goo blog サービス終了のお知らせ 

「いろんな意味で孤軍奮闘!!」

すっかり格ゲー専門日記w

あー…

2014-06-06 16:21:31 | SLOT~実践~

きつい_(-ω-`_)⌒)_

ウル4 アプデver1.01 & まこと立ち回り考察

2014-06-03 13:20:11 | Street Fighter 4
いよいよディカープリも登場して、キャラ対がまったく間に合わなくなってきたw


まことの変更点だけ挙げとくと、


・「EX颪」が空中コンボに組み込めるように
・「土佐波砕き」壁に張り付くまでの間が、完全無敵→飛び道具・投げ無敵に
・「ウルトコンボW」補正が66%→75%に



EX颪の使い勝手次第では、スタン値を意識した立ち回りを再構築してもいいかな。
あと、補正が緩和したからウルコンW使うこともちょっとだけ視野に入れておこうかな。



----------
ウル4でのまこと考察
----------
EX吹上を絡めた攻めが強い今作のまこと。
画面位置やダメージ効率を考えた上で疾風との使い分けが必要となる。
●ダメージ EX疾風120>EX吹上80
●スタン値 EX疾風150>EX吹上100
と、数値だけを見るとEX疾風のほうが高いが、追い打ちができる分、ダメージと攻めのバリエーションはEX吹上の方が多彩。
自身が画面端付近~画面中央付近ではEX疾風を使いラインを押し上げ、
画面中央~相手が画面端付近ではEX疾風で相手を画面端に押し込んでいきたい。

また、土佐波が逃げに使いづらくなったので守りが若干弱体化。
ガードを固めつつ、しゃがみグラップやEX颪などで対応し、スキを窺って反撃していきたい。


とりまこんなとこかなー。ルーファスのEX救世主強化とバイソンのタンパの強化に対しても対応考えないとw

どーか

2014-05-28 15:14:29 | SLOT~実践~

天国Bでありますように(>人<;)

さらに

2014-05-28 15:06:27 | SLOT~実践~

ありがとう(´;ω;`)ブワッ

初めて揃った(´;ω;`)ブワッ

長かった…

2014-05-28 15:00:13 | SLOT~実践~


約9万円ぶりのマギカラッシュげっと(´;ω;`)ブワッ

ご無沙汰!

2014-05-22 12:06:25 | SLOT~実践~


系譜以来のGOD(´;ω;`)ブワッ

まこと ウルコン選択について(ウル4)

2014-05-22 09:36:57 | Street Fighter 4
-------------------------
スト2キャラ
-------------------------
リュウ → 暴れ土佐波砕き
ケン → 暴れ土佐波砕き
エドモンド本田 → 正中線五段突き
春麗 → 暴れ土佐波砕き
ガイル → 正中線五段突き
ブランカ → 正中線五段突き
ザンギエフ → 正中線五段突き
ダルシム → 暴れ土佐波砕き
バイソン → 正中線五段突き
バルログ → 暴れ土佐波砕き
サガット → 暴れ土佐波砕き
ベガ → 暴れ土佐波砕き
豪鬼 → 暴れ土佐波砕き

-------------------------
スト2Xキャラ
-------------------------
キャミィ → 正中線五段突き
ディージェイ → 正中線五段突き
フェイロン → 暴れ土佐波砕き
Tホーク → 暴れ土佐波砕き

-------------------------
スト4キャラ
-------------------------
ルーファス → 正中線五段突き
フォルテ → 正中線五段突き
ジュリ → 正中線五段突き
アベル → 正中線五段突き
C・ヴァイパー → 正中線五段突き
ハカン → 正中線五段突き

-------------------------
スト3rdキャラ
-------------------------
いぶき → 暴れ土佐波砕き
まこと → 正中線五段突き
ダッドリー → 正中線五段突き
ユン → 正中線五段突き
ヤン → 正中線五段突き

-------------------------
ストZEROキャラ
-------------------------
アドン → 正中線五段突き
元 → 暴れ土佐波砕き
ダン → 正中線五段突き
さくら → 暴れ土佐波砕き
ローズ → 暴れ土佐波砕き
コーディ → 正中線五段突き
ガイ → 暴れ土佐波砕き

-------------------------
ボスキャラ
-------------------------
剛拳 → 正中線五段突き
殺意リュウ → 暴れ土佐波砕き 
狂オシキ鬼 → 正中線五段突き
セス → 暴れ土佐波砕き

-------------------------
新キャラ
-------------------------
ポイズン → 正中線五段突き
ヒューゴー → 暴れ土佐波砕き 
ロレント → 正中線五段突き
エレナ → 正中線五段突き
ディカープリ → 正中線五段突き(仮)


ver.1.01からウルコンWの補正が75%になっているので、選択も一考。

ウル4稼働から1週間

2014-04-24 11:55:31 | Street Fighter 4
まだまこと60戦くらいだけど、NESICAになったせいか操作に違和感ががががが

まぁ触りながら調整していけばいいかw


以下、新キャラレビュー。


■━■━■━■━■━■
●ポイズン
体感的には春麗+ローズみたいなキャラ。がしがし自分からせめて崩してってのは難しいけど、立ち回りは強い。
技も、飛び道具・対空・玉抜け等々ひと通り揃ってるから、立ち回り確立できれば結構楽しいかも。

いまんとこ全然勝てないけどw

■━■━■━■━■━■
●ヒューゴー
本作最大キャラ。そのせいで、ジュリやらダルシムあたり詰んでる気しかしない。
というか、ホーク・ザンギのように玉抜けがないから(リープはあるけど)、寄るまでがホントに大変なんですけどw

ブロッキングないと無理ゲーだと思うよこの人w
ただ、一回寄ったら一気に体力持っていける可能性はある。どMな人にはオススメかもw

■━■━■━■━■━■
●ロレント
触ってはないけど、今んとこそんなに強くない印象。キャラ相性かな?
攻めが確立してきたらめんどくさそうだけど、たぶんそうなっても使わないだろなぁ~

■━■━■━■━■━■
●エレナ
この子も触ってないけど、かなりめんどいイメージ。
リーチの長い中段やセビ、画面半分動くスライディング、高い飛び、そしてヒーリング。

立ち回りがやたら強いので、まことは結構苦手なタイプかも。




今後対策はじっくりやっていくとして、とりまリュウへの苦手意識がでっかくなってきてるのをどーにかしないとなぁー…

ウル4 稼動開始

2014-04-17 22:18:03 | Street Fighter 4
いよいよリリースされた「ウルトラストリートファイター4」

新キャラ追加やら、既存キャラの調整やらでまたまた立ち回りも修正していかねばですなー。とりま新キャラはポイズンとヒューゴー触ろかな(>∀<)


今作からシステム面で追加要素有り。それが以下の3つ。
●レッドセービング
ゲージ2本を使用。多段技もセービングできる。
EX時にはゲージ3本を使用するものの、レベル1から膝くずれを誘発できるのでコンボを伸ばすのに活用していきたい
●ディレイスタンディング
屈大K、投げなどの「ダウンを誘発し、クイックスタンディングが出来ない技」を受けた際に使用可能。
受身不能の仰向けダウン状態において、起き上りを11F遅らせることができる。
●ウルトラコンボダブル
通常1試合で1つのウルコンしか選択できなかったが、ウルコンダブルを選択することで2つとも使用可能に(リベンジゲージは共通)
しかし、単独でウルコンを選択した場合と比較する大きく補正がかかる。補正値は以下参照
---------
補正値60%
本田・ザンギエフ・ダルシム・豪鬼・キャミィ・フェイロン・ローズ・ホーク・まこと・ハカン・ヒューゴー
---------
補正値75%
上記以外のキャラ
--------


レッドセービングは多段技が取れるとはいえ、狙って出すにはリスクがあるのでコンボに組み込んで火力UPが主な使い方かな。

ディレイは使い方次第で被起き攻めがキツかった相手に対して活路が見いだせるかも。逆に起き攻め時には通常・ディレイ両対応のフレーム消費ができればと。

ウルコンダブルは大きく補正がかかるのがとにかくネック。立ち回るが強いキャラはダブルを、火力を押し付けるキャラには単独で選んだほうが良いかな。


というのが今の所感。ま、触ってみてからじゃなきゃなんとも言えんが。



で、まことの変更点としては、
●前投げ・ニュートラル投げの投げ間合い
0.9→0.95 に拡大
●後ろ投げ
0.9→0.85 に縮小
●立ち大P
しゃがみ状態の相手に当てた場合ののけぞりが1F増加
(立ち状態の相手に当てた場合と同じのけぞり時間に)
●しゃがみ大K
気絶値が100→200に増加
●ジャンプ中K
攻撃判定が拡大、めくり性能がUP
●唐草(小・中・大)
空振り時の硬直が4F増加
●EX吹上
地上の相手にも当たるように
ダメージが120→80にダウン
気絶値が200→100にダウン
●剣(小・中)
ガード時の硬直を2F削除
●正中線五段突き
ダメージが480→440にダウン
●暴れ土佐波砕き
暗転後、着地まで飛び道具無敵に



といろいろあるものの、やはり大きいのがEX吹上。
ダメは落ちてもスタン値を稼ぎつつ攻めを強制的に継続できるので、一気にスタンまで持っていける可能性が高まった。ディレイスタンディングも関係ないしね。
屈大Kのスタン値が200になったのも良調整。今まで以上に振り回していきたいね。


さらに3rdっぽくなったまこと。強くなったのは間違いない!

周りがもっと強くなってるけど気にするな!!

勢いで…

2013-08-22 23:53:56 | Street Fighter 4
指喧の初日行ってきた。んで、勢いで組手にも出てみた。

相手はかりぱくさん。

詳細は割愛するけど、直前の野試合でやられたことに対応できてなかったり、細かいミスだしまくって負けたw

その後の野試合もいいとこなかったなー。せめてもの収穫は、普段行かないとこいって刺激もらった方がモチベ上がることを再確認できたことと、餅さんダルシムときょくさんヤンとやれたこと。

結果はダメダメだったけど、せめて得るものはあって良かったわσ(^_^;)



試合はここから。2:39:00頃

久々に疲れた…

2013-08-11 00:24:37 | Street Fighter 4
久しぶりにジェノさんとやったら疲労がハンパないσ(^_^;)


まことはまだ戦えたけど、豪鬼はさすがにまだかなわんなー_| ̄|○

EVO2013

2013-07-15 19:30:22 | Street Fighter 4
おもしろかったな~。

特に最終日は知ってるタイトルも知らないタイトルも関係なく大盛り上がりで、深夜から12時間テンションMAXのままだったわ~。

ウル4も発表されてまたモチベーション上がったし、またスパ4頑張ろっと^^


以下、EVO2013の結果
(転載元:格ゲーチェッカー

SUPER STREET FIGTHER4
優勝: Xian
準優勝: ときど
3位: Infiltration
4位: PR Balrog
5位: sako
5位: ハイタニ
7位: ウメハラ
7位: GamerBee

ULTIMATE MARVEL VS. CAPCOM 3
優勝: Flocker
準優勝: Justin Wong
3位: Angelic
4位: Cloud805
5位: Filipino Champ
5位: ChrisG
7位: Ranmasama
7位: Zack

インジャスティス
優勝: KDZ
準優勝: Crazy DJT88
3位: ChrisG
4位: EGP.FLK|MF Slayer909
5位: EMPR|Theo
5位: RDK|Godspeed
7位: VxG.EMP|REO
7位: EG|PR Balrog

スマブラDX
優勝: Mango
準優勝: Wobbles
3位: CT|Hungrybox
4位: Armada
5位: VGBC|Dr. PeePee
5位: CT.EMP|Mew2King
7位: Shroomed
7位: Ice

KOF13
優勝: Reynald
準優勝: ウー
3位: Mad KOF
4位: ときど
5位: Verna
5位: Xian
7位: Romance
7位: Fox

STREET FIGTHER X 鉄拳
優勝: Infiltration
準優勝: Justin Wong
3位: MOV
4位:  LU|Alex Valle
5位: SCE|TZA
5位: CafeId|Poongko
7位: KS|Jibbo
7位: エスタ

モーコン
優勝: Crazy DJT 88
準優勝: VxG.EMP|REO
3位: My God 88
4位: Forever King 88
5位: Fnatic|Perfect Legend
5位: GGA|16 Bit
7位: RDK.CORN|Detroit Balln
7位: Wound Cowboy 88

P4U
優勝: ユメ
準優勝: ロードナイト
3位: BananaKen
4位: Brkrdave
5位: DIEちゃん
5位: ほーちゃん
7位: ドミー
7位: Spark

鉄拳TAG2
優勝: CafeId|Knee
準優勝: Eightarc|Bronston
3位: AGE|StringBean
4位: CafeId|NIN
5位: AGE|JustFrame James
5位: MoneyInc|Kayyal
7位: Eightarc|Mateo
7位: MoneyInc|EddieBoyMang


来年はEVO JAPANかもらしいし、参加してみたいの~。

スパ4 アプデ

2013-07-15 04:08:24 | Street Fighter 4
EVOファイナル見ながら更新w

とりま新キャラ追加が発表されましたな。エレナ、ロレント、ポイズン、ヒューゴー。このあと追加発表もあるらしい。

あと、S'Kyさんの話だとヤンの火力が上がるらしい。ソースは不明だが。


あー、



ポイズンにキャラ変えしようかなw

まこと 向上のために必要な課題

2013-07-13 15:23:01 | Street Fighter 4
●キャラ対策の構築
まだ未開拓・未攻略のキャラがいるので早急にまとめたいw

●唐草を通す確率の向上
できれば全部、最低80%は通す。その立ち回りの構築とネタ探し

●スタン値を計算したコンボ選択
最近構築したの忘れがちなので、改めてスタンルートを考察

●間合いを考えた打撃選択
相手を問わず使う技が決まってきているので、そこらへん考えてキャラごとに有効な技を再確認していこう。

●ネタ探し
目下の目標はめくり剣と、詐欺飛びのレシピ。
めくり土佐波はもういいやw


まだまだ伸びしろは十分あるから、研究がんばろう♪

まこと 対狂オシキ鬼

2013-03-29 01:00:38 | Street Fighter 4キャラ対策
----------
推奨ウルコン
正中線五段突き
----------
基本ステータス
体力:950
スタン値:950
仰向け起き上がり:31F
うつ伏せ起き上がり:21F

----------
開幕~立ち回り

豪鬼と違うめんどさがあるのが鬼。硬いし赤星うざいし。
波動拳のスキも小さめなので、土佐波は機能させづらい。

前大Pはセービングを取って接近を試みる。

大赤星(発生遅め)はガードしても+1しかない。逆択でのパナしに注意すること。

----------
反撃・割り込みポイント

EX羅漢断塔刃ガード後は大P→疾風・EX颪で反撃。

赤星はセビるくらいしかない?