暑いっ
ですね。。。
お久しぶりですが、夏バテされてないですか。。。大丈夫でしょうか。。。
私はカラダが重くてダルイ感じ
暑さってカラダに本当に負担なんですね。
そんなだるさもあったりしてブログ更新してなかった
そして古い情報ですみません
2週前の世界ふしぎ発見を見て是非ブログに投稿しようと思っていた「イモーテル」
今ごろですが。。。
その2週前の特集のテーマは、日本では人気の高いリゾート地として知られている南フランスのプロヴァンス。
プロヴァンスを代表とする南フランス一帯は中世の頃オクシタニアと呼ばれていたそう
今も独自の伝統が受け継がれていて、その伝統美容法により
美女が多いのだとか
その美しい女性たちはアルルの伝統を大事にしているそう。
そういえば、有名な絵画にも「アルルの女たち」とかありましたね
今日本で大人気の「ロクシタン」もそのプロヴァンスの伝統的な美容法を取り入れているそうです
ロクシタンの製品の中でも「イモーテル」というハーブが人気が高いそうです
その「イモーテル」がとても気になりました
その「イモーテル」は、効能が高く、古代から周辺諸国にも知られていて、金よりも価値が高かったそう
その植物が自生するのが、ナポレオンの生まれた島として有名なコルシカ島。
地中海の島、ギリシャ神話にも出てくるほど歴史のある島で、フランスでは手つかずの自然が残る秘境だそうです。
そこにしかなかったハーブを、3年前コルシカの大地でイモーテルのオーガニック栽培を成功させた女性がいらっしゃるのだとか
その方は、コルシカの出身ではなくパリに住んでいた方。
イモーテルに魅せられ、ご主人とお子さんと共にコルシカに移り住み栽培に挑戦したとのこと
すごいですよね
そんなに魅力的なハーブなんだ
その「イモーテル」は収穫時期が短期間で、収穫の時期は一気に刈り取って、即精油にしないと良質なものがとれないそうです。
朝から晩まで1日12時間以上もやるそうです。
さらに、1トンのイモーテルから抽出できるのはわずか1リットルだけと、とても貴重なものなんですね
テレビにはアロマで勉強する水蒸気蒸留法の釜が出てきて、精油の抽出の過程が写ってましたよ
私が見た感じでは、お花はカモミールみたいな小さいお花でした。
カモミールってその辺に咲いてるお花ですが、精油にするにはたくさん必要で、とても高価なんですよ
でもお肌に優しく万能オイルです
イモーテルも似た感じかなと思いました。
ただコルシカ島にしかないハーブということで、さらに貴重なハーブってことですね
ロクシタンのお店に入ったら、探してみようっと

お久しぶりですが、夏バテされてないですか。。。大丈夫でしょうか。。。
私はカラダが重くてダルイ感じ

暑さってカラダに本当に負担なんですね。
そんなだるさもあったりしてブログ更新してなかった

そして古い情報ですみません

2週前の世界ふしぎ発見を見て是非ブログに投稿しようと思っていた「イモーテル」

今ごろですが。。。
その2週前の特集のテーマは、日本では人気の高いリゾート地として知られている南フランスのプロヴァンス。
プロヴァンスを代表とする南フランス一帯は中世の頃オクシタニアと呼ばれていたそう

今も独自の伝統が受け継がれていて、その伝統美容法により


その美しい女性たちはアルルの伝統を大事にしているそう。
そういえば、有名な絵画にも「アルルの女たち」とかありましたね

今日本で大人気の「ロクシタン」もそのプロヴァンスの伝統的な美容法を取り入れているそうです

ロクシタンの製品の中でも「イモーテル」というハーブが人気が高いそうです

その「イモーテル」がとても気になりました

その「イモーテル」は、効能が高く、古代から周辺諸国にも知られていて、金よりも価値が高かったそう

その植物が自生するのが、ナポレオンの生まれた島として有名なコルシカ島。
地中海の島、ギリシャ神話にも出てくるほど歴史のある島で、フランスでは手つかずの自然が残る秘境だそうです。
そこにしかなかったハーブを、3年前コルシカの大地でイモーテルのオーガニック栽培を成功させた女性がいらっしゃるのだとか

その方は、コルシカの出身ではなくパリに住んでいた方。
イモーテルに魅せられ、ご主人とお子さんと共にコルシカに移り住み栽培に挑戦したとのこと

すごいですよね

そんなに魅力的なハーブなんだ

その「イモーテル」は収穫時期が短期間で、収穫の時期は一気に刈り取って、即精油にしないと良質なものがとれないそうです。
朝から晩まで1日12時間以上もやるそうです。
さらに、1トンのイモーテルから抽出できるのはわずか1リットルだけと、とても貴重なものなんですね

テレビにはアロマで勉強する水蒸気蒸留法の釜が出てきて、精油の抽出の過程が写ってましたよ

私が見た感じでは、お花はカモミールみたいな小さいお花でした。
カモミールってその辺に咲いてるお花ですが、精油にするにはたくさん必要で、とても高価なんですよ

でもお肌に優しく万能オイルです

イモーテルも似た感じかなと思いました。
ただコルシカ島にしかないハーブということで、さらに貴重なハーブってことですね

ロクシタンのお店に入ったら、探してみようっと

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます