動画で 山歩き & 街歩き

動画を交えて、初心者山歩きと東京街歩きの様子、その他を記録

ミラーレス一眼

2010-05-23 | デジタルグッズ
2010/5/26 一部加筆

ソニーからまたインパクトのあるカメラが発表されましたね。
ミラーレス一眼「NEX-5」と「NEX-3」。

ミラーとファインダーの無い構造の「ミラーレス一眼」。
「レンズ交換式カメラ」という言い方もあります。
レフ(ミラーによる反射)構造がないので小型化が可能です。
NEX-5とNEX-3のボディサイズはコンデジ並みに小型です。

さらに撮像センサーがAPS-Cサイズ。
これは一般的な一眼レフカメラに使われているセンサーと同じサイズ。
コンデジのセンサーとは比べものにならないくらい大きなセンサーなので、大きな面積で
光をとらえられるので、高画質、高感度が得られます。
撮像センサーの大きさについてはこちらのサイトが参考になります。

もちろんハイビジョン動画も撮れます。

NEX-5とNEX-3の違いは
NEX-5:マグネシウム合金ボディ、AVCHDフルハイビジョン動画対応
NEX-3:プラスチックボディ、MP4ハイビジョン動画対応
静止画の画質は両者同じようです。
あと、ボディサイズがNEX-5が若干小さいです。

PCで動画を見たり編集するならNEX-3、BDレコーダで動画を見たり編集・保存するならNEX-5
というすみわけのようです。
(私なら迷わずNEX-3ですが、HX5Vを買ったばかりなので当面は様子眺めしてます。)

広角レンズとズームレンズを組み合わせたキットが各3機種(計6機種)が発売されます。
NEX-5 6月3日、NEX-3 6月10日発売。

SONYの製品情報はこちら。
http://www.sony.jp/ichigan-e/

主な仕様
・撮像素子:APS-Cサイズ CMOS
・有効画素数:1420万画素
・使用レンズ:ソニーEマウント(NEX用の新規格)
・液晶モニタ:92万画素、3インチTFT、チルト機構付き
・動画:NEX-5:AVCHD 1920x1080 60i, MP4 1440x1080 30p 他
    NEX-3:MP4 1280x720 30p 他
・質量:NEX-5: 287g, NEX-3: 297g(バッテリを含む、レンズ含まず)

同様のミラーレス一眼として「マイクロフォーサーズ」規格の
Panasonic LUMIX GF1
OLYMPUS PEN Lite E-PL1
があり人気ですが、強力なライバル出現です。

今まで一眼レフの大きさや重さから敬遠していたコンデジユーザを取り込みそうです。


[その他参考情報]
・ソニー プレスリリース
大型イメージセンサー(APS-Cサイズ)で一眼レフの画質を楽しめる
世界最小※1・最軽量※1のボディを実現したレンズ交換式デジタルカメラなど2機種発売


・デジカメWatch
ソニー、世界最小のレンズ交換式デジタルカメラ「NEX-5」「NEX-3」
~APS-Cセンサーを搭載。上位モデルはフルHD動画記録に対応


・デジカメWatch
写真で見るソニー「NEX-5」「NEX-3」

・デジカメWatch
ソニー、APS-Cミラーレス機「NEX」シリーズの発表会
~世界最小ボディで潜在ユーザーにアピール


・ITmedia (2010/5/26追加。作例もあり。)
ミラーレスα、ソニー「NEX」を丸裸にする(前編)

・価格.comの価格情報 (例)
NEX-3広角レンズキット
NEX-3D ダブルレンズキット

・YouTube動画
NEX-5/NEX-3(SONY):技術解説プレゼンテーション
ソニー、小型軽量のミラーレス一眼「NEX」シリーズを発表 : DigInfo

鶴岡八幡宮の大銀杏・・その後

2010-05-17 | 旅行・イベント
鎌倉鶴岡八幡宮に上がる階段。
この階段の左手に以前は樹齢800年とも1000年とも言われる大銀杏がそびえていたのですが、
今はその姿はありません。

2010/3/10未明の強風で倒れてしまったのです。(Asahi.comのニュース)
以前はこんな紅葉がみられたのですが。


思い立って、昨日(2010/5/16)、今どうなっているのか見に行ってきました。
昨日の状態↓。

倒れた大銀杏の幹の一部が、以前立っていた場所から10mほど左の位置に移植されています。
また、倒れた部分に残った根っこから新芽が出ていました。

移植された幹から出た新芽。


以前、大銀杏が立っていた場所。

残った根っこからも新芽が。

「がんばれ大イチョウ」の寄せ書きが立っていました。


再生を指導した農学者の話では、左側の移植した幹は90%の確率で根付くらしいです。
また右側の根っこの方の新芽は生育の良いものを1本選んで後継樹にするようです。
ということは、将来的には、左側が元祖大銀杏、右側は二代目大銀杏になるということなんですね。
(Yahooニュースより)

神代植物公園の5月の花

2010-05-13 | 旅行・イベント
   神代植物公園のモニュメント
   花弁とおしべ・めしべをモチーフにしていると思われる


2010/5/8(土)深大寺に行ったついでに、神代植物公園に立ち寄りました。
神代植物公園は深大寺と隣接したところにあります。東京都立の施設。
48万㎡の広大に敷地に、4,500種類、10万株の植物が植えられ、四季折々の植物と花を
楽しむことができます。

藤棚

藤の花はまだ少し早めで、あまり長く伸びていませんが、部分的に1mくらいに伸びていました。

しゃくやくの一種・菅平(すがだいら)

ぼたん・しゃくやく・しゃくなげが今が最盛期のようです。
『立てば「しゃくやく」、座れば「ぼたん」、歩く姿はゆりの花』と美しい女性の比喩に
使われる「しゃくやく」と「ぼたん」。動画の中に沢山の種類を収録しました。

温室では「フォックスフェース」に再会

その他、温室内の植物の一部を動画に収録しました。

池のほとりで甲羅干ししている亀さんと、「よいしょ」と池からはい上がろうとしている亀さん



[ハイビジョン動画]

神代植物公園の5月の花と風景をハイビジョン・スライドにしました。
クリックでYouTubeに跳び、動画が再生されます。

(解像度:360p/480p/720pの切換え、画面サイズ変更、全画面表示もお試しください。)

スライドの中の花の名前は、植物園で花の付近に立てられた札に表示されていたものを
転記したつもりですが、間違いがあるかもしれません。もし、気付かれた場合はコメントで
お知らせいただければ幸いです。

動画作成には「Power Director 8 Ultra」を使用しました。
パン・ズームの使い方が、ようやく分かりました。静止画上で開始点の四角形と
終了点の四角形を指定することで、静止画から擬似動画を作れます。


植物園って、結構、楽しいところですね。
植物の名前が表示されているので勉強にもなりますし、写真の格好の被写体が
沢山あります。この日も、一眼レフカメラ持参のカメラマンが沢山居ました。
あと、スケッチおばさんも3人見かけました。


深大寺の「なんじゃもんじゃ」の花

2010-05-09 | 旅行・イベント
深大寺の「なんじゃもんじゃ」の花が見頃を迎えていると聞き、昨日(2010/5/8)、見に行ってきました。
上の写真、まるで木に雪が積もっているようでしょう?
「なんじゃもんじゃ」の花を見るのは初めてでしたので感動しました。
深大寺は東京都調布市にあります。深大寺についてはこちらを参照。


自宅を9:00に出て、東急線から渋谷で京王線に乗り換え、10:10に調布駅に着きました。
意外と自宅から近い所にありました。
(また高尾山に行く時もこのルートを使った方が速いし、運賃も安いことを発見。)

調布駅から深大寺行きのバスが出ていますが、距離が2km程度であることは調べてあったので、
最近、ウォーキングも趣味の私は歩きました。30分弱で到着。

深大寺本堂


本堂の脇にある「なんじゃもんじゃ」の木

15時から「なんじゃもんじゃコンサート」があるために、折りたたみ椅子が木の前に並べられています。


藤棚の藤は、まだ房が伸び始めたところですが、なんじゃもんじゃは丁度満開です。

なんじゃもんじゃの花のアップ


 なんじゃもんじゃの学名は「ヒトツバタゴ」のようです。

15時のコンサートまで時間があるので、山門前の蕎麦屋さんで深大寺そばを食べてから、
隣接している「神代植物公園」を2時間半ほど散策。
こちらでも、沢山の花や植物を見て感動。花の名前が表示されているので勉強になります。
今度は植物園にもはまってしまいそうです。
沢山、花の写真を撮ってきましたので、スライドにして後日アップします。

15時少し前に、神代植物公園から戻って、コンサートを聴きました。
調布市民合唱団のコーラス、フルート演奏、アコディオン演奏など、聴き応えがありました。
動画の方にいくつか収録しました。

コンサートは予定時間より延長で16:30まで。
遅くなったので、帰りはバスを使って調布駅にもどりました。


[ハイビジョン動画]
クリックでYouTubeに跳び動画が再生されます。
ブラウザのバックボタンで戻ってください。

深大寺 なんじゃもんじゃの木 2010.5.8

深大寺の鐘 2010.5.8

深大寺 なんじゃもんじゃコンサート(1) 「小さな世界」 2010.5.8

深大寺 なんじゃもんじゃコンサート(2) 「花のまわりで」2010.5.8

深大寺 なんじゃもんじゃコンサート(3) 「鯉のぼり」 2010.5.8

深大寺 なんじゃもんじゃコンサート(6) フルート演奏 2010.5.8

深大寺 なんじゃもんじゃコンサート(12) アコーディオン演奏 2010.5.8

深大寺 なんじゃもんじゃコンサート(13) カンツォーネ独唱 2010.5.8

この他にも私のYouTubeチャンネルに、コンサートの内容をアップしてあります。
今回は動画を沢山撮ったので、2個バッテリをフル充電していったのですが、
完全に電池切れになってしまいました。
プロの歌手(名前は失念。私が知らない女性歌手)も出てましたが、撮れませんでした。

東京スカイツリー

2010-05-05 | 東京街歩き
  ↑隅田川にかかる吾妻橋から見た東京スカイツリー

上の写真に写っているのは、左から、
墨田区役所、建設中の東京スカイツリー、アサヒビール本社、アサヒビール吾妻橋ホール。

ここは地下鉄と東武鉄道の浅草駅から、すぐのところです。
吾妻橋の上は、遠くに見える東京スカイツリーを見物する人たちで大混雑でした。


2010/5/4(火) みどりの日
浅草駅から7分ほど歩いて、建設中の東京スカイツリーを見てきました。
完成時の高さは634mですが、現在368mのところを建設中です。

建設現場

祝日ですが、クレーンが動いて作業をしていました。
建設現場から川を挟んだ道は、見物人で一杯。私もその一人ですが・・。


最近、東京タワーを抜いて、日本一高い建造物になりました。
前回(昨年10月)見に来たときから背が2倍に伸び、ぐっと威圧感を感じます。
前回の記事と見比べてください。


塔の中心部分にはガラス張りのエレベータ収容スペースができています。


先端は現在368m。第1展望台の付近を建設中のようです。


[ハイビジョン動画]

東京スカイツリー 2010.5.4 (現在368m) ←クリックでYouTube動画再生

注1)PCの性能が高く、インターネット接続回線も高速な場合は、「360p」となっているところを
 「480p」や「720p」に切り換えると、より高精細で見ることができます。
 また「画面サイズ変更」や「全画面表示」もお試しください。

注2)今回は、カメラHX5Vで撮影したmp4ファイルを何も加工せずに、YouTubeにアップしています。
 そのため、編集過程での画質劣化がなく、前回の「等々力渓谷」の動画より鮮明だと思います。
 特に、480p以上の全画面表示にするとよく分かります。