goo blog サービス終了のお知らせ 

仁太朗通信編集部Vol.2

仁チョスが観た、聴いた、感じたコト等をご紹介♪そんな感じで自己満満載ブログですっ(*´・ω・)(・ω・`*)

永遠の出口/ 森絵都さん

2009-05-20 | 音楽と読書

なっちゃんが貸してくれた「永遠の出口」と言うタイトルの小説をゆっくりと時間をかけて読み終えたところです(・^∀^・)小学三年生から高校三年生までのヒロインの成長や心情を描いた作品なんですケド、このくらいの年代の子をヒロインにしているのって珍しい気がスルのは私だけカナ(´・ω・`)自分がその頃の年代に果たして何を感じて何を考えていたかなんてウル覚えってゆーかボヤボヤっとしてるwwこうやって大人になっていくんやろか( ̄д ̄)・・・

ここでは友だちとのお誕生日会、魔女みたいな怖い担任のお話、グレた時のコトとか失恋、ぎこちない家族旅行、将来への不安なんかが順順に書かれているワケです(゜ω゜)(゜ω゜)確かにそんなコトもあったナァーと、読みながら色々と思い出して懐かしみました。すごいこの作品っ!(〃^Д^)!しかもヒロインの親やお姉チャン、周りの友だちのコトがすごい細かくってゆーか特徴を捉えているからか想像しやすくって愛着が湧きましたw(´∀`)w

さて、この小説のタイトルにもなっている「永遠」というものに憧れる気持ちすごく分かる・・・「このまま何も変わらずに楽しい日々が続けばいいのに」、「永遠に若くあれたらいいのに」なんて最近でも思っていたところですw(´Д`)wだけどそんなコトってありえない( ̄ω ̄)運命なんて誰も知らないし未来なんてどうなるか全く予測できないから皆もがいて、苦しんで、前に進もうとするんじゃないカナと思います!!しいて言えば永遠に繋がる道を探したり、繋げたりするための努力をしているように思いマス(*´∀`*)だから『永遠=理想』みたいなそんなイメージが私の中にはあって、永遠を保つためには何が必要か!?って考えたりもするだろうし、限りがあればどうでもイイようなコトでも見え方とか進み方って変わってくると思うナァ(^Д^)(´・д・`)例えば限りがあれば我慢できたり、無茶できたり一瞬キラキラっとするのカモしれない・・・終わるってどこかで分かっているからこそ燃える恋とかもありそう(〃 ̄ω ̄)ノ

・・・すごい脱線したけど“永遠”にこだわりすぎずに広い広い視野と未来を見渡してコレからももがいて、永遠=理想に近い現実にするか、現実に近めの理想で幸せを噛みしめるかどちらかの人生を歩めたらナァ(^∀^)と考えたりしちゃいました。できれば理想に近い現実にしたいけど(*^Д^)人(^Д^*)とにかく自分が納得ならいいやーんって思ったww

あと、コレは違う本に書いてたけど“諦める”ってコトも自分の気持ちを明らかにして決意した結果であるからスゴイことなんだって♪挫折したみたいな取り方もできるケドすごいことなんだし、自分がコレから何か諦めることがあったときにはココロに留めておきたいと思ったワケです(*゜Д゜*)ちなみに明日からはコレ↓「月とシャンパン」を読む予定です(〃^∀^)v


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (藍色)
2009-06-06 16:38:26
こんにちは。
トラックバックさせていただきました。
表示されないようなので、URLを置かせていただきますね。
http://1iki.blog19.fc2.com/blog-entry-944.html

トラックバックいただけたらうれしいです。
お気軽にどうぞ。
返信する
Unknown ()
2009-06-11 12:42:11
藍色さんへ
はじめまして、TB有り難うございました。
私もちょくちょく拝見させていただきたいと思いまーす
返信する