-------
キャラ名
-------
★キャラ特性
基本的な技はリュウと同様、飛び道具・対空が揃っているので、試合をコントロールしやすい。また、移動速度がリュウよりも速いので加えて、難易度は高いながら高火力今コンボも持っているので、きっかけ1つで試合展開を逆転できる。
一方、体力・スタン値は若干低めとなっているので攻守の切り替えをしっかり行うことが求められる。
★立ち回り
~開幕
波動拳や牽制技を撒きつつ、相手の出方を窺う。
ゲージを絡めたコンボの火力が高いので、プレッシャーをかけるためにも、できるだけ早めに2ゲージ回収したいところ。
~遠距離
波動拳でゲージを稼ぎつつ攻めのきっかけを探る。
~中距離
極力この間合いをキープしながら戦いたい。前後に歩きながら屈中Kを差し込むタイミングを探り、ヒット時にはしっかりと高火力コンボを叩き込もう。
屈中Kの対の選択肢として、前中Pや前中K、投げを織り交ぜていこう。
~近距離
屈小P、屈小Kで固めつつ、屈中P→波動拳(→EXセービングキャンセル)などからコンボを決めていきたい。
★牽制技
立ち中
前中K
★対空技
屈中P
屈大P
中昇竜拳
立ち大K
------------------------
★起き攻め
屈小パン重ねからの投げ・グラ潰しの大Pでプレッシャーをかけていく。
飛び込む際は、めくりジャンプ中Kと空刃脚での表裏を迫る。
~投げ後
前投げ後は屈中K→前ジャンプからめくり中Kと空刃脚で表裏を迫る。頂点付近空刃脚を出せば相手の対空を空振りさせられる。
★被起き攻め
EX昇竜拳
ガンガード
------------------------
★ウルコンについて
UC1.滅・波動拳
8ヒットする波動拳を放つ。使いどころは昇竜拳セービングキャンセルや画面端でのEX竜巻旋風脚の後。ボタンを押し続けることで攻撃力が上がる。
UC2.滅殺豪昇竜
昇龍拳を3回繰り返す。前進距離が長く、攻撃発生後まで無敵が続くので、対空や割り込みにも使用できる。
------------------------
★コンボ
●0ゲージ
・屈小K→屈小P→屈中P→大昇竜拳
・(立ち状態の相手に)近大P→中龍爪脚→屈中P(→遠距離中P)→小竜巻→大昇竜拳
・(しゃがみ状態の相手に)近大P→中龍爪脚→屈大P→大昇竜拳
・近中P→中龍爪脚→屈中P→大昇竜拳
●2ゲージ
・(立ち状態の相手に)近大P→中龍爪脚→屈中P→小波動拳(→セービング前ダッシュ)→(一瞬前に歩いて)近大P→中龍爪脚→屈中P→大昇竜拳
・屈中P→遠中P→小龍爪脚(→セービング前ダッシュ)→屈小P→近大P→中龍爪脚→屈中P→小竜巻→大昇竜拳
★ネタ
・移動投げ
大P→小PK同時押し
・移動セービング
屈中K→中Pずらし押し
・移動昇竜拳
屈中K空キャン。2323中K→大昇竜拳orEX昇竜拳
・移動瞬獄殺
前中Kをキャンセルして出す。入力は
【前小P中K】×2→(一瞬ニュートラルに戻して)【レバー前小K大P】
キャラ名
-------
★キャラ特性
基本的な技はリュウと同様、飛び道具・対空が揃っているので、試合をコントロールしやすい。また、移動速度がリュウよりも速いので加えて、難易度は高いながら高火力今コンボも持っているので、きっかけ1つで試合展開を逆転できる。
一方、体力・スタン値は若干低めとなっているので攻守の切り替えをしっかり行うことが求められる。
★立ち回り
~開幕
波動拳や牽制技を撒きつつ、相手の出方を窺う。
ゲージを絡めたコンボの火力が高いので、プレッシャーをかけるためにも、できるだけ早めに2ゲージ回収したいところ。
~遠距離
波動拳でゲージを稼ぎつつ攻めのきっかけを探る。
~中距離
極力この間合いをキープしながら戦いたい。前後に歩きながら屈中Kを差し込むタイミングを探り、ヒット時にはしっかりと高火力コンボを叩き込もう。
屈中Kの対の選択肢として、前中Pや前中K、投げを織り交ぜていこう。
~近距離
屈小P、屈小Kで固めつつ、屈中P→波動拳(→EXセービングキャンセル)などからコンボを決めていきたい。
★牽制技
立ち中
前中K
★対空技
屈中P
屈大P
中昇竜拳
立ち大K
------------------------
★起き攻め
屈小パン重ねからの投げ・グラ潰しの大Pでプレッシャーをかけていく。
飛び込む際は、めくりジャンプ中Kと空刃脚での表裏を迫る。
~投げ後
前投げ後は屈中K→前ジャンプからめくり中Kと空刃脚で表裏を迫る。頂点付近空刃脚を出せば相手の対空を空振りさせられる。
★被起き攻め
EX昇竜拳
ガンガード
------------------------
★ウルコンについて
UC1.滅・波動拳
8ヒットする波動拳を放つ。使いどころは昇竜拳セービングキャンセルや画面端でのEX竜巻旋風脚の後。ボタンを押し続けることで攻撃力が上がる。
UC2.滅殺豪昇竜
昇龍拳を3回繰り返す。前進距離が長く、攻撃発生後まで無敵が続くので、対空や割り込みにも使用できる。
------------------------
★コンボ
●0ゲージ
・屈小K→屈小P→屈中P→大昇竜拳
・(立ち状態の相手に)近大P→中龍爪脚→屈中P(→遠距離中P)→小竜巻→大昇竜拳
・(しゃがみ状態の相手に)近大P→中龍爪脚→屈大P→大昇竜拳
・近中P→中龍爪脚→屈中P→大昇竜拳
●2ゲージ
・(立ち状態の相手に)近大P→中龍爪脚→屈中P→小波動拳(→セービング前ダッシュ)→(一瞬前に歩いて)近大P→中龍爪脚→屈中P→大昇竜拳
・屈中P→遠中P→小龍爪脚(→セービング前ダッシュ)→屈小P→近大P→中龍爪脚→屈中P→小竜巻→大昇竜拳
★ネタ
・移動投げ
大P→小PK同時押し
・移動セービング
屈中K→中Pずらし押し
・移動昇竜拳
屈中K空キャン。2323中K→大昇竜拳orEX昇竜拳
・移動瞬獄殺
前中Kをキャンセルして出す。入力は
【前小P中K】×2→(一瞬ニュートラルに戻して)【レバー前小K大P】
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます