
















私もまだ全然










うーん









彼氏とは一緒に狩り










今の









これからまた



全然ハナシ飛ぶけど












昨夜家で一人、DSヨッシー
をやりまくってました(笑)
残すはW5のラスボス“クッパ”のみっ
ここで、べビィワリオもべビィクッパとも再会して、皆で力合わせて向かうことになります
クッパのとこまで行くのにもだいぶとアワワワワ
(←ヨッシーの声、笑
)となりましたが、ようやくクッパとの対決までこじつけました
対決は思ってたより長期戦になりました(DS「チンクル」ほどではないです
)が、遂に倒しちゃいましたっ
嬉しいーし、クッパめっちゃでかくてビックリしたけど(爆)
それからそれから、クッパの扉を開けたら・・・ちょっとした
ストーリーなんかもあったりします
そこは辿り着いてのお楽しみなので内緒にしておきますね(笑)
私もまだ試してみてないから分からないけど、最後に選ぶキャラでラスト
が変わりそうななんかそんな気もしました
同じかもしれないけど・・・ちなみに私はマリオで挑みました
コウノトリさんもやってきて全員集合っ
それにしてもほんとこのDS「ヨッシーアイランド」は面白かったです
W5までって言うのはちょっと寂しい気もしますが、
パーフェクト
を狙おうとしたらめちゃ大変
やし、そうゆう意味では後々も楽しめるのかなーって思います
私もとりあえずクリアー
したので、次はパーフェクト目指して(?)
のんびり暇つぶしにやろうかなーって感じ
とりあえずW1とW2ー2までは100点取れました(笑)
(▼ここから少しネタバレ)
これはW1です
ワールド毎に全面100点をゲットすれば“スペシャル”と言う面が出てきます
そして更にクッパ
を倒すと、全部の面(W1~5)に“ひみつ”という面が出現します
これどっちも激ムズっ
全然先が見えない
でも面白い
そして私のお気に入りショット
どさくさに紛れてるヨッシーに注目(笑)
少し早いですが、彼氏にお誕生日プレゼント
を買って貰いました
私が前からメッチャ欲しかった任天堂ゲームキューブの
『マリオカート ダブルダッシュ!!』
この歳でお誕生日にゲーム
買ってもらったなんて恥かしいケド(笑)・・・。私、基本的に物欲ってなくて、自分の物は自分で買いたい派やし、彼氏も貧乏
なのでアンマリ無理も言えないので、一緒に楽しめるものの方がいいなーと思って
でも意外と今でもカナリ人気のゲームソフト
らしく、一緒にメッチャ探し回ってもらいました
ようやく5か6件目でソフトGET
最後は2人してムキになってました(笑)
それにしても、なんで今更ゲームキューブ
かと言うと、Wiiでできるんですょ
ただ、Wiiのフツーの方のリモコン
でいけると思いきや、専用コントローラー
がいることを店員サンに教えてもらい
、更にコントローラー
とメモリーカードも購入したら結構大事(オオゴト)な買い物
になっちゃいました
お蔭様で今度からはソフトさえ買えば良くなったし、またゲームの幅が広がってしまいそうです(焦)
この『マリオカート ダブルダッシュ!!』
で一番惹かれたのは、
まず「2人乗り」なところです
1台のカートに2人で乗り込んで、前に乗るキャラが運転を
、後ろに乗るキャラが攻撃
などのアイテム操作をそれぞれ担当するという遊び方なんですょ
今までにないほどキャラが多くって、べビィマリオとかもいてめちゃ可愛い
し、ディディコングの動きは笑えるし、その他も愛らしいキャラばかり
キャラだけでなくカート
もアイテム
も豊富で、動きも可愛くって本当に和みます(ニヤリ)
LANを繋げば、確か8人まで(4人まで?)対戦
が出来るとか?
1家に1こ欲しいソフトですよ
コレはもう大好きです
3月8日。遂に!遂に待望の
『ヨッシーアイランドDS』が出ましたよぉぉぉーっ
勿論さっそくやってますとも(笑)
RPGも面白いなって思ったケドやっぱりアクションゲーム
も好きです
一昨年(?)発売されたタッチペンアクションのDS『キャッチ!タッチ!ヨッシー!』もカナリ描き込まれていて可愛かったぁ
ケド今回のもやっぱり色使いとか優しくって和みます
スーファミんときよりもヨッシーの動き増えたし、メチャ喋るし可愛いすぎます
ストーリーは・・・ある夜
クッパ王国の悪~い魔法使いカメックたちはが世界中の赤ちゃんをつぎつぎに連れ去れさっていき、その中にはベビィマリオやベビィピーチの姿もありました
しかし、コウノトリさんがベビィマリオとベビィピーチを彼らから引き離し
、そのまま下に落ちていきましたとさ
・・・そこはたくさんのヨッシーが住むヨッシーアイランド
一匹のヨッシーが散歩をしているところに空からベビィマリオとベビィピーチ落ちてきたのでした
どこかで見たことのある(笑)その赤ちゃんは、空に浮かぶ謎のお城を、
じぃぃぃーっと見つめていたので、「そのお城にはきっと助けてあげなければならない赤ちゃんたちがまだまだいるんだ
」と察知したヨッシーたちは再び赤ちゃんを捜す旅に出ることにしました
そして今度の旅は、赤ちゃんを運べるコウノトリさんもいっしょです
コースは草原やら、地下や雲の上などなど、
盛りだくさんのヨッシーアイランドに5つのワールドがあり、コースは全部で40種類以上(らしい)
また、今回はDS
ということもあり2画面いっぱいに展開する仕掛け満載
のコースで、ヨッシーとの冒険もより一層楽しくなっています
背中に乗せるベビィキャラによってヨッシーのアクションも変わってくるので、その特徴を活かしてゴールを目指さないといけません
まだ私はべビィドンキーまでしか出会えてないけど、コレからべビィクッパや、べビィワリオにも逢えるかと思うとワクワクします
その他、ふんばりジャンプや舌出し、ヒップドロップ、タマゴをぶつけて敵を倒す
などのアクションは前回同様健在ですっ
変身したり、オモシロ可愛ーぃ
乗り物なんかもパワーUPしてますから期待しててください
個人的にはヨッシーの声に注目してほしーの(←ほしのあき風に)
カナリ可愛すぎますからお薦めしないわけにはいきません
報告が遅くなりましたが・・・来月発売の「プロ野球スピリッツ4」
に先駆けて
『プレステ3』を遂に購入してしまいました
とゆーか、彼氏が欲しがって仕方なく共同出資させられました
私は欲しくなかったのに・・・仕方なく
でも買うからには私もやりたいし(笑)、勿論
コントローラーも1つ買いました
そして初ソフトは意外に「パワースマッシュ3」です
その他お試しに無料ダウンロードで
「グランツーリスモ」や「リッジレーサー4」、「カズオ」なんかも遊べるので当分はソフト買わなくても十分遊べそうです
近々「みんゴル」もお試しでできるみたいやし楽しみ
さてさて、綺麗さですケド・・・やっぱり綺麗やし、ロード時間がメッチャ短いのにばビックリ
しますた
ムービーでは車
も人もほんまにTV見てるみたいやし
、もっともっとコレから期待できるんじゃないカナ
??って思います
私が特に感動したのは、グランツーリスモです
車体によってはチャッチくも見えるんですケドかなりヤバイですっ(笑)
綺麗くて楽しいもん
そんなに綺麗さばっかり求めてないし~
とか思ってたケド実際にやってみるとやっぱり綺麗だと爽快です
ただ、色使いがハッキリしすぎてて、せっかくのリアル感が嘘っぽく
見えてしまうところもあるのはあります
・・・やたら原色みたいなキツイ色を使っているコトが多く感じますし、コントローラーの震動がないのも残念です
今後は搭載されるとかされないとか??みたいですケド・・・個人的には是非とも搭載してほしいです
ちなみに画面とか操作方法はPSPの画面と同じです本体はお金が無かったんだなぁーって感じの質感です(笑)
が、スイッチ入れるところはチョット感動します
指が触れるだけで電源が入るんです
コントローラーはUSBで充電して、基本的にはコードはありません
が、そのUSBが短くて不便です
もうチョット考えてほしかった・・・。
中身はこんな感じです
私も色々改善してほしいと思うところもあったりやし
、他の人も賛否両論
だとは思いますが、今後のソフト次第だと思います
ソフトが追いついてきてくれたらコレから楽しめるんじゃないカナー!?って期待してます
PS3自体はほんとにミニPC
って感じやし、他にどんなコトでできるよーになるのか調べたいなって思います
とりあえず、「プロスピ4」
は面白そうなので期待してます
そしてまた私が買わされる羽目になりそーですが
・・・また
PS3のソフトも今後紹介していくのでお楽しみにっ
今回はPSPソフト紹介2004年12月にバンダイナムコゲームスより発売された、音楽とゲームが融合しまくったオシャレ
パズルゲーム
『ルミネス -音と光の電飾パズル-』
「PSPならではのグラフィックとサウンドが同期した、音楽とゲームの新しい融合」・・・とか言われてます
2種類の色を持ち合わせた4角形のブロックの、色を合わせて消していく
という、アクションパスルなんですが、ただそれだけなのにすごく斬新で格好良いんですよねぇ
横文字を使ってみよーもんなら、スタイリッシュ
とかそんな感じでしょーか(笑)??でも、ほんとーにゲーム背景とか、その四角形の色具合とか、音楽
もカッチョイイーので暇つぶしにノリノリです
きっとハマる人多いと思いますし、私のそのうちの1人です
大人のパズルゲーム
どーですか??
・・・っで、先月2月同じく
PSPでルミネス最新版が出たとの情報ゲット
その名も
『ルミネスⅡ』と言うらしく、パワーUPしてるみたいなんでまたチェケラーしたいと思います
そして更に、更に
XBOX360でも
『ルミネスLIVE』と言って、“Xbox Liveマーケットプレース”より今月3月7日より国内配信が開始されました
この場合、お店でソフトを購入するのではなくって、マイクロソフトポイントで購入するって形です
2,100円で1400マイクロソフトポイントだったと思います
私はローソンのロッピィで購入してコードを貰い、それを
Xbox上で入力してポイントを使ってルミネスを購入して本体に入れておけるみたいな感じです
Xboxのルミネスもオシャレになってたし、やっぱり面白かったケドPSPのときほどの感動
はなかったです
もっともっと綺麗になるカナー??って期待してた分チョットだけがっかりでした
でも画面も大きいし、なにせ安いし、こんなもんなんでしょーかねぇ
・・・もっとやりこむと面白くなってくるカモしれやんし、また遊んでみたいと思います
それと最後に、PSP
でも通信対戦できるし、Xboxでもオンライン対応
が楽しめるよーになっています
多分Xboxはコントローラーがあれば2人で対戦
できるはず
また調べておきまーす
個人的にはPSPの方がお勧めっ
またまたDSソフトの紹介ですプレイヤーが市長になって街作りを楽しめる都市育成シュミレーションゲーム
『シムシティ』のDS版
何もない広大な土地に、発電所を立て、道路を引き、住宅地
や働く場所を作るなどなど、人々が快適に暮らせる“理想の街”
を目指していきマス
高層ビルの立ち並ぶ大都市にするも、田舎街にするも自分次第です
人が住み移ってくれば税金で資金が増えていきますが、逆に住みにくい街にしてしまうと人はいなくなってしまいます
適度な予算振りをして、公共施設を作ったり、市民の声に耳を傾けるコトもとても大事っ
また、都市の発展に伴い、街にさまざまな問題が発生した時に相談できる
“アドバイザーキャラ”システム
や、安心してプレイできる
“チュートリアル”も搭載されていて分かりやすい
ので初心者でも大丈夫そうです
※ゲーム画面の左下にいるのがアドバイザーです
色んなアドバイザーキャラがいるのでお楽しみに
昨日、彼氏がやってるのを隣で見てて私もやりたくなりました(笑)
でもセーブは1つだけなので、ソフトの共用はできないみたいでです
・・・最近こうゆぅのんびり自分のペースでできるゲーム
も増えてきていいですねぇ
ホントに面白そうだったのでコレはオススメできると思いますっ
彼氏が終わったら私もやらせてもらうつもり
・・・なのでまた感想載せます
続きましてアドバンスのソフト紹介今更って感じもしますがDSでもできコトをお忘れなく
昨年7月に発売されたbit Generationsシリーズの
『オービタル(ORBITAL)』
宇宙を背景に、独特の浮遊感のなか、重力で惑星の軌道をコントロールしてくアクション
なんですが、この世界観といい、音楽
といいすごくお洒落ですごく心地良いんです
新感覚のゲーム到来っ
このソフト、ゲームの原点を見つめ直したいとのことで、名の知れていない
ゲームクリエイターに応募を掛けて、その選ばれた作品を集めたモノが、この
bit Generationsシリーズ
らしいです
最近のゲームも面白いの多いケド、枠に囚われない新感覚
のこういった発想はなかなか出てこないんじゃないかと思います
コレは本当に斬新
で心地良い空間をもたらしてくれるので、ついつい長時間やっちゃいます
ゲーム画面はこんな感じ↓↓