 ○精米歩合:45% ○アルコール度数:15.0度以上16.0度未満 ○蔵元:秋田酒類醸造株式会社
『酒米「秋田酒こまち」で仕込んだ至高の純米吟醸酒は、深みのある香りと味わいを贅沢にお楽しみ頂けます。』と紹介されている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平田赤葱 と 新PTA役員選考特別委員会

2008-11-26 23:16:52 | 町内会やPTA活動など
 お客さまから“平田赤葱”をいただきました。
 旧平田町特産のこの赤ネギ、都市部で購入すると結構な値段がするそうです。

 これをブツに切ってネギ焼にして、純米吟醸酒でいただけば最高だね。楽しみだぁ~。

 今夜行われた新PTA役員選考特別委員会は、これまでになくスムーズに次年度の役員が決まりそうな勢いです。
 活気があるPTAはイイ!! 感謝。

 新会長さん、新副会長さん、そして継続する役員の皆さん宜しくお願いします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落穂ひろい

2008-11-25 23:25:45 | 徒然日記
 さすがに忙しい休み明け。
 天気予報とはちょっと違って素晴らしい天気でした。
 昼前の眩しいくらいの鳥海山と落穂ひろいの白鳥です。結構道路沿いでカメラを構えている人達がいます。

 先週はPTA関係で飲みが続いたので、今夜はかるく缶ビールと純米吟醸酒を寝酒にしようと思います。
 今夜の高清水“純米吟醸仕込み”の感想は明日ということで…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勤労感謝の日(振休) と 干し柿

2008-11-24 21:25:00 | 徒然日記
 今夜は雑煮。神様にも上げて感謝。
 先日貰った胡桃と吹浦漁港女性部の干し岩海苔をいれ、2杯おかわり。旨い。

 連休最終日の今日はなんとなく過ぎていった感じだ。マッこんな休みもありか…。

 干し柿を食べてみた(摘み喰)。旨~くなっている。よっしゃぁ!!
 この写真は干し柿作りから一週間後位のときの様子。日中晴天に恵まれ乾燥し、夜はグッと冷えたとてもよい環境が続きました。
 朝日を浴びている干し柿。


 三週間経った今日の干し柿。なかなか順調な仕上がりです。途中カビが生えてしまった柿2~3個ありましたが、ここまで来れば大丈夫?
 また干しかごに戻し、あと一週間くらい待とうと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MC.パワフルグリーン 10周年記念パーティー

2008-11-23 23:59:59 | 町内会やPTA活動など
 コミセンで行われたこのパーティー、とても楽しめました。 
 蛸Iさんの進行(総合司会)のもと次第は次の通り。


【第1部】 (会場:コミセン体育館)
1.開会の言葉 (M浦さん)
2.実行委員長挨拶 (村Yさん)
3.踊り披露 (パワフルグリーンの子ども達)
4.お祝いの言葉
 ・小学校校長・天神祭企画委員長・中学校校長
5.元校長、元教頭およびご来賓の紹介
【第2部】 (会場:コミセン2F)
1.朝R小PTA会長挨拶 (T田会長)
2.乾杯 (佐T氏:学区コミ協会長)
3.スライド
4.スピーチ (元校長、元教頭先生)
5.合唱 “みどりの風”(作詞:難波剛彦 作曲:石田 憲)
6.パワフル締め (冨Gさん)
7.閉会の言葉 (的Bさん)
【二次会】 (会場:岡ざき)
 ここでS竹先生合流。お久しぶりです。
 本Mさん、今回も旨い酒ありがとう。
【三次会】 (会場:みどり食堂)
 いや~、今夜も呑みました。酩酊状態で帰宅。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小中高PTA合同研修会

2008-11-22 23:59:59 | 町内会やPTA活動など
 グランド エル・サンを会場に小中高PTA合同研修会が開催されました。
 この会の趣旨は、『T川地区小中高PTA会員が一堂に会し、思春期における子どもの育て方についての理解を深めながら、PTA活動による教育力向上の方策を検討する。』となっています。
 今回の研修テーマは、『食育』についてでした。

【第1部】  進行:地区高P連
1.開会
 1)開会の言葉 (市P連副会長)
 2)主催者代表挨拶及び合同研修会の経過説明 (高P連会長)
2.講演
 1)講師紹介 (高P連幹事校)
 2)講演
   〇演題 『食で育てる心と体』
   〇講師 山口喜代美氏 (バレーボール女子Vリーグ パイオニア・レッドウイングス栄養トレーナー(スポーツ栄養指導担当)
 3)質疑応答
 4)お礼の言葉 (市P連会長)
3.教育懇談会 「研修テーマに沿った各PTAの取り組み」
   〇発表・櫛B西小・余M中・T中央高
4.閉会
 1)閉会の言葉 (郡P連)
 2)諸連絡   (高P連事務局)

【第2部】  進行:市P連副会長
5.交流会
 1)開会の挨拶 (市P連副会長)
 2)乾杯    (郡P連)
 3)閉会の挨拶 (高P連次年度事務局校)

(感想)
 第1部の講演は、なかなか良かったと思います。スポーツ栄養トレーナーから見たパイオニア女子バレー部の選手達の様子などを紹介したり、練習内容によって変える食事(筋トレ→鶏肉、持久力→牛肉)など栄養素の効率的な摂取などの話を、「コウ(栗原恵)ひっぱりうどんが大好き!!」などと楽しい話題も含めての講演でした。
 ・疲労回復には運動終了後30分以内に食事する!
 ・朝→糖質、昼→色とりどり、夜→蛋白質(夜中にアミノ酸と結びつき筋肉を造る)
 ・食材にこだわる (肉類→産地・銘柄を指定、野菜類→山形県産(無ければ国内産もしくは県産物でメニューの変更)
 ・食材を選べる子どもに育てることが大切
 ・食事は家族一緒に! (体調面精神面のチェック)
 ・子育てでの弁当作りは期間限定 (巣立つまでの間素材を考えた手作り弁当を)
などの話しが心に残りました。ありがとうございます。

 第2部の交流会は和やかで楽しい宴でした。感謝。
 櫛B中の猪M会長と焼き鳥屋へ…。とても温かく明るい人柄。(見習わねば)
 旨いモツ煮と焼き鳥、とても良かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Nouveau 2008 と Neck stretch pillow

2008-11-21 23:59:59 | 酒と肴、旨いもの
 老眼がすすんだせいか肩こりが続いている。特に後頭部から首筋にかけて苦しくなり、酷いときには頭痛さえする。う~ん。
 以前、介護福祉関係のお客さまから「これ使ってみれぇ」と紹介されたのが、このNeck stretch pillow(首枕)でした。お試しで使ってみたのですが購入するまでには至らなかった。

 先日の学校保健委員会で体験したホメオストレッチでの“肩(僧帽筋)への浸透圧”の実技。次の日の朝、肩が楽になっていた。いや~、この肩こりの原因はストレスだったのかぁ?

 そんなタイミングでお客様より電話が…。
 「定価1,200円のところ400円でどうだぁ?」
 「ハイッ!!」と即決。
 気長に使ってみようと思う。


 そして解禁から一日遅れでワインで乾杯。
 Signe VIGNERON Le Chat Rouge Beaujolais-Villages Nouveau 2008 [シニエ・ヴィニュロン ル・シャ・ルージュ ボージョレ・ヴィラージュ・ヌーヴォー]をいただきました。これは旨い。新酒はイイ!!


 お得意様のスーパーから購入したこのワイン、おまけでワイングラスが付いてくるのだが、
 「グラス一個じゃなぁ~、なんだかなぁ~、……。」
 「じゃ、もう一個どうぞ。」と優しく対応してくれました。イイ!! 優しいことは、実にイイ。感謝。

 口当たりのいいこの酒、あっという間に空いてしまいました。そして「赤い猫」が見えたような気がした。


 『Le Chat Rouge Beaujolais-Villages Nouveau 2008』 ○産地:フランス ○ぶどう品種:ガメイ ○アルコール度数:12度  
 『選りすぐられた高品質のぶどうのみ使用し、芸術的なブレンディング技術により生み出される、ヴィラージュヌーヴォー。昨年のボージョレ地区最大のワインコンクール「トロフィー・リオン」で、金賞を受賞。トップにランクされる高品質のぶどうのみを使用しており、果実味が豊かでコクのあるふくよかな味わいが特徴のプレミアム・ヌーヴォです。ワイン名の「ル・シャ・ルージュ」とは「赤い猫」の意味で解禁日にミャーミャー鳴きながら屋根から屋根へと歩き回る赤い猫の声が聞こえる、というボージョレ地区に昔から伝わる物語に由来します。新酒を仲間と飲むほどに幸せになりこれを飲んだ人にしかこの猫の姿は見えないと言われています。』と紹介されている。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出羽二見 と 学区小・中PTA役員連絡会

2008-11-20 23:59:59 | 町内会やPTA活動など
 なるほど、これで投稿日時を変更できるわけだな。 
 ということで、現在21日20:55です。(今頃使い方を発見しました。まだまだじゃのぉ~)
 昨日(20日)も寒い一日でした。そして冷たい雨。
 寒く風も強い、こんな日はなぜか海を見たくなるのです。
 遊佐町の西浜で昼食。
 吹浦漁港から見た出羽二見。沖が荒れてるのがわかるでしょうか?凄い風でした。


 『十六羅漢岩の南側磯場にある出羽二見は、自然が造り出した芸術的景観で、対をなすその姿から夫婦岩とも呼ばれています。両岸に掛けられたしめ縄の真ん中に夕日が見えたらいい事がある!? 』と紹介されています。
 
 それでは、役員連絡会の報告です。

 本中学校区内の5つの小学校のPTA役員(会長・副会長)、教頭、教務、そして今年度からは校長先生も出席し、総勢38名が荘内神社参集殿を会場に行われました。
 各校PTAの取組み(重点方針、活動内容)を報告し親睦を深めるこの会、最初はなかなか硬い雰囲気の中スタートした。

○連絡会 18:30~19:20  進行(朝S小:S藤副会長)
 1)開会の言葉 (朝S小:Y口副会長)
 2)会長挨拶  (中:会長) 
 3)話し合い  
  ①各校の今年度の取り組みについて 
   (O泉小→京D小→朝R小→朝S小→K郷小→中学の順)  
  ②中学校の現状と課題  (中:教頭)
  ③意見交換  
  ④その他 
 4)閉会の言葉  (朝S小:Y口副会長)

 (感想)
 悪天候と渋滞のため開会の挨拶中に滑り込み、進行役のS藤副会長からは「間に合いましたねぇ」と笑顔なのに目からは鋭い光線が…。息つく間もなく即挨拶。(相変わらずまとまりのない私の挨拶に反省)
 各校の取り組みについては、大規模校なり小規模校なりに地域の協力と理解のもと厚い活動を行っていると感じた。子供達の安心安全と健やかな成長への願いからの地域の活動は素晴らしい!! でも不審者や心無い事をする者がいるのも事実。我々大人はしっかりしなければと改めて考えさせられました。

 教頭先生からの子供達の携帯電話使用についての提言では、「携帯メールから離れられず夜中でもメールしている姿は(一番多感で大切な今)可哀想でならない」と話す。我々の時代とは違うどころか、4~5年前とも大きく変化している携帯環境。ここでも親(大人)の意識を考えさせられました。

○懇親会 19:30~21:00  
 1)乾杯 
 2)各校役員の紹介 
 3)閉会

 (感想)
 各校入り乱れて盛り上がったようです。保護者の活気があるのはイイ。
 あっというまに、進行役のS副会長さんの笑顔の中にも抗うことの許さない優しい声が…。閉会の挨拶後、我々は二次会場へ。S藤さん進行役御苦労さまでした。中Pでも宜しくね。
 二次会は朝R小役員がメインでM食堂へ。W会校長、生T教頭、鈴K教務、金K副教務の先生方もご出席。そして京D小のO滝会長もゲストに大盛り上がりでした。よかった、よかった。
 そしてこの会場までE本副会長から悪天の中送っていただいた。ありがとうございました。
 最後に、難B副会長!! 来年は宜しくお願いします。快諾いただき感謝。楽しみだぁ~。

 (加筆修正081122)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初雪 と 学校保健委員会

2008-11-19 23:59:35 | 町内会やPTA活動など
 天気予報が当たり、朝障子戸を開けると屋根に薄っすらと雪。
 夕方から本格的に降りだした雪で路面はシャーベット状態だ。タイヤ交換をしなきゃね。

 中央公民館を会場に学校保健委員会が開催されました。
 養護教諭から、保健室から見た子どもたちの様子の報告があり、学校保健室にやってくる生徒の様子や保険委員会の取り組みなどを話していただいた。やさしい先生の人柄がでてて良かったと思う。

 続いて講演、
  テーマ『思春期における親と子のストレスケア』 
           講師:BTU酒田所属 井上明美氏

 なかなか有意義な講演でした。目を瞑っての50回の足踏みチェック(脳の疲労度と老化度が推測される)や、2台の体重計に乗ってのチェック(重心の偏りでストレス度が推測される)などで脳の疲労度やストレス度を計り、ほぐすためのホメオストレッチの基礎実技などを体験した。

 身体のバランス【=脳の働き(自律神経系・免疫系・内分泌ホルモン系・筋肉系)】を良好に保ち、
 心の基礎【“安心”(スキンシップ等)・“認める”(ありがとうの言葉)・“楽しむ”(自主的決定)】を親子で育めば、
 その結果、自己実現として【やる気・行動力・優しさ・協調性・集中力等】を子どもが持てるのだと教える。

 やはり親の役割は大切だな。安心できる環境、認め合える関係、楽しい人柄が大事だ。
 そこで我が家は…、なかなかイイんじゃないかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食卓の柿サラダ

2008-11-18 23:36:51 | 徒然日記
 帰宅すると食卓に庄内柿が…。我が家ではおかずに柿です。
 マヨネーズと柿を肴に、ビール。イイじゃないですか。
 自家製(醂し)の柿、旨い。


 木醂(きざわし)を頂いた。早速食べてみたんだけど、久々に、渋~い食感を口の中一杯に味わいました。残念。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼肉 あがり屋

2008-11-17 23:49:27 | 徒然日記
 カミさんと二人で、“熟成和牛と新鮮ホルモン 焼肉『あがり屋』”へ。
 実はこの店、オープンは20日なのです。開店前のご招待ということで、私はカミさんのお供で入店。でもワクワク…。

 市内でも老舗の精肉店がはじめた焼肉屋さん、「最高の和牛を一頭買いしているので高品質であり、希少部位までも手頃な価格で食べてもらえる」と、なかなかこだわっているようです。


 案内されたのは、真新しいテーブルの部屋。早速生ビールを注文。旨い!!
 そして、カルビ・ロース切り落とし、タン塩、特上ユッケ、キムチを頼んだ。
 どうです? 旨そうじゃないですか、イヤ本当に美味しかった。でも牛タンはもう少し薄くても良かったかなと感じた。(贅沢だね)




 この辺で日本酒を…。“出羽の雪 吟醸生酒『夜の靴』”を発見。名前で注文。「やはり横光利一の過ごしたK郷地区で呑んだ酒は旨かった」と思い出していた。
 この生酒も、喉越しとキレがとても良かった。旨い!! この特上ユッケには旨い酒が合う。実に合う。


 次に注文したのがコレ。“あか”と“しろ”というお勧めの品。
 “しろ”は、『原料は豚の大腸。秘伝の塩ダレでお召し上がり下さい』と、“あか”は、『豚のハラミを秘伝の味噌に漬け込んだ自慢の逸品』と紹介している。
 個人的には『秘伝の…』というのが気になったが、これが旨い。お薦めです。しかもリーズナブル!!




 再び、生ビールとカルビ塩ダレ。
 いや~、満足のひと時を過ごせました。感謝。

 予約をすれば、すき焼きやしゃぶしゃぶもOKとのこと、今度はすき焼きで一杯ってのもイイな。




 『出羽の雪 吟醸生酒 夜の靴』 ○造り:吟醸生酒 ○原材料:米・米麹:醸造アルコール ○酸度:1.2 ○原料米:美山錦・出羽燦々 ○アルコール度:14.5° ○精米歩合:麹米50%・掛米60% ○日本酒度:+1.5
 「疲れた心を癒してくれるやさしさと深さを思い出させる山形ならではの生酒です。」と紹介されている。

 『焼肉 あがり屋』 ○鶴岡市朝暘町3-13 電話:0235-29-4129
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原稿用紙10枚を「書く力」  齋藤 孝

2008-11-16 11:10:43 | 本・映画・音楽etc.
 ブログを始めてもうすぐ一年になろうとしています。
 ほとんどが帰宅後晩酌をしながらキーボードに向っている。
 パソコンの傍らにはジョッキだったり、お猪口だったり、グラスだったりと様々ではあるけれど、一杯気分の日記ではある。
 たまには「ほほぉ~」という文章も書きたいものだ…、と思う。


 何気なくBOOK-OFFに立ち寄った時見つけたこの本。
 ブックカバーには、「原稿用紙10枚という分岐点を超えたら、後は20枚も30枚も同じことだ。そんなに大きな差はない。そして、10枚の壁を突き破った後に見える風景がある。突き破った人にしかわからない爽快感がある。本書を読んで、その壁を突き破る勇気を持っていただけたら、著者としてこれ以上の喜びはない。」と書かれている。
 さすがにのせ方が上手い。新たな風景が見たくなり、爽快感も味わってみたい気持ちになった。(単純だね~)

 ということでこの本の著者は、『三色ボールペンで読む日本語』『声に出して読みたい日本語』『理想の国語教科書』他、などを出している。とても面白く興味深く読んだ記憶がある。
 この『書く力』の内容も、ワクワクするようなたとえ話、手厳しいたとえ話などで面白く読みすすめる。

 「いい文書とは、細部に生命力が宿っているかどうかによって決まる」。かぁ、う~ん。


 大塚砂織氏のイラストもイイ!

 『原稿用紙10枚を「書く力」』 ○著者:齋藤 孝 ○カバーデザイン:清水良洋(Push-up) ○カバーイラスト:大塚砂織 ○本文イラスト:高橋雅彦 ○発行:2004.10.10 ○発行所:大和書房
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小春日和 と 勘生庵の三味そば

2008-11-15 23:43:23 | 徒然日記
 芋焼酎を呑みながら庄内柿をいただく。もちろん先日醂したやつです。旨い。いつ食べても懐かしさを感じるなぁ。

 今週は気持ちよく晴れた日が続きました。初霜も初氷も今週でした。雪が降るのも間近だな。
 鳥海山も庄内平野も眩しく穏やかな一日でした。


 昼食は、明日で閉店という“手打ちそば勘生庵”へ。
 とても混雑してました。常連のお客さんに挨拶する主人、名残惜しいお客さん、そして忙しくまわる店員さんたち。きっと慕われた店なんだろうなぁ、と感じた。


 相席で小上がりに座りまわりを見渡すと、雪見障子越しに手入れされた庭が、置き床には生花が綺麗に生けられていました。
 お品書きには日本酒もあったし、気の置けない友とならここで一献…。とやれそうでした。


 お品書きの最初に書かれている“三味そば”を頼みました。
 「天婦羅」、「とろろ」、「山菜」と三つの味が楽しめます。そして何より蕎麦が最高に旨かった。
 店内には『新蕎麦になりました』と店主の達筆が張ってありました。


 『打ちたて麺が評判のそばの店。毎朝ご主人が自家製そば粉からそばを打つというこだわり派。人気の「三味そば」は、酒田市「一点一品運動の推奨品」に選ばれている。』と紹介されていました。
 そして、ブログでこの店を紹介していたmakiさんにも感謝。美味しかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満月(その2)

2008-11-13 22:38:30 | 徒然日記
 今夜も冷える。
 夕日と東の山の上に昇った白い満月がとても面白かった。写真の月の180度後ろを振り向くとまだ夕焼け。
 今週は一日一日が早く過ぎてゆく感じだ、もう明日は金曜日。気忙しく、空回り…。

 日中は今日も晴天。心地よい気温でした。道路沿いの田圃では防風防雪柵(地吹雪対策)が立てられいた。昔ながらの作りが感じイイ。


 先日(11/11)、「筑紫哲也追悼特別番組」が放送されていた。
 番組を見て、強くぶれない信念を持つこと。穏やかな心であること。そして発病後に言った言葉「これからは一期一会となるな」という、人との繋がりを大切にすることなどが、とても心に残り、そして教えられました。合掌

 なんかここ最近気持ちがカサカサしているように感じる。反省。(まだまだじゃのぉ~)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする