11/02(木曜日)「に」出かけた四国・愛媛ツーリングの4デス
初めてコマジェで訪問して何回目になるのか
ひょっとしたらアカYZF-R125では最期になるかもと
チト感慨深く島を巡りました
向島から

天井付きの因島大橋で

因島

生口橋を眺めながら

何時もの休憩スポットで

一服




持参したおにぎりで早めの昼餉


生口島を周って
お気に入りの多田羅大橋を渡って
サイクリストの聖地で

記念撮影

大三島を周って
大三島橋で

伯方島へ
伯方・大島大橋

見近島へのアプローチを横目で眺めつつ

大島
道の駅「よしうみいきいき館」で一服

名物のじゃこ天屋さんはお休み

暑くなってきたのでフリースを脱いで

最後の来島海峡大橋へ

上がります

コレを渡るといよいよ

四国・今治デス
ココは、やはり原付で気儘に周るところなので・・・三号機をば♪
今治側の「糸山」のサイクリングターミナルでレンタル原付を借りてと言う手もありますが・・・
暖かくなったらまた集合します???
トラブルは・・・どうも・・・熱くなりすぎた???汗
あらら(笑)
やはり斜張橋が絵になりますねぇ~
特に大きいと♪
昔に、しまなみ海道の本も買ったのですが・・・いつも、橋桁代わりですwww
一度、じっくり周ってみたいですねぇ~♪
いつか、バイクで行ってみたいデス・・・(^o^)
来年は、原付でいきたいですね(^^)
この後、どんなトラブルが発生するでしょうね。
ちちんぷいぷいの件ですが・・・
一昨日出勤してボスに放送日を尋ねましたが情報がまだ入ってきていないと。
で、今日放送してました~!!!(謝)
妹がラインで知らせてくれて私は見れましたけど(汗)
一度、各島々をじっくり回ってみるのも面白いかも知れませんね~
この「自転車道」は、徒歩~原二しか通行できない聖域♪
幅・カーブ・傾斜も歩道基準での設計ですので、遊園地のゴーカートコースを走っている異次元空間デスwww
何時もの「しまなみ」
この日は急いでいたのでサクサクと(笑)
原付で「しまなみ」♪
快適・絶景ですが、尾道までは・・・大変ですよ~♪
なかなか面白そうですね。
この橋群、未だバイクでは走ったことなし。来年の目標が出来ました。^ ^