goo blog サービス終了のお知らせ 

坐花酔月 徒然日記

 「花咲く処に腰を下ろし 月を眺めて酒を楽しむ」 この一年、どんな年になるのか。

歓迎会のお裾分け

2025-04-26 22:13:43 | 徒然日記
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えっ‼︎ えぇぇ…終了⁈

2025-04-15 21:34:49 | 徒然日記
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶴岡公園の桜

2025-04-10 21:06:23 | 徒然日記
阿部Q書店から依頼していた本が入荷したとの連絡を受け、天気も気温も気持ち良さそうなので自転車を走らせた。
鶴岡公園の桜の開花は昨日(4/9)だったが、今年は開花スピードが早いようで、あっという間に3•4分咲きの様子だ。出勤時に見た桜並木の風景と、帰宅時の風景が違った見えたと、職場の女性スタッフも驚いたように話していた。


第二公園(開運橋)の桜並木では、もう一眼レフを抱えた方々が見受けられた。
桜は、いいねぇ。元気になる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玄関の桜満開

2025-04-01 18:27:18 | 徒然日記
我が家の玄関に置かれた桜(ベニユタカ)がひと足先に満開です。素晴らしい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お疲れ様でした

2025-03-31 18:49:00 | 徒然日記
派遣先の職場を今日付で辞するSohmaさん。
御年77歳、15年間のお勤めご苦労様でした。一年間の短いお付き合いでしたが、大変お世話になりました。
施設の夏祭りなんかでまたお会いできたらイイですね。まずはお元気で。お疲れ様でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Tsuchida氏送別会

2025-03-23 22:21:51 | 徒然日記
年度末の3月は勤め人にとって異動の月でもある。希望するしないに拘らず。
そんな私の派遣先でも異動内示が出され、皆さん一喜一憂の様子でした。

お酒の銘柄や、酒蔵まつりなどの話題で親しくなったスタッフが姉妹施設に異動することになった。
まだまだ若い30代の彼に、こんな爺いとの酒宴は……どうか? とも思ったが、気さくに彼のゲストハウスに招かれた。
『白露垂珠 純米大吟醸 雪女神33 羅針盤』や『朝日鷹 特選 新酒 生貯蔵』、そして『サントリー響』など、ゲストハウスには吃驚のイイ酒が揃っていた。
彼が拵えたクラムチャウダーも実に美味しかったし、とても楽しい時間を過ごすことができた。感謝。

新任地でも、彼らしく務めるんだろうな。活躍してもらいたいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雛壇に新たに追加したもの

2025-03-05 20:14:12 | 徒然日記
昭和30年頃に買い求めた雛人形とセットの雪洞[ボンボリ]には、当然ながら明かりを灯す装置は付いていない(最上段の大きな雪洞は後年買い求めたもの)。照明付き雪洞を購入以来、三人官女の脇に退いて飾られていた。


雪洞用、LEDミニライト

令和の時代、小さな灯り(光源)は「100均」で、手軽に見つけられるのである。
購入したのは、オーム(OHM)社製「充電式LEDスケルトンライト」¥330x2個。ランタンモード(弱)で和紙で光を拡散させれば、夕刻から座敷の消灯までイイ感じに灯っている。段上60年を経て明かりを燈した灯籠、素晴らしいじゃないか。


お雛様用、蓋付き桜柄茶呑茶碗

例年、日常使いの茶碗を使っていたので、今年は専用の茶呑茶碗を購入した。気に入っている。


そろそろいただこうか、住吉屋の雛菓子
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025桃の節句 にこちゃんDebut

2025-03-01 20:33:12 | 徒然日記
28日に一ヶ月検診を無事終え、生まれて初めて我が家に来た、にこちゃん。
カミさんは、腕によりをかけてちらし寿司を拵えたし、私はというと、昼過ぎから茶の間、廊下、キッチンと掃除機を掛け、にこちゃんご入場の準備をした。
外は晴れ、窓を開け暖かい空気を部屋いっぱいに入れれば、雛人形たちが1年ぶりの新鮮な空気に嬉しそうな顔をした……ように見えた。



カミさん入魂のちらし寿司と住吉屋謹製の雛菓子。どちらもレベルが高そうだぁ!


にこちゃん、いらっしゃい。


ジジイが一番うれしそうだね、なんかね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にこちゃん…約ひと月

2025-02-17 11:19:34 | 徒然日記
生後約1ヶ月の、にこchan。
今は寝るのが仕事。ひと月で約1kg程、肥えたとのこと。
毎日、毎週、毎月の成長に、ジジイは嬉しく思っている。楽しみだねぇ、美人さんになるぞぉ!
もうすぐ雛祭り、家族記念撮影の日も近い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025バレンタインのチョコ

2025-02-14 22:52:28 | 徒然日記
義理とはいえ嬉しいもんですの〜!
歳のせいなんだろうね、余計なことは考えず、ストレートに喜んでいる。感謝だね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初孫のお祝い

2025-01-30 21:32:05 | 徒然日記
命名 にこ


母子共に健康に退院してきました。
そして今夜、扇寿司から出前を取り、出産祝いを行った。
初孫です! 本当に良かった。


私はというと、まだ、抱っこは難しいので、初孫「祥瑞」を抱っこしての記念写真だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

放射冷却の朝

2025-01-27 11:32:39 | 徒然日記
朝5時半過ぎ、明るさが見え始めた月山の上にグラフィカルな三日月が……。
地上の温度は皆空に吸い取られた凍える冷たい朝を迎えた。でもそれはそれで清々しくて気持ちがいい。


そっかぁこの時期、高館山付近から眺めると、日の出の太陽は羽黒山の後ろから昇るのか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついに私も、爺の仲間入りだぁー!!

2025-01-21 20:44:56 | 徒然日記
1月も下旬、小雨模様の朝を迎えた。寒鱈が豊漁だとの記事を読み、日が昇りはじめた窓の外を眺めた。
そんな比較的暖かにスタートした昼過ぎの13:37に、ついに私も爺(ジジイ)になった。
次男夫婦に赤ちゃんが生まれた。元気な女の子です。素晴らし〜い!! 母子共に健康だとのこと、良かったよかった。
ありがたいことです。幸せなことです。感謝!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初詣は山王日枝神社(お山王はん)で

2025-01-02 19:53:14 | 徒然日記
初詣はお山王はんと決めている。
今年も、穏やかで平和な一年になるよう祈願した。
今年は良い年になる予感がするね。ふむ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025正月

2025-01-01 14:37:56 | 徒然日記
あけましておめでとうございます。
皆様方にとって、良き一年となるようご祈念申し上げます。本年もよろしくお願いいたします。


年末には長男夫婦が帰省し、次男夫婦とともに賑やかに年末年始を過ごすことができた。ありがとね。


長女の旦那が体調不良ということで、今年は帰省しなかったが、例年通りお節セットや福岡明太子や旨い日本酒が送られてきた。みんなで美味しくいただいた、本当にありがとうね。早く元気になって、また盛り上がりましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする