動画で 山歩き & 街歩き

動画を交えて、初心者山歩きと東京街歩きの様子、その他を記録

災害ボランティア(2)

2011-05-28 | 秋葉情報
先週、2回目の災害ボランティアをしてきました。
今回は大田区の災害ボランティア派遣事業に参加したものです。

トップの写真は、津波により床下に入り込んだ汚泥を除去しているところ。
泥を土嚢につめて集積所まで一輪車などで搬出します。
作業はこのような屋内外の泥出しがメインで、他に、
室内の清掃や整理、家具の移動などです。

今回の派遣先は宮城県東松島市。派遣人員は25名。
日程は3泊4日。移動日も半日作業を行います。

宿舎として提供された旅館の大広間

温泉付き旅館での宿泊で快適に過ごせました。
宿泊費1000円/日X3日=3000円は参加者負担。
食事は災害時用の物が支給されますが、基本的には自己負担。洗濯機は使用可能。

陸前赤井駅ホームでの昼食の様子

JR仙石線は大部分が津波被害により運休しています。
今回作業したお宅の近くの陸前赤井駅ホームで昼食の弁当を広げているところ。(昼食の弁当は大田区より支給)

東松島市野蒜(のびる)地区の様子(バスの車窓から撮影)

野蒜地区では、まだ重機が入っておらず、がれきの撤去が進んでいません。
このように、まだまだ復旧から取り残された地区も多く、ボランティアも入っていない地区もあり、今後とも継続した支援活動が必要なようです。

大田区では継続してボランティアの派遣事業を行っており、また機会を作って参加するつもりです。

LED電球

2010-02-21 | 秋葉情報
2010/2/20(土) 久しぶりに秋葉散策にでかけました。

こんなものを発見!




なんと200円のLED電球です。

通常のLED電球は安くても、こんな値段です。↓



40W型で2480円。
実消費電力は4.1Wと、約1/9の消費電力で同じ明るさが得られるLED電球。
省エネとエコにピッタリな商品ですが、まだ高いですね。

それが、なんと 200円 で売ってます。

なぜこんなに安いのか。これは買って、どんなものか調べたいと思い、1個買いました。


自宅に戻り、撮影。

 


カバーが透明で中のLEDが見えます。
これでは光が直接目に入って良くないのではないかという不安がよぎります。

また、本当にAC100V仕様なのかなという不安も。
口金部分が通常の電球と同じ形状ですから、まさか、
DC駆動ということはないだろうと思いつつ・・・、
最悪でも、ブレーカが飛ぶか、電球が瞬時に壊れるだけだろうと思って、
天井のソケットに装着し、電源スイッチを入れました。

その瞬間に、200円の理由が分かりました。





赤い光を出すLED電球だったのです。
廊下が何かあやしい雰囲気になってしまいました。(笑)

使い物にならないので、早速、ゴミ箱行きです。
エコにはならずに、逆にゴミを増やしてしまいました。

秋葉散策 (2009/11/15)

2009-11-18 | 秋葉情報
11月15日 月1回恒例の秋葉散策をしてきました。

1.Windows 7

10月22日(Windows 7発売日)を堺に、Windows PCのプレインストールOSは、ほぼWindows 7に切り替わってしまいましたね。
4~5万円のネットPCも、今まではWindows XPのものが多かったですが、Windows 7に切り替わっています。

単品販売のWindows 7を購入するのは、PC自作派のマニアや、自分でOSを入れ替えるヘビーユーザかと思いますが、こんな価格で販売されています。


2.Windows 7と録音コントロール

Windows 7でサウンドデバイスの録音コントロールがどうなるのか、興味を持っていましたが、
10台ほどのノートPCとデスクトップPCを実際に触って調べましたが、こんな感じです。

・ノートPC

5台、すべてマイク入力しかありませんでした。

・デスクトップPC

マイク入力とライン入力しかありません。

いずれも録音コントロールに「Stereo Mix」がありません。10台ほど、調べた中で「Stereo Mix」が存在するものは1台もありませんでした。
これは、PC単体でカラオケとマイクの音をミックスして録音したり、スティッカムのライブに流すことが出来ないことを意味します。スティッカム利用者には深刻な問題ですね。

また、これはPCの内部で鳴っている音を録音できないことも意味します。
著作権保護の観点から、こういう仕様になっているのかも知れません。

対処方法としては、
・外部にミキサーとマイクアンプを設ける
 (この方法はライン入力があるデスクトップPCなどに有効。マイク入力だけのノートPCでは使えません。)
・USBサウンドデバイスで、「Stereo Mix」相当の機能を持ったものを外付けする
・サウンドカードで「Stereo Mix」相当の機能を持ったものを追加する(デスクトップPCの場合)
などが考えられます。

この問題については、もう少し調査をして、後日報告したいと思います。

3.USB 3.0 外付けHDD


規格上の転送速度が5Gbpsの USB 3.0 対応の外付けHDDが初めて登場しました。
世界で最初のUSB 3.0対応デバイスのようです。
現在主流の USB 2.0 の転送速度が480Mbpsですから、規格上では10倍以上高速です。
この製品では実効速度で3.7倍速いとうたってますね。
でも、現在のところ、USB 3.0ポートを持った大手メーカ製PCは、まだ存在しないようです。
マザーボードではUSB 3.0ポート搭載のものも出始めているようです。


4.iPod nano / touch コピー商品

こんなのを売っているお店がありました。

・iPod nano のそっくり商品

外観はiPod nano と全く同じです。
メモリが4GBと少ないですが、iPod nano 8GBの1/3くらいの価格です。
ビデオカメラも、FMラジオも、ボイスレコーダも付いていますね。
デジカメとありますから、静止画も撮れるのかも。(iPod nanoは静止画は撮れないのです。)

・iPod touch に似た商品

外観はiPod touch に似ていますが、仕様が違いますね。
iPod touch にはない、デジカメ、ビデオカメラ、FMラジオが付いています。
iPhoneにも似ていますが、iPhoneほど多機能ではないですね。

これだけの商品を作るには、相当な技術力が必要だと思います。
製造元は見落としましたが、中国製かも。だとすると、中国の技術力も恐るべしです。

秋葉散策 (2009/10/4)

2009-10-04 | 秋葉情報
1ヶ月ぶりに秋葉原を散策してきました。
PCやデジタルグッズの動向を見るのと、意外な掘り出し物が見つかることがあるので、
大体月に1回くらいのペースで出かけています。

今回、目についたものを紹介します。

Windows Vistaの後継OS Windows7の発売が10月22日に迫ってきましたね。
各PCショップでは予約を受け付けています。

ちなみに、私は殆ど興味がありません。
シンプルでキビキビ動くものだといいですが・・・
XP互換モードがあるようですね。


「MP5 Player」なるものを初めて見かけました。価格は3999円と安いです。

iPod Touchと同様に、タッチパネルで操作する動画・静止画・音楽プレーヤ。
flvファイルを再生できる点を売りにしているようです。
YouTubeからダウンロードしたflvファイルをそのまま転送して再生できるようです。(iPodはflvの再生はできませんね。)

対応ファイル形式:
動画:flv,MP4,AVI,3GP,RM,MOV,MPGなど 音楽:MP3,WMA,AACなど 静止画:JPG,BMP,GIFなど
FMラジオ付き。残念ながら、ビデオカメラは付いていません。(iPod Touchも同様)

MP5という規格は存在していないと思うのですが、MP4より上位ということで
MP5という名前を使っているのではないかと思われます。中国メーカ製です。


USBワンセグチューナ

USBポートに挿して、PCでワンセグ放送を受信するもの。
今まで見かけた中では最安かと思います。台湾メーカ製。
USB地デジチューナも6000円くらいからありますね。


激安新品ノートPC

新品でこんなに安いものは初めて見ました。
スペックは、CPU:Celeron 585 2.16GHz, Mem:1GB, HDD:80GB, DVD-ROM, 15.6インチディスプレー, Windows XP Pro.
HDDが少なめですが、外付けHDDをつなげば、充分使える仕様です。


秋葉原ラジオセンターの様子を動画で撮りました。
撮影には、iPod nano 5G を使っています。

秋葉原駅のガード下にあり、電子部品や電子機器の小さなお店がところ狭しと並んでいます。