アロマの資格と仕事とロハスライフ SALONつ・ち・やより

アロマなどロハス生活の紹介、アロマなど癒しの勉強をしたい方へのアドバイス、実際自分が癒しの仕事に就いてみての体験記など

5周年を振り返る(パート3)

2007-07-30 15:28:08 | 自己紹介
週末暑かったですね
もう梅雨明けと思っていたら、昨日今日の雷雨
今度こそ夏本番なのかなぁー

間が少しあいてしまいましたが、先週のお話の続きです。。。。
私が銀座のリフレクソロジーのスクールに通ってからのお話です。

たしか3ヶ月集中クラスを選んだので、週2日がスクールの日でした。
でも定期を買って週末以外の平日は毎日通っていました。
今考えると「すごい気合」と思ってしまいます
スクール以外の日は自習室というのがあって、そこで練習できるんです。
交代で先生も自習室に1人居てくれるので、授業中あやふやだったところなど確認できてすごく良かったですよ。
授業中だけでは私には足りなかったとも言いますが。。。

私のクラスは、サロンで行われているリフレクソロジーのパウダーのコース(フルリフレ)を通しで出来るように習います。
その時は足裏のどこの場所がカラダのどこの場所に反射しているのかとか、施術の順番とかが全然覚えられなくて大変でした
(リフレクソロジーというのは、足裏にカラダの臓器が反射していると考え、間接的に足裏の反射区を刺激することで本来人間が持っている自然治癒力を高めたり、また全身の血行促進させるのに効果的なものです)
今考えると、たった一つのコースにまる三ヶ月もかけたのって感じですが、初めてのことって思うようには出来ないものですね。

スクールの最後には、筆記試験と実際に先生の足裏で刺激する実技の試験もあって、それにパスしないと資格証が出ないことになってるんですよ
ところが、その試験当日の体調が最悪で午前の最後の授業も出れず、午後の試験だけフラフラで受けに行ったことだけ覚えています
でも、毎日練習を積んだかいあって、もちろん合格しましたが

卒業後、RAJA直営サロンに入る方、直営店には行かず他のサロンに行く方、ボランティアで活躍される方、またご自分で開業される方、様々です。
直営店に入るにはプロトレーニングという研修を受けます。
私はスクール入る前から直営店でパートで働かせてもらおうと思っていたので、迷わずプロトレーニングへと進みました。

でも、その軽い気持ちが甘かったのですが、この「プロトレ」、スクールとは大違いでとても厳しいものでした
一生懸命ついていけるように頑張って毎日(土日もですよ)通っていましたが、体力のない私は途中で力尽きて、高熱出して、病院で点滴をうつ始末
研修にも耐えられない体力では、たとえパートでも迷惑がかかるのではと、急に弱気になりサロン勤務は断ってしまいました。

それから1ヶ月間、リフレクソロジー、まったくやらなくなってしまったんです
あんなに一生懸命頑張ったのに、もったいないですよね。

ある日、眠れない夜があって、一晩中考えました。
「私、開業してみよう
今まで考えてもみない発想でしたが、自分で開業すれば自分のペースで出来るし、仲間に迷惑かけなくてすむし、いいかもいいかも

スクールには、有難いことに開業する方のための講座もあるんです
私は開業は考えていなかったので、卒業後参加していませんでした。
でも考えが変わったのでさっそく申し込んで行きました

毎日、悩みこんでいたのが嘘のように晴れて、再び、パワーがわいてきていました

「SALONつ・ち・や」の誕生です

また続き書きますので、見てくださいね



5周年を振り返る(パート2)

2007-07-26 15:43:05 | 自己紹介
今日も暑かったですね。
のちのちでしたか?

昨日は川口リリアで基礎講座5回目でした。
あと残すとこ来月の6回目。
6回目の実習はオイルに溶かしたみつろうを混ぜてクリームを作るんです
とても楽しいですよ

実は、私は不注意でまたまたのどが痛くなってしまったので
昨夜はさっさと寝てしまい、ブログ更新できませんでした
たくさん寝てエキナセア(ハーブエキス)飲んだので今朝から元気でーす
来月のお教室では気をつけなきゃです。

さて、5周年を振り返ってみての続きですが、
「癒しの仕事に就こう」と思ったあとからです。
その頃(6年ぐらい前)、「クイーンズウェイ」ってお店が非常に気になってたんです。
池袋駅付近の店舗は見ると必ず行列で。。。
いったい何屋さんなんだろう?と。

そこで、ある日母と二人で行ってみたんですよ
母と一緒だったので、その時は新宿アルタ店に予約を取って。
それが「リフレクソロジー」を初めて体験したときでした。
母も私も受けたあとは、本当に足が軽いスキップできるぐらい
そして、履いてきたブーツのチャックがスムーズに上がって、さらにビックリ
実はいつもチャック上げるの大変だったもので

とても感激したので、単純なんですが「これだぁー」と一瞬にして決定してしまいました。
さっそく、その「クィーンズウェイ」のスクール(RAJA)に申込んで資格をとることにしました。

今考えるとなんでそんなに簡単に決めてしまったのか不思議???
というのも、スクールの費用も50万近くかかるし、他の道もあるだろうに。。。

つづきは、またまた次回お話しまーす
またいらしてくださいね


5周年を振り返る、パート1

2007-07-24 19:56:05 | 自己紹介
今日は夏って感じの日でしたね
洗濯物も久々にすっきり乾いて気持ちよかったです
しかし、明日からまたジメジメするとか

うちのSALONつ・ち・やは、8月10日で5周年を迎えます
もうそんなに経ってしまったのって感じですが、月日が経つのは本当に早い。

5年を振り返ってみると、いろいろな方との出会いあり、さらに周りの方たちのご協力でここまで来たことを思い出します
本当にありがとうございます

私はもともと大学生の頃からアロマが気になっていました。
三越デパートに試験的にイギリス王室御用達の天然のフレグランスショップが入った時の、フレグランスアドバイザーというアルバイトをしていたのです。
その時、「アロマテラピー」という言葉に初めて出会いました。
お花屋さんの隣にあってとても明るい素敵なお店でしたが、全然売れませんでした
その時代(80年代後半)はまだまだアロマ認知度が低くて、スクールもない頃でした。
フレグランスは人工的なものが圧倒的だったのです。
私が卒業して、しばらくして、そのお店はなくなったみたいです

そして私は普通に就職して、結婚して、アロマって言葉をすっかり忘れていたのです。
でもちょっとカラダを壊したことがきっかけで、またアロマを勉強しよう

最初は独学で日本アロマ環境協会の検定2級を受検しました。
「もっと勉強したい」と思い、スクールを探して目に留まったのが、ニールズヤードのスクールです
現在私がお教室を開いているアロマ講座と同じ内容の基礎クラスを私も受講して、今度は検定1級を受検しました。

1級に合格すると、「アロマテラピーアドバイザー」という資格が取得できます。
つまり、ショップなどでお客様にアロマのことを紹介する仕事に生かしたり(大学生のとき持っていれば。。。)、お友達や知り合いご親族にアロマテラピーの使い方を紹介できる資格です。

その資格を取得したことで、さらに「私も何か癒しの仕事に就こう」とエネルギーが沸いてきたんです

このつづきはまた明日にしまーす
是非またいらしてくださいね


オーガニックランチ

2007-07-20 14:45:58 | つちやのひと言

今日は、気温も上がってきたしでムシムシしますね。
明日雨かなぁー??

今日は、ニールズヤードパートナーシップ認定のアロマ講師研修会があったので、久々に表参道に来ています!

研修中ぐぅぐぅお腹なってしまって(^_^;)
研修後、とても贅沢なことに、ニールズヤード本店にあるBrownRiceで1680円の日替り膳を頂きました!
美味しいし、満腹でっすo(^-^)o

ニールズヤードの本店のグリーンビル自体が環境を意識して建てられたものですが、その一階に入っているカフェでは玄米、野菜、大豆を中心にカラダに優しい素材を一番美味しく頂ける形「WHOLEFOOD」(安全と環境をみつめたライフスタイル)の考えをもとに提供してくれます♪

日替り膳の内容は、山芋のとろろがのったお豆腐の蒲焼きとラタトゥユとひじきのサラダ。
生野菜のサラダもついていて上にたっぷりのマヨネーズがかかっていると思ったらヨーグルトソースでした。
あと根菜たっぷりのお味噌汁に玄米ご飯♪
味付けは薄味ですがごま塩をかけて調整できます。
野菜など固めだったりしてよく噛む食事なので満腹感も出る感じ。

食後にはオーガニックコーヒー、穀物コーヒー、オリジナルブレンドハーブティーなどもついています。
穀物コーヒーにしたらミルクではなく、オーガニック豆乳とメープルシュガーがついていてうれしかった♪

よく見ると箸置きはどこかで見た色合いのような??
ニールズヤードのブルーボトルをリサイクルして作ったものだそうです。

次回の研修の時は、1050円の豆カレーにしようっと。。。




マルセイユ石けん

2007-07-19 17:55:46 | 手作り石鹸
今日は暑くなるという予報でしたが、そうでもなかったですね
来週には梅雨明けするのかなぁー、どうでしょう

突然ですが、「マルセイユ石けん」ってご存知ですか?
聞いたことはあったのですが、私も詳しくは知りませんでした。

マルセイユ石けんが作られるようになったのは、9世紀ごろだそう
古いですね。
世界中で今でも根強い人気なのは、1688年にルイ14世が王令でヨーロッパでの石けん製造の独占権をマルセイユに与え、それ以来厳しい品質管理が続けられてきたからみたいです。

19世紀に入ってからの材料の配合は、オリーブ不作続きのため、オイルの72%がオリーブオイルとされました。
あとの28%は製造元によりいろいろですが、泡立ちをよくするためにココナッツ油を加え、溶けてくずれにくくするためにパーム油を加えるのが伝統的な手法だそうです。

手作り石けんは、作る過程の楽しみはもちろんのこと、市販の石けんではまず味わえないしっとりすべすべとした洗い上がりが魅力です
それは無添加ということ、質の良いオイルを使うこと、そして石けん作りの過程で出来る天然のグリセリンをそのまま残していることが理由です

天然のグリセリンは私は化粧水作りに良く使っていますが、ひび割れの薬としても使われるほど肌にやさしい保湿剤で、油性の汚れも水性の汚れもきれいに落としてくれる洗浄剤です
残念なことに市販の石けんは、このグリセリンを取り除き別の商品として売ってしまっているのです

そんなことから、手作りの石けんはとてもとてもお肌にやさしいものなんです
そして、材料が身近な食材にも使われるものを使用するので、安全だし環境にも優しいですね
まさにロハスかな

今回のは、ラベンダーとレモングラスのエッセンシャルオイルを加えました。
石けんとして使えるようになるまでには、1ヶ月熟成させるのでその間香りもかなり飛んでしまいがちですが、ほのかな香りを楽しむのもいいですよ

SALONつ・ち・やは8月10日でまる5周年を迎えるので、これをいつもご利用されているお客様にプレゼントしたいと考えています。
なんとか、8月10日にギリギリ間に合いそうで~す

楽しみにしていてくださいね



梅雨に台風に地震の三連休

2007-07-17 00:49:17 | つちやのひと言
3連休、終わってしまいましたね
梅雨だから雨でもしょうがないですが
でも、台風はひどすぎですよね
そして、今日の16日は朝から地震
この3連休はレジャ-には向いていなかったみたいですね。

うちは、14日家族で雨の中お墓参りしてきました
雨で汚れも取れそうだったので、お花とお線香あげただけですが。。。
その霊園にたくさんの青じそ発見
この前ちょうど青じそのこと書いたばかりで、なんだか縁を感じました。
霊園の方に少しわけてもらいました。
納豆に入れて食べよう


お墓参りの後、軽井沢のホテルへ向かいました。
3連休の初日だったけど、最悪のお天気なので道はガラガラ。

と、ところが、軽井沢インターを降りプリンス通りに近づくと大渋滞
こんなお天気でも軽井沢にはたくさんの人がいました

翌日も台風の影響で大雨でしたが、アウトレットが激混みかもと焦り、一番に向かったつもりが、出遅れていたようでまたまた渋滞
30分以上並んで入った駐車場から歩いただけでずぶ濡れ

そんなお天気でしたが、日焼け止めも必要なく、マイナスイオンたっぷりで、空気はおいしく、涼しく、結構快適でした

途中アウトレットを抜け出し、腸詰屋のホットドッグを食べに行ったり、三笠ホテルを見学したり、雨があがり人が少なくなってからまたまたアウトレットに行ったり(夜8時過ぎまでうろうろ)して、楽しい休暇になりました



写真は、ディッピンドッツっていうアイスの写真です。
カラフルのツブツブのサラサラなんですが、ちゃんとアイスクリームの味です
結構見た目より本格的なアイスクリームでした、おいしい

明日からまた雨みたいですね
梅雨明けは来週かなぁー??


明日明後日はお休みします

2007-07-13 17:35:04 | SALONつちやのお知らせ
今日もどんよりじめじめですね

お洗濯物どうされていますか?
私は、エアコンをランドリーにして薄めの物を部屋干し、そしてタオルなど湿ったままだと臭くなるものは浴室乾燥しました。
あとは、タオルなどを洗うとき、ユーカリやティートリーなど殺菌効果の強いエッセンシャルオイル数滴を、すすぎ時に入れると臭くなりにくいみたいですよ

SALONつちやは、明日明後日夏休みを頂きます。
えっ、まだ夏じゃないですね
しかもこのお天気
お盆なので、お墓参りの後、家族そろったところで軽井沢行く予定が。。。
どうなることやらです
台風時にリゾートするいい方法が見つかりましたらご紹介しますね、無理かもですが

あとはアロマ教室のお知らせですが、今年は川口教室は8月までの生徒さんで終了の予定でしたが、9月に入門講座を開催したいと思います。
ご興味のある方は、1DAY講座なのでお気軽に参加してみてくださいね
【アロマセラピー入門講座】
★アロマってよく耳にするけど、使い方がよくわからない方。
★サロンでアロマによるケアをたまに受けているけど、ご自分でも日常的にセルフケアしたい方。
★アロマセラピーを本格的に勉強したいけど、どこのスクールに行けば良いか迷われている方。
★ロハスな生活を心掛けたい方。
・・・・・そんな方にオススメです♪



【アロマセラピー入門講座】
■講座内容:アロマセラピーについて/エッセンシャルオイルについて/簡単な活用方法のご紹介/実習:エアーフレッシュナー

■対象:アロマセラピー初心者の方

■日程:9/12(水) 10:00~11:30 または 9/26(水)19:00~20:30

■会場:川口リリア11階(JR川口駅西口すぐ)

■定員:10名様まで

◆全1回(90分) 2,000円
※教材費込み

■参加方法:SALONつ・ち・や(090-8106-6807)へお電話でご予約ください

(ご日程が合わない方へ)
 SALON戸田教室では随時受付ています(火曜日、予約制)
 是非そちらをご利用ください!




朝食に欠かせないもの

2007-07-12 12:33:10 | ハーブ


私の朝食に欠かせないものは、青汁です
女優さんたちも結構青汁って飲んでるみたですね
キレイなカラダには野菜が欠かせないのかもです
本当は毎朝野菜ジュースを作るのが、私の朝食の理想なんですが。。。。
なかなか理想と現実の差がうめられない

ところで、青汁っていろいろなのあるんですよね。
どれにしていいのか結構悩みますね

そんな時、5月に新宿御苑で行われたロハスのイベントで見つけたのが、この青じそのジュースです
そのイベントの日は日差しが強くて暑くて喉がカラカラだったとこに、この青じそジュースを頂いて飲んだらすんごく美味しかったんです

前にもブログに書きましたが、香草って一般的にカラダのクレンジングにとても効果的なんです
私の周りの方でも、香草好きは肌がキレイな方が圧倒的に多い
香草の中でも特にパクチーは一番デトックス効果が高いのだとか。
うーん、でも私パクチー苦手で
子供の頃から香草得意じゃくて。。。

でも最近青じそは食べれるようになったので、納豆には必ず青じそを入れて食べるようにしていました。
そんなわけで、この青じそジュースは、私にはもってこいなんです

私が美味しくいただけるので、たぶん香草苦手な方でも飲めると思いますよ
しかも無農薬っていうのがうれしい

あと、青じそジュースと他の青汁比べてみても、ケールや大麦若葉よりも栄養素のバランスがいいようです。
免疫力アップにも効果的みたいで、アレルギー体質の方にもいいみたです。
アレルギー症状の悪化はストレスも大きな原因ですが、バランスの良い食事を摂れてないのも原因です。

私の花粉症も来年軽くなっていますように

時間がない朝食には、青汁や野菜ジュース、またこの青じそジュースがおすすめですね


あせも

2007-07-09 14:17:00 | ハーブ
ここ数日なんか涼しい日が続いてますね
ちょっと前までは湿気が多くてムシムシだったのに。。。

私は、肌が弱くて、自分の汗に負けてしまいます
みなさんは、いかがですか?
大人になっても「あせも」ってできますか?
「あせも」って赤ちゃんの悩みって感じですよね
でも、私はむしむし暑いこの時期になると、「あせも」で悩まされます

もし、私のような大人になっても「あせも」で悩まされている方がいらっしゃったら、私のケア法参考にしてみてくださいね

まずは、「あせも」は汗が原因です当たり前すぎですが。。。
なので、汗をかいたらすぐその汗を何とかしなければなりません
汗をかいてそのまま放置しておくのが「あせも」の原因なんです。

シャワーを浴びるのが一番いいですよね。
でも、寝起きの朝など時間がない時には、冷たいお水でタオルを絞ってカラダを拭いてます。
気持ちいいですよ
そして、冷蔵庫で冷やし、スプレー容器に入れたカモミールティーをかゆいとこにスプレーします。
これもすごく気持ちいいです
※飲み残しのカモミールティーを30mlのスプレー容器に入れ、冷蔵庫で冷やします。1週間以内に使い切ってください

スプレーした後は、オーガニックのコーンスターチでできたベビーパウダーを、汗のかきやすいところにつけておきます。
※よくあるパウダースプレーは汗を止めてくれますが、毛穴を詰まらせる可能性がありますので、日常的には使わない方がいいかもです。

このひと手間でかなりいい感じです

夜帰宅して入浴する時は、またまた飲み残しのカモミールティーを使います
スプレー分をよけて、残っているの全部を(コップ1杯でも2杯分でもOK)湯船に入れてお風呂に入ります。

お風呂から上がったら、朝のようにカラダに冷蔵庫で冷やしたスプレーをしてくださいね
あせもの症状が出ている方は、ここでカレンデュラオイルまたはカレンデュラローションを塗っておきましょう。(ちなみに私はカレンデュラローションを使ってます)
※カレンデュラは、マリーゴールドのお花のハーブです

塗ったあと、パウダーします。
症状のない方は塗らずにパウダーで大丈夫です。

ここ数日は涼しくて快適
でも、もうすぐ暑い夏がやってきそうですね
私はこのケアで今年の夏を快適に過ごしたいと思いまーす


オーラの泉

2007-07-08 14:52:57 | つちやのひと言
昨日は七夕、そして「オーラの泉」スペシャルでしたね
ゲストは、中村俊輔と少年隊のヒガシでした
来週もジャニーズ続きみたいですよ

いろいろ興味深いお話が多かったのですが、その中で気になったのはヒガシの日課について。
もともとファンってこともあり気になったのかもですが
彼は本当に自分に厳しい人。

毎日欠かさないことは、腹筋と柔軟体操と湯船につかることだそうです
なんと20年間欠かさずだそうです

その中で、共通点見つけたと思ったのは、私も毎日欠かさず、お風呂に浸かっていること

でも、別に私だけじゃなくて、江原さんもそうなんだとか。。。
江原さんがおっしゃるには、毎日お湯に浸かって、毛穴を開かせて、その日のたまったものを出して、気を浄化することが大事なんだそうです。
入浴はスピリッチュアル的に必要なんだそうです。
へぇーって感じですね

私も、入浴はおすすめです
サロンに来て下さるお客様で、とてもコリがひどい方、冷えている方、便秘がちな方の多くはシャワーだけで済ませている方が多いようです。
エアコンが発達している世の中では、夏でも冬でも汗をかく機会が減っていますので、是非是非お風呂にゆっくり浸かっていただいて、汗とともに老廃物を排出し、血行を促し、その日のココロとカラダのお疲れを癒してくださいね

エッセンシャルオイルの香りを加えるともっと楽しい入浴になりますよぉー